JAGUARとNikon veiw5 33ES 2002/08/25(Sun) 13:29 No:40932 ID:YUrYEy/o
表記の通り、Jaguarにアップデートしたところ、それまで使っていたNikon View 5が自動起動しなくなりました。
今まで、NikonView5のトランスファでコピーをしていたのですが、手動でコピーする羽目に。
NV5は再インストールしてみたのですが、同じでした。
同様にPhotoShop7.0も不安定になってしまいました(ファイルブラウザを使っていると突然落ちる)。
私の環境下だけでの問題かもしれませんが、一応、ご報告ということで。
なお、余談ながらJAGUAR自体はCPUのアーキテクチャにより最適化されたそうで、なるほど体感的には2倍近く速く感じ、快適になりました。(でも、NV5やNC3の速度は相変わらずです)
Re: JAGUARとNikon veiw5 いちろうお 2002/08/25(Sun) 16:33 No:40934 ID:aDEEO/n.
私もOS10.2を入手しましたが少しinstallをためらっています(笑)。NC3やphotoshopとの相性などまたお使いになり状況をお知らせ下さい。
あとinstallはあまり問題ないのでしょうか?
Re^2: JAGUARとNikon veiw5 Optomist 2002/08/25(Sun) 18:51 No:40935 ID:uFFdSHlE
> 私もOS10.2を入手しましたが少しinstallをためらっています(笑)。NC3やphotoshopとの相性などまたお使いになり状況をお知らせ下さい。
初めまして、optomistです。では安定するまで待ちましょうか。その前にiMac DV SEをG4にしないといけないし。NikonがMac差別を止めてくれれば少しはモチベーションも上がるでしょうが。
Re^2: JAGUARとNikon veiw5 33ES 2002/08/25(Sun) 19:54 No:40936 ID:YUrYEy/o
こんにちは。
あたらし物好きなので、私はいつも我慢できずにそそくさと新しいO
Sやソフトウェアを使ってしまうタイプです。
で、「ああ、しまった」という羽目に結構陥っているのですが、そ
れもまた楽し、と開き直っております。(仕事で使っているのに、です
)
> あとinstallはあまり問題ないのでしょうか?
PhotoShopとの相性はそのご相関関係がよくわかりませんが、どうも
NV5と同時立ち上げの時によく落ちるようになった気がします。
それよりも一番の問題はエプソンのPM-4000PXがどうやら使えなくな
ってしまったことです。
ネットワーク環境始め、10.1.3のからの環境以降としてはほぼ完ぺ
きにやってくれるていたので安心していたのですが、今日プリントアウ
トしようとして「あっちゃー」という状況に陥っております。
ドライバの再インストール自体ができないようです。
10.1.3で使っていたドライバがプリントセンターからは見えている
のですが、選択ができない状態です。
ちなみにUSBでの接続です。Firewireではまだ試していません。
インストール自体は基本的には問題なく終了しました。
クラシック環境も以前より安定性が増した感じです。
Virtual PC5.0もいまのところ問題なく動いているようで、総じて安
心感はあるのですが、微妙なマッチングというのはあるのでしょうね。
OS Xを使われているのであれば、速度が快適になるという点でもお
勧めなんですが・・・。
NV5とPS7の不具合も私の環境固有のものかもしれませんし、折角手
に入れられたのですから、違うボリューム(あるいはパティション)に
新たにインストールしてしばらく様子を見ながら使ってみてはいかがで
しょう?
Re: JAGUARとNikon veiw5 ナマズ 2002/08/25(Sun) 20:16 No:40937 ID:m2hAbMxk
Jaguarは僕も購入してみましたが、発注手配の手違いで遅くなりそうなの
で、皆さんの状況見てみてからにしようかなぁなどと(笑)
一応、他の人の話を聞くとAdobe製品で落ち易くなるとか問題になると言う
話は聞いておりません。
ただし、既にアップデータが出てると言う事ですので、インストールしたら
直ぐにアップデートしておいた方が良いかもしれません。
外部接続に関しては今回の目玉でもあるんですが、プリンタ関連が更新され
ているので、要注意かなとは思っています。
でも、NV5のカメラ接続が駄目ですか? じゃぁiPhotoとかは?
他にJaguarにNV5乗っけた人いらっしゃいますか?
