掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 
Re:Re:Re:F6焦点板のD3への流用 ひろ君ひろ君 2008/01/06(Sun) 21:42 No:53149 ID:f4ebfdea583ba13
>>
>>ただ、フォーカスエイドの合焦表示の色を変えるなどで、視線を下に移さずに
>>被写体を注視したまま、合焦が判別できるような工夫は欲しいですね。
>
>そうですよね!
>合焦したときフォーカースポイントを点灯とか点滅してくれればね.
>ソフトのバージョンアップでできそうに思うのですけれど.
>(って以前ニコンにも要望で言ったけれど....)

カード無し表示とか をわざわざスクリーン上に表示する余力があるなら
合焦時 に
 AFエリアを太くするとか
 ピントリングを回すべき方向のみを太くする とか
スプリットイメージの代替になる方策はいくらでもあるはずなんですけどね
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.