掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 返信数(全 13 件)
現在における銀塩カメラの価値 (13) へーじ 2009/02/01(Sun) 09:02 No:54945 ID:3980204e1dd795d
カメラ:D700  レンズ:Ai-s系メイン
偶然、F5、F4をただ同然で入手しました。
小気味よくシャッターが切れるし、程よい緊張感もある
。がっしりしたつくりは、現在のプラスチッキーなカメラよりもずっと味わいがありました。

残念なことはよいラボがないぐらいでしょうか。
近場のカメラのなんたらというチェーン系に出向き、現像の処理を依頼。

現像の過程は昔と同じ。できあがったフィルムをフィルムスキャナーを通してデジタル化。それを印刷にまわすということでありました。

? それならフィルムにせず、デジで撮影すれば良いだけのような。。

上記の焼き増し処理では、店側がコントラストを高めにして印刷しているとのこと。どうりで、出来上がった写真の印象が、D40などでとったように彩度が高いような派手な印象であった。

さて、こんな状態ではありますが、フィルムファンの皆様。もう銀塩の時代は終わったという意見に対して、「こんな魅力がある」という話を聞かせていただければ幸いです。
Re:現在における銀塩カメラの価値 M-KEY 2009/02/01(Sun) 12:46 No:54946 ID:c052f21f3bd0805
2000万画素超のデジタル一眼の登場で,解像度的には銀塩35mmどころか
中判でさえ,太刀打ちできないようになってしまいましたが、
発色面、とくに赤の色分離にかんしては銀塩のほうが優れています。
(でもプリント時にフロンティアなどのデジタルプリンターだと赤が飽和します)
また、デジタルは高感度でも躊躇なく使えるというメリットは大きいですが
逆に分単位以上の長時間露光では,銀塩の方に分があると思います。
それに、いくらダイナミックレンジが拡がったといっても、ネガフィルムの持つ
諧調には及ばなく、ハイライト部分の微妙なトーンは銀塩の方が勝っているでしょう。

でも、やっぱり「現像があがるまで,ちゃんと撮れているかわからない」という
ドキドキ感が一番の醍醐味なんじゃないかと思います。
Re:現在における銀塩カメラの価値 そにん 2009/02/01(Sun) 15:21 No:54947 ID:9817971b963e3ac
カメラ:1
>? それならフィルムにせず、デジで撮影すれば良いだけのような。。

単純に写りが全然違いませんか?解像感がどうとか分離がどうとか細かい話抜きに。
僕は自分で撮った写真は、フィルムかデジタルかはすぐ判別できます。
色や立体感がフィルムで撮った写真の方がとても好きです。

D70から入った人間ですが、2年ほど前にnFM2でフィルムカメラを経験してからは、
S5Pro、D40、D700と買いましたが結局フィルムに戻ってしまいます(^^;
だから昔フィルムをやってて、
デジタルを買って満足してる人がとても不思議でなりません(−−;
ランニングコスト的なものがあるのかも知れませんが、
数年で十数万、数十万のカメラを買うなら、
(もちろん人によりますが)たいした差は無いのになーと思ってしまいます。
Re:Re:現在における銀塩カメラの価値 tune 2009/02/01(Sun) 16:13 No:54948 ID:99d5db0687c6725
いわゆる「デジタル臭い」絵しか受け入れられなくなったらアナログも終焉でしょうが
そんな事にはならないと思います、また記録素材としてのアナログの耐久性は今でも
デジタルを凌駕していますのでアーカイブとしての価値は残ります。
Re:現在における銀塩カメラの価値 M-KEY 2009/02/01(Sun) 23:26 No:54949 ID:8f4b6c6bfe7c206
>いわゆる「デジタル臭い」絵しか受け入れられなくなったらアナログも終焉でしょうが
>そんな事にはならないと思います、また記録素材としてのアナログの耐久性は今でも
>デジタルを凌駕していますのでアーカイブとしての価値は残ります。

デジタルカメラで撮影した画像であっても、印画紙にプリントするとか、
印刷物にするなどして『アナログな保存』で残す事は可能です。
それでも原板としての存在感は実態のないデジタルデータよりも物理的に
存在するフィルムの方が優位なので画像の記録媒体としての写真の価値は,
今後も残っていくでしょうが、現実に趣味や実用として銀塩写真を
続けていくのは困難になっていっています。
数年前なら、商店街やショッピングモール内のDPEショップで35mmネガフィルムから
1時間程でプリントを受け取る事が可能でしたが、そうしたDPEショップが急激に
減っていますし、リバーサル処理ができる現像所も大都市部以外では閉鎖しており、
銀塩フィルムを楽しむという社会的インフラが崩壊しています。

逆に考えると,今は銀塩写真を楽しむラストチャンスとも言える訳ですが・・・
Re:現在における銀塩カメラの価値 Chika 2009/02/02(Mon) 02:28 No:54950 ID:31cef54f9539902
>発色面、とくに赤の色分離にかんしては銀塩のほうが優れています。
実際、紙焼きして時点ではそれほど違いは無いのでは?

