掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 
Re:Re:センサーの大きさと被写界深度と高感度特性の関係につ... D1xから 2008/04/16(Wed) 20:25 No:54091 ID:6cc5a53e7f48fe9
>
>参考になれば幸いです。

CaptureNX使用法及び解像度と被写界深度などに関する考察などとても興味深く拝見させて頂いております。
とても参考になる資料の提供に深く感謝いたします。

ベイヤー配列の解像度って実画素数の1/4なのでしょうか?
輝度解像度は1/2(G成分だけの場合)又は最近では1/1(GRGB成分全てを使った場合)もありかな?
色成分は1/4以上にはなりそうに無いですが?
人の目は輝度成分に敏感で色解像度には鈍感な特性を利用してベイヤー配列が考案されたと何処かで見た気がしています。
輝度と色が合成と言うか、実際には一つなのでしょうが、が解像度としても実画素数の1/2まで有るのではないのかなぁ〜?
と思いました。

あっ!
それから、CaptureNXへの要望として、
ロゴ入れ機能が有ったら便利かなと思いました。
miuraさんもこの処理はPSで処理されていると書かれていますが
Exifって諸刃の剣の様な物で、特にネットへの掲載に関してはほとんど無意味なんですよね。
かと言って、撮影した写真にも、掲載する写真にも、有る程度の責任を持ちたいので、自分の場合は、ポートレートが主体な事もあって、リサイズ後にPSでロゴを入れてから掲載しています。
web掲載用は
画家さんが書き上げた作品へ最後にサインするみたいに、撮影→リタッチ→リサイズ→Logo入れ→完成と言った流れかと思います。
プリント用はリサイズやLogo入れはあまりやっていませんけれど(苦笑)

今回のCaptureNXやViewNXのVerアップで撮影者・著作者情報表示が出来るようになりましたね。
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.