掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 
Re:Re:D300 のレンズ情報手動設定に... KNN 2007/12/23(Sun) 15:39 No:53019 ID:d9012f7188b3159
>>世の中古カメラ屋さんで Nikon のMFレンズというのは最も取引の多いジャンルでしょうし、中古屋さんのお客さんの大半はリピーターです。
>
>D3/D300の主なユーザーは、そうしたオールドニッコールではなく、
>最新のAF-Sニッコールを中心に使うとメーカーが判断したのでしょう。
D3/D300でのAF微調整機能はAF-Sニッコールが主でしょう。
私自身もD3はともかく、D300ではピッチが細かいので
どうしても最新レンズの方を付けたくなっちゃいます。

オールドレンズを使うにあたり、D300ではそのほかの機能が過剰すぎます。
(妄想)D90、D90X、D90FXのうち
D90とD90FXで使えたらなーと思ってます。
レンズ認識ピンと最小絞り設定警告レバー、ユーザーによる個別レンズ補正で
AI−SだけでなくAI、改造AIだってフルAEになりえますから。

>それでなくとも、一部を除きほとんどの非Dタイプニッコールが
>部品交換の必要な修理を受け付けないのに、最新のデジタル機が
>手入力で対応できるという部分を素直に喜んだらどうでしょうか?
実は、そのためにも、名称セレクトにしてもらいたいんですよ。
(個別入力はもちろん残しておいて)
(AFレンズのチップが死んでも、機能維持が出来ますからね。)
(特にカプラ式AFですと。)
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.