サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
Re:シャッター耐久について
M-KEY
2007/12/11(Tue) 23:06 No:52852
new
Re:シャッター耐久について
M-KEY
2007/12/11(Tue) 23:06 No:52852
ID:284be13080dbf99
>はじめまして。
>前はD2Hを使用していましたが、
>129815回でシャッター幕が壊れました。(Exifデータより)
>使用用途やよく使うシャッタースピードでも
>この辺の数値は変わってくるでしょうね。おそらく。。。
スローシャッターだろうが1/8000秒だろうが、実際のシャッタ−幕の
走る速度は同じで、追い掛ける後幕のスタートのタイミングが違うだけ
なので、使用シャッタースピードによる耐久性の違いは出ないと思います。
高速連写にしても、多用するとパーツの劣化が早そうな気がしますが、
冷静に考えてみると、コマ撮りだろうが8コマ/秒だろうが、
ファインダーの像消失時間は同じなので、各パーツの作動速度は同じ、
すなわち耐久性には影響があまりないように思います。
むしろ、移動時の振動や使用環境の温度や湿度の方が影響は大きそうです。
実際のところ、どうなんでしょうね。
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
スローシャッターだろうが1/8000秒だろうが、実際のシャッタ−幕の
走る速度は同じで、追い掛ける後幕のスタートのタイミングが違うだけ
なので、使用シャッタースピードによる耐久性の違いは出ないと思います。
高速連写にしても、多用するとパーツの劣化が早そうな気がしますが、
冷静に考えてみると、コマ撮りだろうが8コマ/秒だろうが、
ファインダーの像消失時間は同じなので、各パーツの作動速度は同じ、
すなわち耐久性には影響があまりないように思います。
むしろ、移動時の振動や使用環境の温度や湿度の方が影響は大きそうです。
実際のところ、どうなんでしょうね。