サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
Re:クリエイティブライティングシステムのマニュアル調光量の刻
D1xから
2007/12/21(Fri) 21:54 No:53001
new
Re:クリエイティブライティングシステムのマニュアル調光量の刻
D1xから
2007/12/21(Fri) 21:54 No:53001
ID:1062a34dbd01d39
>そして、D300 のクリエイティブライティングシステムのマニュアル調光量の刻みが3分の1段に改善されたことというのは、私などの抗議がある意味通ったということでもあるわけですが、でも私にとってはその改善からはあまり恩恵を受けられません。
えっ!
これって凄い情報ですね。
と言うことは、クリエイティブライティングに関しては、D300が名実共にフラッグシップですね。
D3はSB-800/SU-800しか手立てがないですから。
>マニュアル調光量を3分の1段単位に調整できるよう、SU-800 を修理扱いで改善して貰いたいというのが、正直な要望(要求に近い)です。
>500歩譲って、マニュアル調光量を3分の1段単位に調整できる、SU-810 を発売して貰いたい。
これに関しては自分も強く希望します。
コマンダー専用であるのであれば、もっと小型(低背)でSB-400程度のハウジングで、単3電池でお願いします。これ必須ですよね。
Nikonさんお願いします。
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
えっ!
これって凄い情報ですね。
と言うことは、クリエイティブライティングに関しては、D300が名実共にフラッグシップですね。
D3はSB-800/SU-800しか手立てがないですから。
これに関しては自分も強く希望します。
コマンダー専用であるのであれば、もっと小型(低背)でSB-400程度のハウジングで、単3電池でお願いします。これ必須ですよね。
Nikonさんお願いします。