掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 
Re:Re:Re:Re:Re:旧機種どうしていますか? ムーミンパパ 50〜54才 2008/04/26(Sat) 06:24 No:54162 ID:b437e72120f8f13
中間調の明るさはD2H<D200<D40ですね
私はRAW撮りで現像時に自分の好みにあわせていますので
あまり気にならないのですが、デフォルトで使われると
あまり見栄えしないかもしれません

コーミンさんのカスタムカーブを参考にして
自分であわせるといいと思います

http://www5e.biglobe.ne.jp/~komin/nihongo.htm
http://www5e.biglobe.ne.jp/~komin/curve/curve.htm

D2Hには、一応カスタムカーブ設定でjpeg撮りしてもいいように
セッティングしています
これをやるまでは、ひでぇカメラだなぁ という感じでした

なお、背面液晶での確認と言うことですが、D2Hはまったく当てになりません
ピントの確認くらいです
最終的に同じような絵でも、D40で見ると有機ELで見ているようにD40は
綺麗ですね

D2Hって、扱いがものすごく面倒ですが、はまるといい絵を出してくれます

D2Xも最初は今ひとつ気に入らなかったのですが、だんだん癖を飲み込んできたら
同じような絵を作れるようになりました

この頃のニコン機は、後からの補正やユーザーの好みに合わせて
セッティングをすることを前提にしているのかもしれませんね
D40をお持ちなら使い分けられるといいと思います
それぞれによさはあります

フラッグシップ機の感触はいいですよ

なお、あまり酷いようなら、露出計の故障もありえます
無償修理対象なので、点検を依頼されるのもいいかもしれません
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.