>逆に分単位以上の長時間露光では,銀塩の方に分があると思います。
フィルムの場合、相反則不軌が有る為デジタルの方が良いと感じますね。

>諧調には及ばなく、ハイライト部分の微妙なトーンは銀塩の方が勝っているでしょう。
この点は、特性曲線から見てもフィルムの方が良いですが、RAWデータで処理を
行えば、可成り近づけると思います。

>デジタルを買って満足してる人がとても不思議でなりません
私の場合は、15年位4×5・ブローニー・35mmを使ってきましたが、デジタルを
導入して以来4×5以外殆ど使わなくなりました。デジタルはレンズが良ければ
プローニークラスまでカバー出来る画質が有ると思っています。そのクオリティを
ギリギリまで高める為に、RAWを使っています。

>また記録素材としてのアナログの耐久性は今でもデジタルを凌駕していますの
>でアーカイブとしての価値は残ります。
この点はちょっと疑問です。私も写真(ネガ撮りした5〜10年前)をプリントする
事が有りますが、ハッキリ言ってマトモな色が出なくなってきます。
その為、スキャナーには「退色復元」機能が有りました。
ですが、デジタルの保存方法も安心出来る方法は「?」状態ですね。
Re:Re:現在における銀塩カメラの価値 へーじ 2009/02/02(Mon) 22:17 No:54951 ID:3980204e1dd795d
カメラ:D700  レンズ:Ai-s系メイン
みなさま、たいへんありがとうございました。
フィルムでがんばってみようという勇気がわいてまいりました。

>ドキドキ感が一番の醍醐味なんじゃないかと思います。
はい、、特に入手後、初の試写でしたので(笑

>単純に写りが全然違いませんか?解像感がどうとか分離がどうとか細かい話抜きに。
この点は、それぞれ同時に注文し比較しましたが、明確な差はでないように感じました。私の見る目が悪いかもしれません。

>銀塩フィルムを楽しむという社会的インフラが崩壊しています。
逆に考えると,今は銀塩写真を楽しむラストチャンスとも言える訳ですが・・・

残念ながらそうかもしれませんね。ほんのわずかですが、良心的なランプ焼きの店も残っているようです。ここ一番はそこで頼もうと思います。

いずれにせよ、みなさまの熱い論議に、頼もしくもあり、勇気付けられました。
大変に、ありがとうございました。
Re:Re:Re:現在における銀塩カメラの価値 toybox 2009/02/03(Tue) 18:35 No:54952 ID:131d2f488d48785
いつもはD200+S5proで撮影ポートレート、スナップ撮影していますが、
先日写真仲間と「銀塩+50mm1本勝負」と題して街角スナップoff会を
開催しました。カメラはFM3A+Ai-S50mm1.4を使用しました。
久しぶりに巻き上げ、ピント合わせ、露出合わせと往年の撮影リズムを
楽しみました。 
そのまま1時間プリントを行い、夕食会&品評会を行いました。
みんな現像上がりにワクワクし、プリントを見て(自分のも他の方のも)
写真談義が盛り上がりました。

撮影からプリントまで全部自分で行える利便性はデジタル最大の魅力と
思いますが、たまにはこういうワクワク感や銀塩ならではのアナログ感
あふれる写真を楽しむのもいい事だなと思いました。
どちらが優れているという事ではなく、両方とも撮影活動として
長く楽しめる(特に銀塩)環境にあるといいですね。
Re:Re:Re:Re:現在における銀塩カメラの価値 へーじ 2009/02/03(Tue) 22:18 No:54953 ID:3980204e1dd795d
面白い趣向ですね!!

本当に同感です。腕を磨いて、先輩方と楽しめるようになりたいものです(笑

http://uezawaheiji.blog120.fc2.com/
恥ずかしながら、趣味のブログですが、現在は写真メインで遊んでいます。

カメラ関係の先輩、仲間も作れれば幸いです。覗いてみてください。
Re:現在における銀塩カメラの価値 自由人 2009/02/05(Thu) 01:26 No:54954 ID:ef12678c96e304e
私は今でも銀塩はよく使います。フィルム現像、プリント作業は自分で行ってます。上がりは当然デジカメよりラチチュードが広く止められません。
デジカメの様に大量生産、大量処理はできませんが、本当に残したいと思う写真なんてなかなかでてきませんからそんなにデメリットとは思いません。
中版カメラで広いファインダーをのぞいてじっくり撮影するスタイルも自分にはぴったりです。
Re:Re:現在における銀塩カメラの価値 へーじ 2009/02/05(Thu) 06:41 No:54956 ID:3980204e1dd795d
>私は今でも銀塩はよく使います。フィルム現像、プリント作業は自分で行ってます。上がりは当然デジカメよりラチチュードが広く止められません。

そういう技術をおもちであることが、本当にうらやましいです。
小さな暗室に手を入れて作業するのでしょうか?

