掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 
Re:一つの仮説ですが / 2007/11/27(Tue) 18:58 No:52597 ID:158196353833092
このD2X MODEというのは、既存のD2X(S)ユーザーのためのものだと思います。

つまりD3/D300の画像を、D2X(S)の仕上がり設定の各モードに近づけるものです。
ちなみにこのピクチャーコントロールはすでに Picture Control Utility のメニュー内に存在してます。
したがって Capture NX 1.3 や ViewNX 1.02 上で使用できます。

> NX で各機種間の色調を揃えるためには

そうするためには、旧来の機種ではRAW画像に同じ名前のピクチャーコントロールを
適用するだけでよいのではないでしょうか。ただ、説明の脚注に

---
※ D2X/D2XS と近似した「明るさ」にするためには、[明るさ] の設定を [-1] にしてください。
また、 [D2XMODE1]、[D2XMODE2]、[D2XMODE3] の「オプションピクチャーコントロール」は、
D2X/D2XS の [モード I]、[モード II]、[モード III] とまったく同一の色再現を保証するものではありません。
---

とあるように多少の微調整は必要でしょう。
もし従来の機種の方に合わせたいという趣旨ならば(D2X以外では)
試行錯誤が必要となることでしょう。
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.