サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
Re:Re:D700国内正式発表
Ken
2008/07/02(Wed) 01:42 No:54247
new
Re:Re:D700国内正式発表
Ken
2008/07/02(Wed) 01:42 No:54247
>ざっとスペックを比較したかぎり、D3との差異はコマ速とこの視野率くらいで
>価格差程の違いがD3に感じられないのがD700の最大の問題点かも?
D700のコンセプトは、
D3に魅力を感じつつも購入を思いとどまった層を
ダメ押しで取り込むことでしょうか?
そういうわたしも、その1人なわけですが・・。
ただ、視野率100%は、やはり写真の基本的要素ですし、
D3よりむしろD300に嫉妬せざるを得ないです。
かと言って、高感度特性に満足できないので、
そちらには移行できないのですが・・。
このところのニコンの展開、
選択肢を増やすことはいいと思うのですが、
「完全な満足」はどの機種にも与えない商法が、ちょっと気になります。
最初からゴミ落とし搭載のD3を縦グリオプションで出していれば、
今回の機種は、5Dと似た路線のD90FXとなっていたワケで、
もっとすっきりしたラインナップになっていたことでしょう。
まあ、キヤノンのように理路整然と展開せずに、
「下克上」をよしとするところが、ニコンのいいところでもありますが、
下克上された人にとっては、たまったものではないでしょう(笑)。
できるなら、最初からやれよ!
みたいな(笑)。
>このレンズ持っていましたが、後に出たVR18-200の方が安定した性能でしたが、
>それほど画質は悪くなかったです。(個体差が大きかったのでしょうか?)
>とはいえ、せっかくだからナノクリのAF-S VR24-105mmF4G EDくらいは・・・
VR24-120mmは、VRの組み込み精度がまだ不安定だった頃の製品で、
当時、あれだけ問題になりましたから、
現在のロットは、安定しているのかもしれませんね。
個人的には、かなり印象悪いんですけど、
再購入して、もう一度試してみようかと思っています。
ちなみに、「コンパクトズーム派」のわたしは、
DXでも、18-55mm、18-70mm、VR18-200mmの3本を使い分けており、
凡庸ですが、18-70mmが一番使いやすく感じています。
コンパクトズームでは、開放値変動が合理的であるというのが、
ニコンの判断なのだと思われますが、
絞り優先でいくには使いづらいわけで、
そのあたりにも「選択肢」を設けてほしいものです。
まあ、今回の発表は、蓋を開けてみれば、
サプライズと言えるものは、「下克上」、これに尽きると思います。
スペック的に新しいものは、キットレンズを含めて何ひとつないわけで・・。
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
D700のコンセプトは、
D3に魅力を感じつつも購入を思いとどまった層を
ダメ押しで取り込むことでしょうか?
そういうわたしも、その1人なわけですが・・。
ただ、視野率100%は、やはり写真の基本的要素ですし、
D3よりむしろD300に嫉妬せざるを得ないです。
かと言って、高感度特性に満足できないので、
そちらには移行できないのですが・・。
このところのニコンの展開、
選択肢を増やすことはいいと思うのですが、
「完全な満足」はどの機種にも与えない商法が、ちょっと気になります。
最初からゴミ落とし搭載のD3を縦グリオプションで出していれば、
今回の機種は、5Dと似た路線のD90FXとなっていたワケで、
もっとすっきりしたラインナップになっていたことでしょう。
まあ、キヤノンのように理路整然と展開せずに、
「下克上」をよしとするところが、ニコンのいいところでもありますが、
下克上された人にとっては、たまったものではないでしょう(笑)。
できるなら、最初からやれよ!
みたいな(笑)。
VR24-120mmは、VRの組み込み精度がまだ不安定だった頃の製品で、
当時、あれだけ問題になりましたから、
現在のロットは、安定しているのかもしれませんね。
個人的には、かなり印象悪いんですけど、
再購入して、もう一度試してみようかと思っています。
ちなみに、「コンパクトズーム派」のわたしは、
DXでも、18-55mm、18-70mm、VR18-200mmの3本を使い分けており、
凡庸ですが、18-70mmが一番使いやすく感じています。
コンパクトズームでは、開放値変動が合理的であるというのが、
ニコンの判断なのだと思われますが、
絞り優先でいくには使いづらいわけで、
そのあたりにも「選択肢」を設けてほしいものです。
まあ、今回の発表は、蓋を開けてみれば、
サプライズと言えるものは、「下克上」、これに尽きると思います。
スペック的に新しいものは、キットレンズを含めて何ひとつないわけで・・。