掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 
Re:D3高感度での縦ノイズ M-KEY 2008/01/21(Mon) 11:35 No:53385 ID:efdad6f8b5f5004
>だいたいISO5000以上で、同じようなシチュエーションから撮影したものに
>縦または横の縞状ノイズが見られました。
>この症状は個体差なのか、あるいはどれでも起こり得るものなんでしょうか?

私は、自分の撮ったモノでは気付いていませんが、個体差というよりは
すべての個体で(程度の差こそあれ)発生しうる現象のような気がします。
それでも、ISO5000以上で、ある程度条件がかぎられる状況なので
使いこなしによって回避は可能なような気がします。
ところで「高感度ノイズ低減」や「アクティブD-ライティング」
の設定は、どうなっているのでしょうか?
私は「高感度ノイズ低減」「アクティブD-ライティング」とも「弱め」に
設定していますが、それらが影響しているという事も考えられます。

今晩あたり、いろいろ試してみたいと思います。
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.