>デジカメの様に大量生産、大量処理はできませんが、本当に残したいと思う写真なんてなかなかでてきませんからそんなにデメリットとは思いません。

なるほど・・・。

>中版カメラで広いファインダーをのぞいてじっくり撮影するスタイルも自分にはぴったりです。

あ、そのスタイルもいいですね。中版ですか。。とても魅力的ですね。

フィルムファンのそれぞれのお考え、スタイル、勇気付けられます。
手元にある、Fシリーズ、大切に使ってゆこうと思います。
上がったフィルム写真、よく見るとやはりシャギーがほとんどなく、諧調も豊かな気がします。シチュエーションによってはデジも素晴らしいですので、日常はデジ。思い入れのある旅行にはフィルム、ここぞというときは写真&アナログ現像など、使い分けてゆこうと思っています。
Re:Re:Re:現在における銀塩カメラの価値 フジノン 2009/02/05(Thu) 23:37 No:54957 ID:82b3f3c7e6cd24a
白黒でしたら・・・そんなに難しくは無いですよ。それと、暗室確保できるかです。最悪は押入れの中。フィルムの現像は用品を揃えれば暗室でなくても処理は可能です。

リサイクルショップでもジャンク品扱いでごみ値段で引き伸ばし機報知してりますよ。コンデンサー?にカビが無ければ・・・後は光さえすれば使えるはずだが? レンズはお好みで選んでください。フジは安いけど悪いレンズでは無かったですね。

遊ぶなら今のうちです。
Re:現在における銀塩カメラの価値 M-KEY 2009/02/06(Fri) 01:09 No:54958 ID:27ec92001676f9c
>白黒でしたら・・・そんなに難しくは無いですよ。それと、暗室確保できるかです。最悪は押入れの中。フィルムの現像は用品を揃えれば暗室でなくても処理は可能です。

フィルム現像は現像タンクとダークバックがあれば、あとは100円ショップなどで
計量カップなんかを買えば、液の保存はペットボトルでOK。
プリントも、引き伸ばし機は中古なら格安で入手できるし,タイマーや現像バットも
同時に譲ってもらえそうで、機材を揃えるのは、そんなに難しくないです。
(新聞なんかの「譲って下さい」を利用するといいです)
夜なら、窓に厚手のカーテンやダンボールなどで遮光すれば問題ないけど
水洗で水場を占領するし,乾燥も人が出入りしない部屋が必要で、
一人暮らしなら「風呂付きワンルーム」でも充分に楽しめるけど
家族が居ると難しいかもしれません。
逆に,給排水をそなえた3畳程度の部屋が確保できれば暗室は可能です。

そういう環境が用意できるなら,やってみる価値はあるでしょう。
Re:Re:現在における銀塩カメラの価値 へーじ 2009/02/06(Fri) 19:08 No:54959 ID:a55a2714ff49757
カメラ:1  レンズ:Ai-S系
いつもご丁寧な回答に感謝申し上げます。
機材の入手は可能そうですが、5人家族で一軒家といえどもスペースが確保できそうにありません。トホホ(笑

なんとかカラーフィルムもカメラも現状の条件で楽しもうと思っています。
これからも皆様のすばらしい経験、データに基づいた意見をしっかり勉強しながら生涯の趣味としてのカメラにゆっくりと取り組んでいけたらと思います。

私の主要レンズはAi-S系の単焦点がメインですが、サブメインでカールツアイスのレンズでも楽しんでいます。出来上がりの雰囲気がまったく違う2系統ですが、デジタル、フィルムと非常に楽しませてくれています。

今後もここで質問するかもしれませんが、そのときは、よろしくお願いいたします。M-KEYさんを始め、皆様、ありがとうございました。



>>白黒でしたら・・・そんなに難しくは無いですよ。それと、暗室確保できるかです。最悪は押入れの中。フィルムの現像は用品を揃えれば暗室でなくても処理は可能です。
>
>フィルム現像は現像タンクとダークバックがあれば、あとは100円ショップなどで
>計量カップなんかを買えば、液の保存はペットボトルでOK。
>プリントも、引き伸ばし機は中古なら格安で入手できるし,タイマーや現像バットも
>同時に譲ってもらえそうで、機材を揃えるのは、そんなに難しくないです。
>(新聞なんかの「譲って下さい」を利用するといいです)
>夜なら、窓に厚手のカーテンやダンボールなどで遮光すれば問題ないけど
>水洗で水場を占領するし,乾燥も人が出入りしない部屋が必要で、
>一人暮らしなら「風呂付きワンルーム」でも充分に楽しめるけど
>家族が居ると難しいかもしれません。
>逆に,給排水をそなえた3畳程度の部屋が確保できれば暗室は可能です。
>
>そういう環境が用意できるなら,やってみる価値はあるでしょう。
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.