掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 
Re:CFの相性問題 y 2007/12/14(Fri) 21:09 No:52895 ID:eec47d0bd3438b3
>D300で、トランセンド製のコンパクトフラッシュ、動作するか確認された方いらっしゃいましたら教えてください。

x120、x266ともに動いてはいます。
ただ、これからTranscendを買うならどうかな?というのはあります。

x120は、2006年に買った物と、2007年に買った物でスピードが1.5倍くらい違いますし(同じ8GBで)。

x266もx266というにはあまり速くない(D300で使った場合)ように思います。
PCにATAの下駄をつけてマウントした場合、x266はリード45MB/S、ライト35MB/S位でて、SSDの代わりに結構人気みたいですが。
D300は、おそらくSanDiskに特化して調整しているみたいでいまいち速くないです。

それとx266も2枚買いましたけど。
1枚は、エラーだらけで(D200時代)、連写している最中にもこの画像は表示できませんみたいな文字が背面液晶に出続けました。
もちろん初期不良で交換してもらいましたけど。
この手のトラブルの話題をよく見かけます。
旅行に行った画像が粗方消えたみたいな話が。

新規でD300のために買うのであれば、あまりお勧めではないですし。
すでにある物を使うというのであれば、x120、x266は動いていますが。
D200で認識しない手持ちがD300で認識するか?という意味なら何ともいえない。
可能性的には同じじゃないかという気がしないではないです。
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.