サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
Re:F6用スクリーン
M-KEY
2007/12/26(Wed) 22:31 No:53051
new
Re:F6用スクリーン
M-KEY
2007/12/26(Wed) 22:31 No:53051
ID:32533b8ffc06276
>それにしてもキャノンのスクリーンはダメですね。マット面の反対側はツルツルしているのでピントの山が見づらいと思われるんですよ。
>ニコンのは非常に細かい溝が全体的に入っているのでボケているところは線が入って見えるのでピントの山が見やすいですね。
ニコンのスクリーンの裏の同心円はフルネルレンズになっており、広角レンズで
入射角度のキツい周辺が暗く見えるのを低減するのが主な目的です。
でも、その同心円が目障りと感じる人もおり、周辺減光の目立たない
望遠レンズ用にフルネルを廃したモノが、望遠用マット式のU型です。
キヤノンのスクリーンはそのフルネルがないかわりに焦点面の特性で工夫して
いるのかもしれませんが、すべての要求を高度に満たすのが難しいのか
レンズの明るさやMFのしやすさ別などに、マット式でも数種類用意されてますね。
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
ニコンのスクリーンの裏の同心円はフルネルレンズになっており、広角レンズで
入射角度のキツい周辺が暗く見えるのを低減するのが主な目的です。
でも、その同心円が目障りと感じる人もおり、周辺減光の目立たない
望遠レンズ用にフルネルを廃したモノが、望遠用マット式のU型です。
キヤノンのスクリーンはそのフルネルがないかわりに焦点面の特性で工夫して
いるのかもしれませんが、すべての要求を高度に満たすのが難しいのか
レンズの明るさやMFのしやすさ別などに、マット式でも数種類用意されてますね。