掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 
Re:Re:D3x(仮名)に搭載されるでしょうか? D1xから 2008/01/30(Wed) 19:06 No:53485 ID:31fdb73b1db3bd4
>ニコンも使うのは間違いないでしょう。

う〜ん?
Nikonのフラッグシップに使われたイメージセンサーで汎用品って有ったかなぁ〜?
D1/D1X/D1H/D2H/D2x/D3全てが専用だったので
D3x(仮名)も専用設計なのでは?
と思っています。
今回のはD3xの廉価版D300FX(これも仮名ですが)に搭載されるような気がしますがいかがでしょうか?。

>しかしソニーがセンサーシフト式手振れ補正を実現するにはスペースはキツそう。

これはレンズのイメージサークルをどう考えるかだけですよね。
現状のレンズで、135サイズ(FXサイズ)のイメージエリアでも周辺減光は多少なりとも
あるので・・・
まぁ、シャッターの開口面積を広げたり等の弊害は有りますけれど・・・

>ざっと画素数が2倍なのでデータ転送速度から見て最速で4.5コマ/秒程は
>いけそうだけど、それならD300クラスの筺体に組み合わせて欲しいなぁ。
>それで、30万円台なら・・・

6fpsでD300に入れてくれたら1DsM3も真っ青ですね。

>でも、おそらくD3の筺体に載せてのD3Xで60万円くらいなんでしょうね。

窓読み出し(クロップ)したらコマ速は早くなるのでしょうか?
8fps程度にはなりそうな気がしますが・・・
どうなんでしょう?
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.