サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
Re:D3 と 6400辺りで
M-KEY
2007/12/07(Fri) 23:52 No:52739
Re:D3 と 6400辺りで
M-KEY
2007/12/07(Fri) 23:52 No:52739
ID:2fb074106d62bf1
実は、ISO1600が実用になるD40でかなり「写真」が変わった実感があります。
今までなら「諦めていた」モノが撮れる訳で、ISO3200どころかISO6400さえも
実用になるD3なら、さらなる撮影可能領域の拡大が見込まれます。
小劇場での演劇、夜間のストリートライブ、夜明け前の漁、
夜祭りなどの宗教的な行事で今までなら写真に撮れなかったシーン、
月明かりでの動物や野鳥、夜光虫などの発光するモノ・・・
ドキュメンタリーの分野なら、すごく恩恵がありそう。
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
今までなら「諦めていた」モノが撮れる訳で、ISO3200どころかISO6400さえも
実用になるD3なら、さらなる撮影可能領域の拡大が見込まれます。
小劇場での演劇、夜間のストリートライブ、夜明け前の漁、
夜祭りなどの宗教的な行事で今までなら写真に撮れなかったシーン、
月明かりでの動物や野鳥、夜光虫などの発光するモノ・・・
ドキュメンタリーの分野なら、すごく恩恵がありそう。