サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
レンズのピント
ken2
2007/11/26(Mon) 12:43 No:52585
レンズのピント
ken2
2007/11/26(Mon) 12:43 No:52585
ID:a3c8f31e5917445
こんにちは。
私が感じているところですが、AF-S VR 18-200もそうですが、広角側での
ピントはあまりよくないと思います。被写界深度に入っていると推定されると
そこで測距を打ち切って合焦表示が出てしまうように感じます。
特に絵柄が細かいとその傾向が強いように感じます。
D80とズームの組み合わせ、D300とズームの組み合わせ、いずれも場合も
同じ傾向ですので、ズームインしてピントを拾い、ズームアウトして構図を整える
という、昔ながらの方法で撮影することが大半です。
何の解決にもなっていませんが、一応これでしのいでいます。
このピントの問題は、頭の痛い問題で、ニコンに持ち込んでも
「基準の範囲内です」と言われてしまいます・・・。
3DトラッキングAFは面白い機能です。池のカモを試しに狙ってみましたが、
カモが泳ぐ程度は楽勝で、完璧に追随します。ファインダ液晶表示が微妙に
遅れますが、実際にはキッチリピントが来ていました。・・・(蛇足です)
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
私が感じているところですが、AF-S VR 18-200もそうですが、広角側での
ピントはあまりよくないと思います。被写界深度に入っていると推定されると
そこで測距を打ち切って合焦表示が出てしまうように感じます。
特に絵柄が細かいとその傾向が強いように感じます。
D80とズームの組み合わせ、D300とズームの組み合わせ、いずれも場合も
同じ傾向ですので、ズームインしてピントを拾い、ズームアウトして構図を整える
という、昔ながらの方法で撮影することが大半です。
何の解決にもなっていませんが、一応これでしのいでいます。
このピントの問題は、頭の痛い問題で、ニコンに持ち込んでも
「基準の範囲内です」と言われてしまいます・・・。
3DトラッキングAFは面白い機能です。池のカモを試しに狙ってみましたが、
カモが泳ぐ程度は楽勝で、完璧に追随します。ファインダ液晶表示が微妙に
遅れますが、実際にはキッチリピントが来ていました。・・・(蛇足です)