掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 
Re:Re:Re:Re:Re:Re:多画素 クルンテープ 2008/03/08(Sat) 22:22 No:53839 ID:ae26c38c39c05c6
コメントありがとうございます。

>それよりシグマが採用してるフォベオンの方が多面に出来る分、良いのでしょうけどデータは重いよね。高画質だろうけど処理能力は落ち、作業が大変そう。

おっしゃる通り高画質化はデータの重さを必ず伴うでしょうね。
私の最初のデジイチはD50でD80に買い換えました。 D50の600万画素のRAWデータをSilkyPixで現像したときには気にならなかった処理時間がD80の1千万画素のRAW現像では途端に処理時間の長さが気になりだしました。

気に入った写真はA3で印刷しているのですが、元々D50の写真でも画素不足を感じていなかったこともあり、D80の高画素化のメリットを感じてません。
そんな鈍感な私ですが、フォベオンなら更に高画質への伸びシロがあると思うとフォベオンって良さそうと思ってしまいます。
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.