サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
Re:Re:D3+AF-S 24〜70mm 低感度テスト...
DAIGA
2007/12/02(Sun) 19:15 No:52689
Re:Re:D3+AF-S 24〜70mm 低感度テスト...
DAIGA
2007/12/02(Sun) 19:15 No:52689
ID:595f7331671d0ea
>日本海の天候は芳しくなく・・・・雷鳴を聞きながらの撮影となりました(汗)
怖〜!!!
カミナリ大嫌いで三脚もカーボン使わないぐらいの私にはクワバラクワバラです。
>テスト撮りの一部をアップしました、↓のレス、よろしくお願いします。
あちらは、ほかの方にツリー伸ばしていただけるよう、私は自粛させてください。
「D3+VR105mmマクロ」のほうは6画像ダウンさせていただいて、検討資料に加えさせてもらいます。
>実戦投入の方では、天候が天候でしたので、高感度領域が活躍。
>ですが、基礎感度の200での画像も十分に良いと思います。
画像提示していただいた上でのコメントということで、参考にさせていただきます。
>A3ノビには絵的に役不足ですし・・・・。
いえいえとんでもない!
フルフレームでこそ見たい画像なので、スキを見つけて、今、f8の方をA3ノビに240dpiでプリントしはじめています。
おわるまで、カミさん帰ってこないことを祈りながら・・・
>そうですね、自分の機体ですが、下4桁が7000番台なので、すでに日本にはそれ以上の数のユーザーがいると思われます。
>昨日今日の休みもありますし、これから色々と豊富な作例が出てくると思います。
そうですね。賑やかになるでしょうね。
>個人的に有り難かったのは、1200万画素に画素数を抑えてくれた事で、自分の用途では、これ以上の画素数はある意味不要ですし、あっても逆にデータの取り回しに苦労しそうなので。
画素数と画素ピッチのバランスがいいですものね。
銀塩35mmで撮っていたような仕事なら、このD3だけで済んじゃいそうですね。
>ちょっと勇気がいりましたが、普段している事の延長上で考えれば、むしろこの条件でD3が行くのは当然(?)かもしれません。自分の場合、悪条件になるほど、しっかりとした高級機の出番が増えます。
>今日も悪条件でしたが、機材との信頼の絆は深まったと思います!
なるほど。説得されます。
よい機材と巡り会えて幸せな気分なんだろうなぁ・・・
繰り返しになりますが、ウラヤマシイです。
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
怖〜!!!
カミナリ大嫌いで三脚もカーボン使わないぐらいの私にはクワバラクワバラです。
あちらは、ほかの方にツリー伸ばしていただけるよう、私は自粛させてください。
「D3+VR105mmマクロ」のほうは6画像ダウンさせていただいて、検討資料に加えさせてもらいます。
画像提示していただいた上でのコメントということで、参考にさせていただきます。
いえいえとんでもない!
フルフレームでこそ見たい画像なので、スキを見つけて、今、f8の方をA3ノビに240dpiでプリントしはじめています。
おわるまで、カミさん帰ってこないことを祈りながら・・・
そうですね。賑やかになるでしょうね。
画素数と画素ピッチのバランスがいいですものね。
銀塩35mmで撮っていたような仕事なら、このD3だけで済んじゃいそうですね。
なるほど。説得されます。
よい機材と巡り会えて幸せな気分なんだろうなぁ・・・
繰り返しになりますが、ウラヤマシイです。