サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
Re:ファインダー
D1xから
2007/12/26(Wed) 23:33 No:53054
new
Re:ファインダー
D1xから
2007/12/26(Wed) 23:33 No:53054
ID:1062a34dbd01d39
>D3でDXクロップor4:5で、暗闇のときに今現在のモードが確認できません。
>上と下の液晶にも情報表示が有りませんのでバックライトを点灯させても無意味です。
>
>D2Xでは赤枠が光るので直に認識できるのですが。
>この点について皆さんは、どう思われますか?
今、ボディキャップをつけた状態ですがファインダーを覗いてみました。
ボディキャップをつけたままだと、おっしゃるように、判別が困難ですね。
自分はまだ、余り暗い所での使用経験が無いのですが、
被写体って、真っ暗って事は無い(ファインダー越しに何らかの被写体が見えるの意味です)ので、その周辺も少なからずとも真っ暗ではない場合がほとんどとなりますよね。
よって、マスキング部分の有無がファインダー越しに判別がつきますので自分としては余り困っていないのが現状です。
星空の撮影でも、マスキング部分の有無が星の明るさで判別が付くと思いますよ。
と言うのが自分の感想です。
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
今、ボディキャップをつけた状態ですがファインダーを覗いてみました。
ボディキャップをつけたままだと、おっしゃるように、判別が困難ですね。
自分はまだ、余り暗い所での使用経験が無いのですが、
被写体って、真っ暗って事は無い(ファインダー越しに何らかの被写体が見えるの意味です)ので、その周辺も少なからずとも真っ暗ではない場合がほとんどとなりますよね。
よって、マスキング部分の有無がファインダー越しに判別がつきますので自分としては余り困っていないのが現状です。
星空の撮影でも、マスキング部分の有無が星の明るさで判別が付くと思いますよ。
と言うのが自分の感想です。