掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 
Re:中古D2X M-KEY 2008/01/19(Sat) 13:28 No:53338 ID:583081e640f1fce
>はじめからD2Hsの画質で、せめてもう100万画素(オリンパスE-1と同じく500万画素程度)、
>できれば600万画素あれば、評価がぜんぜん違っていたでしょうね。

たしかに、当時はD100よりも画素数が少ないという点を問題にしている人も
いましたが、D2Hは「報道機」としての性格が強かったので、400万画素でも
D1Hを超える高感度特性を備えていれば、あれほど酷評されなかったハズです。

>D2系のボディで600万画素機を出せば、今でも売れると思うのはニコンびいきでしょうか(笑)。

多画素機の選択肢がある今こそ、400万画素のD2Hsの魅力が引き立っていると
思いますが、やっぱり600万画素くらいはあったほうがいいかな?

>やっぱりD2系ボディにD40の素子、がファイナルアンサーでは(笑)。

D40並の高感度特性+D2並の連写速度というのがD300なのでは?と思います。
たしかにD2系のフィーリングが捨てがたいけど、運用をかんがえればD300の
サイズのメリットは大きいでしょう。

個人的にはD2系のフィーリングを持ったD40が欲しいです(笑)
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.