サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
Re:Re:Re:D3のダストリダクション不搭載
y
2007/12/09(Sun) 13:06 No:52794
new
Re:Re:Re:D3のダストリダクション不搭載
y
2007/12/09(Sun) 13:06 No:52794
ID:eec47d0bd3438b3
>D3かD300という迷いはごみ取りがあるかないかで決まったようなものです。
>ゴミ映りしにくいD200でさえツァイス使い始めたら写りましたからね。
イメージセンサークリーニングって効いてます?
僕は電源ONと連動させていますが。
結構ゴミが残ってしまいます。
ゴミに気づくと手動で何度かセンサークリーニングをかけるんですけど。
全然落ちません。
実際には有効に働いていて、これがなかったらもっとくっついているんでしょうけど。
毛羽みたいなものも位置はずれるんですけど。全然落ちませんし。
今の所、このレベルだと確かにD3への搭載は見送らざるを得なかったんじゃないかなと思ってしまいます。
今の所、撮影前に確認→ゴミなし。レンズ交換しないうちからゴミ発見。センサークリーニング→効果なし。
ということが多いので、メカダストが一段落するまでは、こんな調子なのかなという印象なんですけど。
今の所ブロアー必須という感じです。
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
イメージセンサークリーニングって効いてます?
僕は電源ONと連動させていますが。
結構ゴミが残ってしまいます。
ゴミに気づくと手動で何度かセンサークリーニングをかけるんですけど。
全然落ちません。
実際には有効に働いていて、これがなかったらもっとくっついているんでしょうけど。
毛羽みたいなものも位置はずれるんですけど。全然落ちませんし。
今の所、このレベルだと確かにD3への搭載は見送らざるを得なかったんじゃないかなと思ってしまいます。
今の所、撮影前に確認→ゴミなし。レンズ交換しないうちからゴミ発見。センサークリーニング→効果なし。
ということが多いので、メカダストが一段落するまでは、こんな調子なのかなという印象なんですけど。
今の所ブロアー必須という感じです。