掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 返信数(全 7 件)
多重露光によるダイナミックレンジ拡大って効果的? (7) D1xから 2008/04/04(Fri) 20:20 No:54010 ID:6cc5a53e7f48fe9
NikonのDigital一眼はその多くに多重露光機能が搭載されていますが、
輝度差の激しい構図の場合にダイナミックレンジ拡大の効果が有るのでしょうか?
露出ブラケットで撮影した画像をPhoto Shopなどで合成するなどのテクニックはあるようですが、多重露光によって自動的にゲインコントロールで合成が可能なNikonのD-SLRってもしかしたら凄いの?かな?と、
自分で確認すればよいのでしょうけれど、ふと思ったので書かせて頂きました。 どなたか、実際に利用しておられる方とかいらしゃいますか?お声をお聞かせ頂ければ幸いです。
Re:多重露光によるダイナミックレンジ拡大って効果的? D1xから 2008/04/04(Fri) 20:45 No:54012 ID:6cc5a53e7f48fe9
ちょっと言葉足らずだったかもしれませんので
追記させて頂きます。

>輝度差の激しい構図の場合に
露出ブラケットと多重露光機能を併用して、何枚か同じ構図で撮影する事で
>ダイナミックレンジ拡大の効果が有るのでしょうか?

と言うことです。
他社でも多重露光機能を搭載している機種はありますが
中級機種以上(D80以上)は基本機能として必ず搭載しているメーカーはNikonだけなのかなぁ〜?

もし効果が有るのであれば、風景写真の場合には有効なのかなと思っています。
Re:Re:多重露光によるダイナミックレンジ拡大って効果的? F80D 2008/04/04(Fri) 20:58 No:54013 ID:730a4baede59d53
何か勘違いしておられるようですが...

露出を変えて多重露光して、1枚に合成しても、HDR効果はありませんよ。
露出を変えても、2倍明るい部分は、2倍明るいし、2分の1暗い部分は2分の1暗いですから、それをゲインコントロールして足し算して合成しても、1枚で適正露光したのと、計算上は同じになりますよね。
HDRは、露出を変えて複数枚撮った写真を、明るい部分は露出の低い方、暗い部分は露出の高い方を混合して合成するから、ダイナミックレンジが広がるのです。
Re:Re:Re:多重露光によるダイナミックレンジ拡大って... D1xから 2008/04/04(Fri) 21:43 No:54016 ID:6cc5a53e7f48fe9
>露出を変えて多重露光して、1枚に合成しても、HDR効果はありませんよ。
>露出を変えても、2倍明るい部分は、2倍明るいし、2分の1暗い部分は2分の1暗いですから、それをゲインコントロールして足し算して合成しても、1枚で適正露光したのと、計算上は同じになりますよね。
>HDRは、露出を変えて複数枚撮った写真を、明るい部分は露出の低い方、暗い部分の露出の高い方を混合して合成するから、ダイナミックレンジが広がるのです。

そっかぁー
多重露出って単なる足し算って事ですか。

>HDRは、露出を変えて複数枚撮った写真を、明るい部分は露出の低い方、暗い部分は露出の高い方を混合して合成するから、ダイナミックレンジが広がるのです。

こういった機能をカメラ内で合成してくれたらいいのにね〜?
って思うのは自分だけ?

変なスレ立ててしまった(笑)
Re:Re:Re:Re:多重露光によるダイナミックレンジ拡... F80D 2008/04/04(Fri) 22:29 No:54019 ID:730a4baede59d53
最近はいろいろな画像編集機能がカメラに内蔵されていますが、私としては、そういう機能こそ、パソコンで処理できるのがデジタルカメラの利点だと思っているので、カメラは撮影機能に絞り込んで欲しいです。
カメラの小さな画面と、限られた入力デバイス(実質数個のボタンだけ)で画像を多重露光を合成したり、色調整をしたりするのは、とてもじゃないけど、面倒でやってられません。
人それぞれだとは思うけど、パソコンなら簡単に出来ることを、なんでわざわざカメラでやらなければならないのかなと。
Re:Re:Re:Re:Re:多重露光によるダイナミックレン... D1xから 2008/04/04(Fri) 22:46 No:54020 ID:6cc5a53e7f48fe9
>最近はいろいろな画像編集機能がカメラに内蔵されていますが、私としては、そういう機能こそ、パソコンで処理できるのがデジタルカメラの利点だと思っているので、カメラは撮影機能に絞り込んで欲しいです。

ご要望は最もですね。
自分もそう思います。

>カメラの小さな画面と、限られた入力デバイス(実質数個のボタンだけ)で画像を多重露光を合成したり、色調整をしたりするのは、とてもじゃないけど、面倒でやってられません。
>人それぞれだとは思うけど、パソコンなら簡単に出来ることを、なんでわざわざカメラでやらなければならないのかなと。

ただ、FujiのS5proとかは、CCDにS画素とR画素があって、一カットで明と暗のDATAを取得して合成する事でダイナミックレンジの拡大を実現しているようなので
アルゴリズム的には同じ様なことをされているのかな?と思ったのです。
多重露光で同じ事が実現可能であれば、ちょっと嬉しいかな?と

それで、そのHDRがプロビアとかアスティアとのフィルムシュミレーションに繋がるのであれば
それも使ってみたいと・・・
S5proとかS100fsとか購入すれば済む話かも知れませんがね。

いろいろとご教授ありがとうございます。
Re:Re:Re:Re:Re:Re:多重露光によるダイナミッ... F80D 2008/04/04(Fri) 22:57 No:54021 ID:730a4baede59d53
私もカメラのダイナミックレンジがハードウェア的に広がる技術なら積極的に採用して欲しいです。
何かの操作を伴うソフトウェアの後処理ならば、出来る限りパソコンで処理したいですね。

フィルムシミュレーションは、以前は興味がありましたが、デジタル中心で写真を撮るようになると、なぜフィルムの色調を真似しなければならないのかな、と思うようになりました。自分がすでに最初にフィルムありきではなくなってしまったのですね。
たとえば、D2x MODE I シミュレーションのフィルムがあってもいいじゃないかと。
Re:Re:多重露光によるダイナミックレンジ拡大って効果的? のた 2008/04/05(Sat) 02:08 No:54023 ID:7c9c982e2ee3358
多重露光とはちょっと違いますが、シャッタースピードを変えて2連写した
画像を加算してワイドダイナミックレンジを実現したカメラは過去に有りま
した。三洋MZシリーズだったと思います。発想はハニカムSRと同じです。
欠点は2回撮影するので、高感度画像(低速シャッター画像)と低感度画像(
高速シャッター画像)の間に時間差があるので動くものが撮影できないこと
です。カシオの60コマ/秒の高速連写ができるカメラの場合けっこう実用
的かも?
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.