手ぶれの限界速度について ぬか 2003/12/05(Fri) 23:56 No:46076 ID:0Jpj6aFI
こんにちは。先日50mmレンズで1/60秒の画像をよく見ると
微妙にブレてました。よく焦点距離/1秒がブレの限界速度といわれますが
銀塩だと確かにそんな気がしてましたが、個人差もあるでしょうか
デジタルだともう2〜3段早い速度が必要だと思うのですが
皆さんどう思われますか?
Re: 手ぶれの限界速度について しんぼ〜 2003/12/06(Sat) 00:46 No:46080 ID:ISRHleuY
> こんにちは。先日50mmレンズで1/60秒の画像をよく見ると
> 微妙にブレてました。よく焦点距離/1秒がブレの限界速度といわれますが
> 銀塩だと確かにそんな気がしてましたが、個人差もあるでしょうか
> デジタルだともう2〜3段早い速度が必要だと思うのですが
> 皆さんどう思われますか?

銀塩でもデジタルでも関係ないのでは?
ぶんぶん振り回してシャッター切ったら何やってもダメですよね・・・
個人差です。僕は仕事での写真は1/60でも三脚構えますよ。何ミリでも。
Re: 手ぶれの限界速度について きーぼー 2003/12/06(Sat) 01:30 No:46082 ID:43Qa7sEQ
> こんにちは。先日50mmレンズで1/60秒の画像をよく見ると
> 微妙にブレてました。よく焦点距離/1秒がブレの限界速度といわれますが
> 銀塩だと確かにそんな気がしてましたが、個人差もあるでしょうか
銀塩の場合おいそれと大伸ばしできないですが、デジタルだと
モニター上で大伸ばし(ピクセル等倍)できるので、
ピンぼけ、手ブレが手軽に発見できる為、
デジタルの場合は早く気がつくのでしょう。
 また、個人差は有ります。
 シッカリ構えられる方と、そうでない方ではかなり違いますね。
 1/焦点距離は目安であって、絶対的な数字ではないです。

> デジタルだともう2〜3段早い速度が必要だと思うのですが
> 皆さんどう思われますか?
 しっかり構えれば、50mmでも1/40で成功率高いです。
 私の場合、遅い速度の場合はしっかり構えた上で(両脇を締める)
息を吐きながらシャッター切ってます。大概は1/焦点よりも
遅い速度でも行けます。
 静物を撮る時はしっかり脇を締めて、フリーの(動く)関節を少なくすれば、
ある程度改善すると思います。
 しっかり構えれば流し撮りでも(手持ち)200mmで、1/30でも1〜2割は成功しますので、
しっかりした構えが大事かと。
 私が教わったのでは、右手を上に上げて撮る場合ってのは動物の場合だと聞いてます。
(追従しやすくなる)。
Re: 手ぶれの限界速度について シュウ 2003/12/06(Sat) 11:52 No:46094 ID:6t68EFnc
 >>46082
>銀塩の場合おいそれと大伸ばしできないですが、デジタルだと
>モニター上で大伸ばし(ピクセル等倍)できるので、
>ピンぼけ、手ブレが手軽に発見できる為、
>デジタルの場合は早く気がつくのでしょう。

全く同感です。D1Xが出たとき、ピントにシビアになったという意見がめだちました。これもモニターで確認できるようになったからわかるのであって、銀塩ではおいそれとピント確認のために大伸ばしする人もいないし、経済的にも不可能でしょう。多分銀塩でも全てのコマを大伸ばしで確認できれば相当数アラが目立つと思います。
 これからさらなる高画素に向けて、非常に難しい問題のひとつだと思います。中判、大判を手持ちで振り回しているようなものでしょうし…。そういった意味でも手ぶれ補正レンズがありがたいし、どんどん増えるかも知れませんね…。
 僕の場合はとにかくSSに関係なく、手を抜いて撮影したり、緊張感がなければブレブレです(笑)
Re: 手ぶれの限界速度について HBsuzuki 2003/12/06(Sat) 10:23 No:46092 ID:Sagx8rSQ
> こんにちは。先日50mmレンズで1/60秒の画像をよく見ると
> 微妙にブレてました。よく焦点距離/1秒がブレの限界速度といわれますが
> 銀塩だと確かにそんな気がしてましたが、個人差もあるでしょうか
> デジタルだともう2〜3段早い速度が必要だと思うのですが
> 皆さんどう思われますか?

