サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
Re:Re:D300かD3か迷っています
Ken
2007/12/09(Sun) 02:30 No:52774
new
Re:Re:D300かD3か迷っています
Ken
2007/12/09(Sun) 02:30 No:52774
ニコンのことだから、D200相当のボディにD3のセンサーを載せて、
5D後継機よりちょっと高いくらいの値段でぶつけてくるような予感が・・。
しかし、これは希望的観測で、
実際には、D200相当のボディにソニーのフルサイズ汎用センサーを載せて、画素数アップ。
その結果、D3の高感度特性はしばらく下克上されない可能性も大。
このあたりは、ソニーが近々フルサイズ機を出すかどうかに大きく左右されるでしょう。
ソニーは、当面、ニコンにセンサーを売らないことには、商売になりませんし、
D300のコストパフォーマンスは、まさしくそこが前提にありました。
いずれにしろ、ここ数年、APS機が辿った道を、
フルサイズがこれから辿ることでしょう。
キャノンは、5D後継機では、おそらく1D3のセンサーをそのまま拡大して1600万画素でいくでしょうから、
D3の高感度における優位性が、どこまで一般ユーザーにアピールするかが要でしょうか・・。
A3以上に伸ばす必要性が、いったい一般ユーザーに
ほんとにあるのかどうかという問題。
わたし的には、「人間の眼」の高感度特性に、センサーが早く追いついてほしい!
(あと、フルサイズ、高すぎ。たかだかセンサーごときで・・)
「人間の眼に見えるすべて」を撮れるのが「写真」の進化の
すくなくともひとつのかたちではないでしょうか?
いまのデジカメは、解像力では「人間の眼」の遙か先をいってますが、
高感度特性では、まだまだ「赤ちゃん」なんですよね。
高感度、万歳(笑)!
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
5D後継機よりちょっと高いくらいの値段でぶつけてくるような予感が・・。
しかし、これは希望的観測で、
実際には、D200相当のボディにソニーのフルサイズ汎用センサーを載せて、画素数アップ。
その結果、D3の高感度特性はしばらく下克上されない可能性も大。
このあたりは、ソニーが近々フルサイズ機を出すかどうかに大きく左右されるでしょう。
ソニーは、当面、ニコンにセンサーを売らないことには、商売になりませんし、
D300のコストパフォーマンスは、まさしくそこが前提にありました。
いずれにしろ、ここ数年、APS機が辿った道を、
フルサイズがこれから辿ることでしょう。
キャノンは、5D後継機では、おそらく1D3のセンサーをそのまま拡大して1600万画素でいくでしょうから、
D3の高感度における優位性が、どこまで一般ユーザーにアピールするかが要でしょうか・・。
A3以上に伸ばす必要性が、いったい一般ユーザーに
ほんとにあるのかどうかという問題。
わたし的には、「人間の眼」の高感度特性に、センサーが早く追いついてほしい!
(あと、フルサイズ、高すぎ。たかだかセンサーごときで・・)
「人間の眼に見えるすべて」を撮れるのが「写真」の進化の
すくなくともひとつのかたちではないでしょうか?
いまのデジカメは、解像力では「人間の眼」の遙か先をいってますが、
高感度特性では、まだまだ「赤ちゃん」なんですよね。
高感度、万歳(笑)!