サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
Re:Re:シャッター音データベース
ぱおとう
2008/01/14(Mon) 14:47 No:53278
new
Re:Re:シャッター音データベース
ぱおとう
2008/01/14(Mon) 14:47 No:53278
ID:330b2a853d94bcf
>私もそうしたデーターベースがあるといいとは思いますが、
>録音状況をそろえるのは、画像データの条件をそろえる以上に難しそう。
>デジタルカメラマガジンとかが、そういう企画をすればいいのに・・・
>(レリーズタイムラグやファインダ−像消失時間なども添えて)
データベースの有無については意見が分かれるかもしれませんが、
あればそれはそれで面白そうですね。
どうも最近はシャッター音や質感が二の次にされがちな傾向がありそうで、
各社さんにはがんばってほしいと思います。
私がニコンのカメラをすきなのは、やはりその部分がしっくりくるからなのであって、
質感やシャッター音などを含めたカメラの出来は、写真の質に影響してくると考えている一人です。
私がD200で初めてニコンデジ一眼を買った理由は、そのあたりにあります。
(それ以前のS2や以降のD40は別のポイントで購入を決めたのですが)
デジカメを実際に忠実な画像データを取得するデバイスとして考える場合は、
もっと評価指標が違ってくると思うのですが、
写真を撮影する、という行為を基本に考えた時は重要なファクターと思います。
D3やD300の連射音を含むシャッター音は他に抜きん出ていると思います。
昔のフィルム巻き上げが合わさった音のほうが心地よかったとも思いますが(笑)。
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
データベースの有無については意見が分かれるかもしれませんが、
あればそれはそれで面白そうですね。
どうも最近はシャッター音や質感が二の次にされがちな傾向がありそうで、
各社さんにはがんばってほしいと思います。
私がニコンのカメラをすきなのは、やはりその部分がしっくりくるからなのであって、
質感やシャッター音などを含めたカメラの出来は、写真の質に影響してくると考えている一人です。
私がD200で初めてニコンデジ一眼を買った理由は、そのあたりにあります。
(それ以前のS2や以降のD40は別のポイントで購入を決めたのですが)
デジカメを実際に忠実な画像データを取得するデバイスとして考える場合は、
もっと評価指標が違ってくると思うのですが、
写真を撮影する、という行為を基本に考えた時は重要なファクターと思います。
D3やD300の連射音を含むシャッター音は他に抜きん出ていると思います。
昔のフィルム巻き上げが合わさった音のほうが心地よかったとも思いますが(笑)。