カメラ本体がどこのメーカーの物を使用しているか記載されていないので、Nikon製と言う前提
でコメントしますが、Nikonデジタルの場合レンズの焦点距離の1.5倍相当の画角になりますよ
ね。ですから、実質75mmで撮影していると考えれば、1/60秒は1/焦点距離秒より遅いことに
なります。私はそう考えることにしてますが、いかがでしょう。
Re: 手ぶれの限界速度について あみんぼ 2003/12/06(Sat) 11:17 No:46093 ID:3tMqvb0g
 >>46092
> > デジタルだともう2〜3段早い速度が必要だと思うのですが
> > 皆さんどう思われますか?

> Nikonデジタルの場合レンズの焦点距離の1.5倍相当の画角になりますよね。
> 実質75mmで撮影していると考えれば、1/60秒は1/焦点距離秒より遅いことになります。
> 私はそう考えることにしてますが、いかがでしょう。

私も同意見です。
同じ意見の人がいて良かった。
Re: 手ぶれの限界速度について HBsuzuki 2003/12/07(Sun) 07:26 No:46117 ID:rhfZRzS.
 >>46093
どーも、HBsuzukiです。
他の方がおっしゃられているように、個人差もあると思いますし、カメラの重量なども
影響すると思います。銀塩のボディがF5などの重量がある物で、デジタルがD100
の様に軽い機種だと影響がでるかもしれません。

> 私も同意見です。
> 同じ意見の人がいて良かった。
ありがとうございます。しかし、この理屈ですとコンパクトタイプなどもっと小さいC
CDを使用していますし、そもそもズームボタンを操作しても焦点距離などどこにも表
示されない物が多いですから、気をつけないと意外と手ぶれだらけなのかもしれませ
ん。
Re: 手ぶれの限界速度について M-KEY 2003/12/07(Sun) 08:42 No:46119 ID:UkzPevfs
 >>46117
> > 私も同意見です。

私も基本的には同意見です。慣性の法則からもカメラボディにはある程度の重さが
あった方がブレにくいのは自明でしょう。
でも、F5やD1系、D2Hなどにかんしては、ちょっと重過ぎだと思います。
体力にもよるでしょうけど1Kg程度が妥当なのではないでしょうか。

> ありがとうございます。しかし、この理屈ですとコンパクトタイプなどもっと小さいC
> CDを使用していますし、そもそもズームボタンを操作しても焦点距離などどこにも表
> 示されない物が多いですから、気をつけないと意外と手ぶれだらけなのかもしれませ
> ん。

コンパクトの場合、ミラーショックがないのとタイムラグがあるおかげで慎重にレリーズ
すると意外とブレに強いです。
標準域の画角で1/30秒くらいなら、なんとかなりますね。
スイバルなどの回転レンズ(液晶)の機種でお腹に押し付けて息を止めてレリーズしたら
1/8秒でもブレの影響を感じないこともありますね。
でも、ラフに撮ったら一眼以上にブレやすいと思います。
Re: 手ぶれの限界速度について ちょっとD1H 2003/12/06(Sat) 12:15 No:46096 ID:ISRHleuY
> こんにちは。先日50mmレンズで1/60秒の画像をよく見ると
> 微妙にブレてました。よく焦点距離/1秒がブレの限界速度といわれますが
> 銀塩だと確かにそんな気がしてましたが、個人差もあるでしょうか
> デジタルだともう2〜3段早い速度が必要だと思うのですが
> 皆さんどう思われますか?

D1H(CCD)とフィルムカメラでは違います。CCDの問題です。縦位置でバッター(打者)を撮るとバットが曲がります。サッカーではフィルムのときよりもブレます。何段というより、たぶん、1/2とか2/3とかでしょう。そのため、D2Hでは新しい撮像素子になったのですから。しかし、フォーカルプレーンシャッター(縦走と横走との違いもありますが)を使っている限り、どんなカメラも、ある速度以上はフィルム面やCCD面の全画面がまったく同じ時間ではなく、時間にして僅かですが、ずれてに露光しているわけですから、スピードの早い被写体にはそれなりに特有の癖がでます。
Re: 手ぶれの限界速度について ひろ君ひろ君 2003/12/06(Sat) 12:27 No:46097 ID:nrhr2DbU
 >>46096
> D1H(CCD)とフィルムカメラでは違います。

ブレは当該画素での
露光時間内の光軸のズレ が プリントの要求解像度内 に
収まっているかいないかです。
1.5倍相当の焦点距離が効いているのであって

>CCDの問題です。縦位置でバッター(打者)を撮
>るとバットが曲がります。

フォーカルプレーンシャッターの特性(画像のゆがみ)は別問題です。
Re: 手ぶれの限界速度について ちょっとD1H 2003/12/06(Sat) 12:34 No:46099 ID:ISRHleuY
 >>46097
> > D1H(CCD)とフィルムカメラでは違います。
>
> ブレは当該画素での
> 露光時間内の光軸のズレ が プリントの要求解像度内 に
> 収まっているかいないかです。
> 1.5倍相当の焦点距離が効いているのであって
>
> >CCDの問題です。縦位置でバッター(打者)を撮
> >るとバットが曲がります。
>
> フォーカルプレーンシャッターの特性(画像のゆがみ)は別問題です。

