サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
Re:Re:Re:Re:Re:Re:D3とVR24-120mm...
デジタルユーザー
2008/01/02(Wed) 22:02 No:53109
new
Re:Re:Re:Re:Re:Re:D3とVR24-120mm...
デジタルユーザー
2008/01/02(Wed) 22:02 No:53109
ID:18126b715c56ec1
写真ありがとうございました。
「F16」と絞り込んでいるようですが、VR24-120の写り具合を概ね知ることができ大変参考になりました。
やはりDXとFXでは違うようですね。
それにしても「D3」の高感度は素晴らしいですね。
私の場合「RAW」で撮り、通常はD-ライティングを30、アンシャーフプマスクを30くらいかけます。
D200、D2Xともに「ISO200」の昼間撮影でも日陰部分の「暗部ノイズ」が気になりましたが「D3」の場合その心配は全くないですね。
「D3」での撮影が楽しみです。
お忙しい中をご回答いただきましたことを重ねてお礼申し上げます。
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
「F16」と絞り込んでいるようですが、VR24-120の写り具合を概ね知ることができ大変参考になりました。
やはりDXとFXでは違うようですね。
それにしても「D3」の高感度は素晴らしいですね。
私の場合「RAW」で撮り、通常はD-ライティングを30、アンシャーフプマスクを30くらいかけます。
D200、D2Xともに「ISO200」の昼間撮影でも日陰部分の「暗部ノイズ」が気になりましたが「D3」の場合その心配は全くないですね。
「D3」での撮影が楽しみです。
お忙しい中をご回答いただきましたことを重ねてお礼申し上げます。