掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 
Re:D40とD40Xについて教えてください M-KEY 2008/01/14(Mon) 11:21 No:53270 ID:fead24469464cb5
キヤノンの600万画素機はCMOS、ニコンのD40/D40XはCCDなので、原理的には
CCDのニコン機の方がレタッチ耐性は強そうですが、画像エンジンの性能なども
関係してくるので一概には言えませんね。
あと、D40とD40Xの違いは単に画素数だけでなく読み込み方式がプログレッシブか
インターレースかの違いもあり、D40はプログレッシブなので画面に太陽を
入れるような撮影をするならスミアやブルーミングが盛大に出るので不向きです。
レタッチ耐性の観点からはD40が優位だと思いますが、太陽を撮るならD40Xが、
リモコンの使用も考慮に入れるなら、100g重いけどD40Xと同じセンサーのD80が
良さそうです。(レンズはキットの18-55mmが軽量ですが描写はいいです)

ただ、問題なのはD40Xの生産が完了=来月にも後継機が発表されそうで、
そうなるとD40Xの上級機かつ発売年次の早いD80も後継機にスイッチしそう。
おそらく、D3/D300に準じた画質のチューニングやダストリダクションが
付加されるのだと思いますが、ひょっとしたらD300と同じCMOSを搭載しての
ライブビューを搭載してくる可能性まであります。
あとキットの18-55mmがVR付きになってレンズの構成枚数が増えるので、
重くなって逆光耐性が落ちるという可能性があります。
後継が発表になっても、すぐに従来機が買えなくなるという訳でもなく逆に
在庫処分モードになって安くなるでしょうから、今は「待ち」かも知れません。
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.