掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 
Re:Capture NX 1.3 Ken 2007/11/22(Thu) 05:47 No:52545
試しに、以前D70及びD200で撮影したRaw画像に対して
ピクチャーコントロール「スタンダード」を適用してみましたが、
どちらも元画像とはけっこう異なる画作りになりますね。
これって、ほんとに、過去のカメラで撮った画像に対する、
現在のニコンが推奨する「スタンダード」なのでしょうか?
あるいは、ピクチャーコントロールという機能は、
D3やD300以降の機種のためだけのものなのでしょうか?
問題は、以前までのバージョンでの補正がピクチャーコントロールのパラメータと
ごっちゃになってしまい、
いったん前のバージョンでかけたすべての補正を元に戻してからじゃないと、
使えないこと。
最初から補正し直すならば、ピクチャーコントロールも悪くない気もしますが、
キャノンの「ピクチャースタイル」やフジの「フィルムシミュレーション」の方が
使える感じ。
どうせ新しい機能を盛り込むなら、
「カメラ調整」と「Raw調整」を統合するとか、
エディットリストのメニューをもっと使いやすく整理して欲しかった。
あと、パラメータをいじる三角マークがなかなか反応しなくていらいらするのは、
わたしだけでしょうか?
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.