だからバットが曲がるのはCCDの問題と書いてあるだろ。シャッターの問題は付け足し。
Re: 手ぶれの限界速度について ひろ君ひろ君 2003/12/06(Sat) 22:44 No:46110 ID:nrhr2DbU
 >>46099
> だからバットが曲がるのはCCDの問題と書いてあるだろ。シャッターの問題は付け足し。

フィルムなら曲がらないかのような発言にしか見えませんが
Re: 手ぶれの限界速度について carmine 2003/12/07(Sun) 00:15 No:46113 ID:A75C66lA
 >>46110
> フィルムなら曲がらないかのような発言にしか見えませんが

わたしにもそう読めてしまいます。D1x/D1H/Canon 1Dは電子シャッターでバットは曲がらなくて、それ以外の機種は(フィルムを含めて)曲がる、って思っていたんですが違ったんでしょうか。
これからCMOS化が進んでいくと思うのですが電子シャッターが使えるCCDのメリットもあるような気もしてたりします。
Re: 動体ぶれも結構あります kenken 2003/12/06(Sat) 19:13 No:46105 ID:QGmM0BsY
 >>46096
手ぶれは三脚を使ったりVRのお世話になったり、脇を締めてゆっくり息を吐きながらシャッターを押すなどの対策をして対応していますが、確かに銀塩時代と違って常にPixel等倍で画像チェックをするようになって自分の腕の無さを感じています。
話題を変えるつもりは無いのですが、野鳥を撮っていると手ぶれよりも動体ぶれのほうが多いような感じで、これはシャッター運も大きく関係するなと感じています。D2Hのサンプル画像の陸上の写真を見ると1/500秒で切っているのに手先や足先が微妙にぶれていて、1/500でもだめかと改めて感じています。
本題とずれますが・・・・(Re: 手ぶれの限界速度について) H2A 2003/12/06(Sat) 16:25 No:46100 ID:qplDbm9I
 >>46096
>そのため、D2Hでは新しい撮像素子になったのですから。
違います。
オフィシャルにも撮像素子の開発目的も書いてあったはず。

>どんなカメラも、ある速度以上はフィルム面やCCD面の全画面が
>まったく同じ時間ではなく、時間にして僅かですが、ずれてに露光しているわけですから、
D100等の、電子シャッターで高速シャッターを実現しているようなカメラでは
CCD面上で明確な露光タイミング差は発生し得ません。
nsあるかどうかのCCD内部の信号遅延まで考えれば、差が無いこともないですが、
それが画像に影響を及ぼすほどの高速シャッターは現実的ではありませんので。
自己訂正・・・・ H2A 2003/12/06(Sat) 16:34 No:46101 ID:qplDbm9I
 >>46100
> D100等の、電子シャッターで高速シャッターを実現しているようなカメラでは
D100ってメカシャッターでしたね。D1系は高速側電子シャッター併用ですが。
というわけで、この部分、「D1系等の」と訂正させてください。
(パスワード設定してなかったので、消せないので(^^;)
Re: 本題とずれますが・・・・(Re: 手ぶれの限界速度について) ちょとD1H 2003/12/07(Sun) 00:01 No:46112 ID:ISRHleuY
 >>46100
そのオフィシャルの人はシャッターは大丈夫といったが、2年でD1Hのシャッターは限界がきてる。D2Hは10万といってたが、いつまでもつか。
どんなカメラでも使うしかない身になって開発してもらいたいとおもいますね。20年以上ニコンを使っていてこんなにヤワなのはデジタルになってからです。
本題から、どうせならバットが曲がる理由を書いてほしかった。
Re: 本題とずれますが・・・・(Re: 手ぶれの限界速度について) H2A 2003/12/07(Sun) 19:21 No:46130 ID:qplDbm9I
 >>46112
間違い指摘された部分については何も触れないのね。
> 本題から、どうせならバットが曲がる理由を書いてほしかった。
このスレッドの本題はバットが曲がる話じゃ無いが?
それに、ちゃんと誰が読んでも理解できるような文章が
書けるようになってから言って下さい。
まぁ、いずれにせよこれ以上書いても荒らしにしかならんから、
私はこれで失礼するわ。