> (でも、NV5やNC3の速度は相変わらずです)
これは、OSの問題じゃなくてプログラムの組み方ですから、早いCPUで無
理矢理早くする以外は、ニコンのバージョンアップ待ちではないかと... (-o-;;;;
Re^2: JAGUARとNikon veiw5 うに 2002/08/25(Sun) 21:16 No:40939 ID:FA2eDuI2
うちも今日Jaguarにしましたが,今のところNV5もNC3もPS7も快調です(^^)。
きびきびしてて気持ちいいですね。
って,これまでOSXほとんど使ってませんでしたから,よくわからないんですが(^^;
Re^2: JAGUARとNikon veiw5 にじます 2002/08/25(Sun) 22:01 No:40940 ID:FZXt00so
マックの人多いんだなぁ。
NC3欲しいんだけど、スゲー割高感があって躊躇してる。
Winの半額ぐらいにならんか?
Re^3: JAGUARとNikon veiw5 うに 2002/08/25(Sun) 22:31 No:40941 ID:FA2eDuI2
> マックの人多いんだなぁ。
> NC3欲しいんだけど、スゲー割高感があって躊躇してる。
> Winの半額ぐらいにならんか?
ですよね。
機能が劣るんだから,せめて安くしてくんなきゃおかしいですよね。
でもハイブリッド版だから値段変えられないか(^^;
Re^2: JAGUARとNikon veiw5 33ES 2002/08/26(Mon) 06:42 No:40949 ID:YUrYEy/o
こんにちは。
> Jaguarは僕も購入してみましたが、発注手配の手違いで遅くなりそうなの
> で、皆さんの状況見てみてからにしようかなぁなどと(笑)
そいつはまあ「幸運」だったってことで・・・。
> 一応、他の人の話を聞くとAdobe製品で落ち易くなるとか問題になると言う
> 話は聞いておりません。
そうですか。
私の固有環境(ハードウェアとの相性も含めて)が主な原因でしょうね。
同じAdobeでも、Illustrator10やGo live6、Live Motion2などはいまのところ問題なさそうですし・・・(うーん)
> ただし、既にアップデータが出てると言う事ですので、インストールしたら
> 直ぐにアップデートしておいた方が良いかもしれません。
ソフトウェアインストールから可能なアップデータはまだのようですね。(セキュリティのパッチのみのようです)
うわさでは9月頭に出るとか出ないとかいう話でしたが・・・。
> でも、NV5のカメラ接続が駄目ですか? じゃぁiPhotoとかは?
イシイさん同様、iPhotoの自動取り込みはオッケーです。
Appleのキャプチャ(転送)機能を使ってもいいのですが、ファイルネームやクセの問題でイマイチ好きではないので使っていません。
iPhotoもHDDに入れておく写真が5000枚なんて数になると重くて使い物になりませんし、Exif情報がプアですから、結局サムネイルのブラウジング動作の緩慢さではiPhoto以上にイマイチなNV5に頼っている状況です。
もっとも、コピーした後でブラウジングすればいいだけなので、運用で逃げていますが、クリック一発で取り込み開始して、その間にメールチェック、なんていうほうが楽ですから。
> > (でも、NV5やNC3の速度は相変わらずです)
>
> これは、OSの問題じゃなくてプログラムの組み方ですから、早いCPUで無
> 理矢理早くする以外は、ニコンのバージョンアップ待ちではないかと... (-o-;;;;
ですね。OS9用のものを単にカーボンになぞらえただけのソフトのような気がします。最適化してくれたらかなり速くなる可能性があるのでお願いしたいところなんですが・・・。
あと、どうやってもサムネールをリドロウする仕様を何とかして欲しいですね。
やっぱりMacのプログラムは大変なんでしょうかね。(いいプログラマが少ない、という意味で)
Re^3: JAGUARとNikon veiw5 いちろうお 2002/08/31(Sat) 00:33 No:41006 ID:JZyr4.xk
>
> こんにちは。
>
> > Jaguarは僕も購入してみましたが、発注手配の手違いで遅くなりそうなの
> > で、皆さんの状況見てみてからにしようかなぁなどと(笑)
>
> そいつはまあ「幸運」だったってことで・・・。
>
> > 一応、他の人の話を聞くとAdobe製品で落ち易くなるとか問題になると言う
> > 話は聞いておりません。
>
> そうですか。
> 私の固有環境(ハードウェアとの相性も含めて)が主な原因でしょうね。
