サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
Re:ありがとうございました。
ニコン未経験者
2008/01/22(Tue) 18:18 No:53404
new
Re:ありがとうございました。
ニコン未経験者
2008/01/22(Tue) 18:18 No:53404
ID:46abe82d4b0298a
返信有難うございました。
Kenさん
フォーラムの意見、興味深く拝見致しました。
僕もこのスレッド(フォーラム)を通じてデジタル写真に対して再考させられたと感じております。今であればkenさんの持論は共感出来る考えです。
まだ、D40に対する可能性の結論はまだまだこれからですが、思えばずいぶん長い間古い銀塩の考え方から抜け出せなかったと思っています。
上の発言で三脚レスの可能性を求めて!と書きましたが私自身画質には煩いので実際にはそんなに簡単では無いと薄々思っています。
ただ、このような斬新的な考え方が今まで出来なかった、試さなかった事が頭が固かったと反省?しています。
そういった意味でも一連の本フォーラムは意味が有ったと感謝しています。
さて、D40の感触ですが、まだあくまでも評価の途中の段階ですがノイズに関してD40は噂通り使える感触を感じています。
あくまでも個人的な一方的的評価ですが現段階において以下ノイズに関して以下評価を感じています。(評価にはもう少しサンプルを集める必要性は有ります)
現像ソフト:slkypix(現像条件が変わらないように)
被写体:早朝@曇天の山肌(木々)
NR@OFF(NR有りでも評価は大きく変わらない感触)
評価 OK OK OK? NG
--------------------------------------------------------
KISS-DN ISO100 ISO200 ISO400
--------------------------------------------------------
D40 ISO200 ISO400 ISO800 ISO1600
--------------------------------------------------------
確かにノイズは大きく減少していますがあくまでノイズのみの評価です。
提供される画質についてはこのノイズ除去が効いている弊害なのか、Kiss-DNの絵の方が立体感を感じます。もう少し評価する必要有りですが。
十分に検証出来ていない事と本スレッドはKiss-DNとの比較が目的では無いのでこれ以上は控えますがいずれにせよ、これまでデジ一眼@APS-Cノイズ耐力は感覚的にISO200まででISO400は使い物に成らないと思いこんでいた固定観念に対して目的、妥協点を考慮すればISO800も視野に入って来たこの結果は相当の可能性を再考させてくれたと思っています。
当初の目的はCanon一辺倒だった自分が今勢いのあるNikonの絵を確認したい/知っておく必要性が有る事から今は大きく変化し、高感度特性と小型/シンプルに特化した最後の?600万画素@APS-C機にこのカメラしか撮れないスタイル及び従来スタイルの脱却という大きな目的になりました。
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
Kenさん
フォーラムの意見、興味深く拝見致しました。
僕もこのスレッド(フォーラム)を通じてデジタル写真に対して再考させられたと感じております。今であればkenさんの持論は共感出来る考えです。
まだ、D40に対する可能性の結論はまだまだこれからですが、思えばずいぶん長い間古い銀塩の考え方から抜け出せなかったと思っています。
上の発言で三脚レスの可能性を求めて!と書きましたが私自身画質には煩いので実際にはそんなに簡単では無いと薄々思っています。
ただ、このような斬新的な考え方が今まで出来なかった、試さなかった事が頭が固かったと反省?しています。
そういった意味でも一連の本フォーラムは意味が有ったと感謝しています。
さて、D40の感触ですが、まだあくまでも評価の途中の段階ですがノイズに関してD40は噂通り使える感触を感じています。
あくまでも個人的な一方的的評価ですが現段階において以下ノイズに関して以下評価を感じています。(評価にはもう少しサンプルを集める必要性は有ります)
現像ソフト:slkypix(現像条件が変わらないように)
被写体:早朝@曇天の山肌(木々)
NR@OFF(NR有りでも評価は大きく変わらない感触)
評価 OK OK OK? NG
--------------------------------------------------------
KISS-DN ISO100 ISO200 ISO400
--------------------------------------------------------
D40 ISO200 ISO400 ISO800 ISO1600
--------------------------------------------------------
確かにノイズは大きく減少していますがあくまでノイズのみの評価です。
提供される画質についてはこのノイズ除去が効いている弊害なのか、Kiss-DNの絵の方が立体感を感じます。もう少し評価する必要有りですが。
十分に検証出来ていない事と本スレッドはKiss-DNとの比較が目的では無いのでこれ以上は控えますがいずれにせよ、これまでデジ一眼@APS-Cノイズ耐力は感覚的にISO200まででISO400は使い物に成らないと思いこんでいた固定観念に対して目的、妥協点を考慮すればISO800も視野に入って来たこの結果は相当の可能性を再考させてくれたと思っています。
当初の目的はCanon一辺倒だった自分が今勢いのあるNikonの絵を確認したい/知っておく必要性が有る事から今は大きく変化し、高感度特性と小型/シンプルに特化した最後の?600万画素@APS-C機にこのカメラしか撮れないスタイル及び従来スタイルの脱却という大きな目的になりました。