掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 
Re:Re:F6用スクリーン D1xから 2007/12/26(Wed) 21:44 No:53050 ID:1062a34dbd01d39
>>情報ありがとうございます。
>>
>>ところで、AFポイントである赤色のスーパーインポーズは表示されるのでしょうか?
>
>表示されます。ただD3のノーマルスクリーンにあるAFポイントの外側にある枠はF6用スクリーンにはありません。
>まぁ、なくても実用上支障はないと思いますね。

F6用のファインダースクリーンの流用、とても素晴らしい発想ですね。
早々に、自分も購入しようかと思っていました。
しかも、スパーインポーズの表示までされると、匿名さんの人柱書き込みに
「よっしゃっ!」と思いました。

ところで、D3の新機能であるところの、3D-AF/シーン認識やAWBへの影響はどうなのかな?
と、ふっと思いました。

匿名さんのせっかくの建設的なご提案に感謝しており、決して否定する気は有りませんので、御気を悪くされたら申し訳なく思いますが、
1005分割3D-RGB測光素子へはファインダースクリーンを透過した光が入る事から、
少なからずとも影響がありそうですね。

F6のスクリーンと共通化しなかったのはこの辺の事情があるかもしれませんね。

MFオンリーの方であればAWBへの影響が無ければ、実用的かもしれませんが、
自分の様に、時々MFでAFが60%程度の割合で3D-シーン認識等の機能も併用を前提の場合はもう少し様子見をして見ようかと思っております。
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.