サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
Re:Re:D300とS5proの比較について
ポン太
2008/01/19(Sat) 14:37 No:53339
new
Re:Re:D300とS5proの比較について
ポン太
2008/01/19(Sat) 14:37 No:53339
ID:7e1f50cb1e58410
>D200とD300のダイナミックレンジを比較したサイトなら、ありますね。
>
http://kammagamma.com/articles/nikon-d300-how-much-of-an-improvement.php
フラッグシップというからにはD200を含むあらゆる機種を凌駕するものと
勝手に誤解しておりましたが、多少ですが低感度ではD200のほうが劣ると見受けられる部分もありますね。
それでもカメラ性能には魅力十分ですが。
>D300 vs S5Proでは、ダイナミックレンジはS5Proの圧勝(400%まで含めれば)。
>高感度特性では、だいたい同じくらいではないでしょうか。
S5ProとD300は、高感度でのノイズなどはほとんど変わらないでしょうか?
D3及びD300の高感度画質はすごいという話だったので、
S5proや5Dよりも確実に上なのだろうと思っておりました。
>現行のニコン機やキヤノン機のダイナミックレンジは、
>M-KEYさんの言われる通り、だいたいS5Proの230%前後でしょう。
>たしかにS5Proの画作りはポートレート向きではありますが、
>あえて100%を選択する意味は、あまりないように思います。
なるほど、やはり私の受けた印象のほうが若干ズレているのかもしれません。
Dレンジ100%でも人物の肌の質感やトーンが自然で私の好みに合うので、
そのあたりも関係してS5proを良く見過ぎているのかもしれません(笑
人物はフジばかり使って、5Dはそれ以外という使い分けをしておりました。
5Dは残しておき、S5ProをD300に買い換えるかどうかで迷っておりますが、
ほとんどDレンジ100%でしか使ってないのでD300に気持ちが傾きつつあります。
どうもありがとうございました。
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
フラッグシップというからにはD200を含むあらゆる機種を凌駕するものと
勝手に誤解しておりましたが、多少ですが低感度ではD200のほうが劣ると見受けられる部分もありますね。
それでもカメラ性能には魅力十分ですが。
S5ProとD300は、高感度でのノイズなどはほとんど変わらないでしょうか?
D3及びD300の高感度画質はすごいという話だったので、
S5proや5Dよりも確実に上なのだろうと思っておりました。
なるほど、やはり私の受けた印象のほうが若干ズレているのかもしれません。
Dレンジ100%でも人物の肌の質感やトーンが自然で私の好みに合うので、
そのあたりも関係してS5proを良く見過ぎているのかもしれません(笑
人物はフジばかり使って、5Dはそれ以外という使い分けをしておりました。
5Dは残しておき、S5ProをD300に買い換えるかどうかで迷っておりますが、
ほとんどDレンジ100%でしか使ってないのでD300に気持ちが傾きつつあります。
どうもありがとうございました。