サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
Re:Re:D800のスクリーン交換
EJ20
2012/06/05(Tue) 22:02 No:55373
new
Re:Re:D800のスクリーン交換
EJ20
2012/06/05(Tue) 22:02 No:55373
横はF6のスクリーンより4mmほど長くなっています。長くなっている部分は段差が付いており、そこの厚みはちょうど1mmです。段差の部分にスクリーンを押さえる金具と接触しています。縦方向はF6のよりやや短いです。
なので1mmのプラ板を何らかの方法で貼り付けないといけないんです。
それとF6のスクリーンを使う場合は高さ調節をしてください。スプリットに誤差が出ます。私は0.2mm厚のビニールテープをスクリーンの四隅に貼りました。
スプリットの精度測定はF2.8以上の明るいレンズをつけてライブビューしながら行います。
上級機はスクリーン交換できる構造にしてもらいたいものですね。
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
なので1mmのプラ板を何らかの方法で貼り付けないといけないんです。
それとF6のスクリーンを使う場合は高さ調節をしてください。スプリットに誤差が出ます。私は0.2mm厚のビニールテープをスクリーンの四隅に貼りました。
スプリットの精度測定はF2.8以上の明るいレンズをつけてライブビューしながら行います。
上級機はスクリーン交換できる構造にしてもらいたいものですね。