>
> 同じAdobeでも、Illustrator10やGo live6、Live Motion2などはいまのところ問題なさそうですし・・・(うーん)
>
>
> > ただし、既にアップデータが出てると言う事ですので、インストールしたら
> > 直ぐにアップデートしておいた方が良いかもしれません。
>
一昨日installしてこわごわ使っています。まだOSX.2の新しい機能はあまり試していませんがスピードがあがったのとフォルダーの動きなどに感心しています。肝心のCFの読み込み、NC3、Photoshopなどの環境では今のところ全く問題なく動いています。Office等のsoftやプリントアウトも従来通り(体感スピードは上がっています)です。以上の点からOSX.2は導入して正解のようです。
あと関係有りませんがinstall(上書き)に2時間くらいかかったのには驚きました。
Re^4: JAGUARとNikon veiw5 ナマズ 2002/08/31(Sat) 05:05 No:41008 ID:m2hAbMxk
僕も数日前にインストールしてみました、凄く快適です v(^o^)
まだ外部機器対応に関しては色々あるようですが、Mac単体で使用している
分には不満を感じません、と言うか 10.2 で初めてきちんと動いたと言う
感じを受けます、バージョンアップと言うより、このバージョンから製品
版と言った感じです (^m^)
そうそう、基盤がUNIXになったとは言え、まだまだMacの名残を残してお
りますので、インストールはクリーンインストールが良いと思います。
上書きインストールだと、良くも悪くも旧来の状況を引き継いでしまいま
して、フォルダ名からして変わってくるようなので、僕はクリーンインス
トールしました。
PowerBookG4へインストールで1時間はかかりませんでしたから、システ
ムの引継ぎに時間がかかっるのかもしれませんね。
Re^4: JAGUARとNikon veiw5 33ES 2002/08/31(Sat) 06:45 No:41009 ID:YUrYEy/o
こんにちは。
NV5でも問題なく動いているとのことで、やはり環境その他の問題が大きいようですね。
私もいちろうおさんのご指摘の通りクリーンインストールではなく、上書きで行ったので、一度折りを見てクリーンインストールした場合にどうなるかもチェックしてみたいと思います。
それにしてもアップデートに2時間ですか?
ちょっとかかりすぎのような気もしますねえ。
私はQuick SilverのPowerMacですが、30分かかりませんでした。
こちらもここの環境によってかなり左右されるのかもしれませんね。
動作などが快適なだけに、早くプリンタ関係が使えるといいのですが・・
OS 9でプリントするか、と思ったのですが、面倒くさいので今はWindowsマシンを使ってしまっています。
NC3なんかも動作もMac用と違って速くて快適です。
問題はレタッチ時の色でして、MacとStudio Displayの組み合わせだとCRTとなんら遜色のない色で作業できるのですが、Windowsに付けているLCDだとなかなか色のキャリブレーションができず、結局適当なあてずっぽうでやってたり、MacでレタッチしたものをWindowsに持っていって、プリントだけそっちでやったりしてます。(sRGBモード付きなんですけどね)
Re^5: JAGUARとNikon veiw5 DIOO 2002/08/31(Sat) 11:22 No:41010 ID:IU.h40Cw
Re^2: JAGUARとNikon veiw5 イシイ 2002/08/26(Mon) 00:44 No:40946 ID:6xcb5/QQ
> でも、NV5のカメラ接続が駄目ですか? じゃぁiPhotoとかは?
> 他にJaguarにNV5乗っけた人いらっしゃいますか?
自分のところでもカメラ転送がうまくいかないようで、NV5が落ちます。
NV5のバージョンは5.1.2です。
まだ、いろいろ試してはいないので、解決の糸口は見えていません。
とりあえずご報告ということで。
iPhotoについては、問題起きていません。
Re^3: JAGUARとNikon veiw5 うに 2002/08/26(Mon) 00:59 No:40948 ID:FA2eDuI2
> 自分のところでもカメラ転送がうまくいかないようで、NV5が落ちます。
あ,すみません。
自分は問題ないなんて書いちゃいましたが,まだカメラ転送は試してませんでした。たぶんダメでしょう(^^;。