掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 
Re:D3x(仮名)に搭載されるでしょうか? M-KEY 2008/01/30(Wed) 17:10 No:53483 ID:94637ae2803e6fb
>チップサイズ:41mmX31.9mm(フィルムサイズよりかなり大きいです)

これは周りの画像に関係ない部分も含めてでしょうから
実際の撮像部分はリンク先の画像を実測すると長辺は約36mmです。
だいたい2400万画素でくるという予想は当ったけど、このセンサー
例のトンガリ頭のαは当確として、ニコンも使うのは間違いないでしょう。
しかしソニーがセンサーシフト式手振れ補正を実現するにはスペースはキツそう。

ざっと画素数が2倍なのでデータ転送速度から見て最速で4.5コマ/秒程は
いけそうだけど、それならD300クラスの筺体に組み合わせて欲しいなぁ。
それで、30万円台なら・・・
でも、おそらくD3の筺体に載せてのD3Xで60万円くらいなんでしょうね。
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.