はじめまして。 ぱあす 2003/03/05(Wed) 00:21 No:43124 ID:ISRHleuY
D100を使用して一週間、早くもCCDはホコリだらけです。
ミラーアップでブロワー吹いて、どれだけ取れるものでしょうか?
ACアダプターを買うべきかどうか思案中です(^^;
Re: はじめまして。 たもそ 2003/03/05(Wed) 08:50 No:43126 ID:g.Ia4L0Q
> D100を使用して一週間、早くもCCDはホコリだらけです。

D100のCCDのゴミ付着は個体差があるように思えます。
私の場合は、初期に付いたゴミを自分で除去した以降は、ほとんど
気になりません。(レンズ交換は結構頻繁にします)

このゴミというのは、外部から入るのではなくて、シャッター機構など
から出てくる初期の研削滓みたいなものではないかと思います。

ゴミが多い場合はSSで清掃を頼んだ方が安心です。
一応ACアダプターは持ってますが、正に念のため。
Re: はじめまして。 apollo 2003/03/05(Wed) 09:25 No:43127 ID:5HCSfVqs
手動のブロワーで吹いてもホコリは殆ど取れません。 ACアダプターを入手してスプレーで吹き飛ばしてください。 (緊急避難的には、バルブでシャッターを開けて吹き飛ばすことも出来ますが)

step1
ACアダプターを接続してミラーUP状態として、高圧ガスを吹きつけるスプレーでゴミを吹き飛ばしてみてください。 この時にスプレー先端に取り付けるストローの様なガイドがガスの圧力で吹き飛ばされない様にしっかりと差し込むことが大切です。 外れたガイドがCCD(正確にはCCDの手前にあるローパスフィルタ)に当たって傷でも付いたら大変です。
step2
スプレーで取れないゴミはサービスセンターでクリーニングしてもらうことをお勧めします。 確か輸入品でCCDを拭くキットがあるようですが専用の道具も無しに直接CCDを拭こうなんて考えない方が良いですよ。 リスクが大きすぎます。

※ 私は自宅では550g入りの大きなスプレーでメンテナンスして、出先では100gの携帯用スプレーを使っています。 使い初めて3ヶ月位迄はそれこそ月に1回以上サービスに持ち込んでいた様に思います。 10ヶ月程経過した現在ではサービスに依頼するほどのしつこいゴミはめったに付かなくなりました。 サービスでは、持ち込まれるたびにローパスを拭くので徐々に表面の静電気??が無くなってホコリが着きにくくなるのではと言っていました(茶飲み話ですが) 初めはメンテナンスが大変ですがあきらめないでクリーニングを続けて下さい。
Re^2: はじめまして。 どじぃ 2003/03/05(Wed) 15:55 No:43128 ID:ISRHleuY
 >>43127
はじめまして

専用の道具も無しに直接CCDを拭こうなんて考えない方が良いですよ。 リスクが大きすぎます。

そのリスクの大きすぎをしました。
D100ではなく、C社のD60で、
シャッター破損、有償でシャッター交換 ¥15000 也
それでも、懲りずにCCD(ローパス)に着いたゴミを
落としています。

なにぶん、田舎になので、サービスが側にありません。
フィルムカメラ時代では、マットを外して清掃したり、
フィルムBOXのゴミやかけらを清掃するぐらいだった

次は、D100かな
でも、慎重にね
ローパスのクリーニング apollo 2003/03/05(Wed) 18:22 No:43131 ID:5HCSfVqs
 >>43128
> CCD(ローパス)に着いたゴミを落としています。

ローパス掃除には銀一扱いの「エクリプス」をお使いですか、それともご自身で何か考案されたのでしょうか。 と言うのは、大井町SSが3月末で閉鎖になるのでそれ以降は新宿か横浜のSSに依頼することになりますが、新宿SSは混むのでローパス掃除が一日仕事になりそうなので、自分で安全にクリーニングする方法はないかなと思案中です。

このpageの一番下にエクリプスの紹介があります。
http://www.ginichi.com/flash/flash.html
Re: ローパスのクリーニング どじぃ 2003/03/06(Thu) 09:55 No:43150 ID:ISRHleuY
 >>43131

> ローパス掃除には銀一扱いの「エクリプス」をお使いですか、それともご自身で何か考案されたのでしょうか。

どうも、どじぃです。

なにも、特殊な事はしておりません。昔ながらのやり方で、
クリーニングペーパーとコットンのカット綿と揮発性の高い消毒用アルコールで、

コントン綿をケバが巻きこむ様に、5mmぐらいの大きさに丸め
5・6個作ります。
ピンセットにクリーニングペーパーを巻き、先を平らにする。
2・3本作ります。
別のピンセットでコットンの丸めた物を1つ、ちょ、とだけ漬け

カメラをバブル、ロングタイムにし、時計を見ながら、
ローパスをサッと一方向から拭きます。
その後、乾いたコットン綿で、同じように拭きます。
最後に、クリーニングペーパーで拭きます
Re^3: はじめまして。 ぱあす 2003/03/05(Wed) 18:43 No:43132 ID:ISRHleuY
 >>43128
みなさん、ご丁寧なレス有難うございます。
一応アダプターは注文しました。

ズームレンズはズーム操作の際にホコリを吸い込むと聞いたのですが
購入してすぐにタムロン24-135を付けて以来レンズは交換していなのに
ゴミが付着していくの見ると、この線もあるのかなと・・・

> step1
> ACアダプターを接続してミラーUP状態として、高圧ガスを吹きつけ
るスプレーでゴミを吹き飛ばしてみてください。

スプレー使用時にガスが液体で噴出したりする事とかは無いのでしょう
か?
Re^4: はじめまして。 じゅんぱぱ 2003/03/05(Wed) 20:28 No:43133 ID:8B.dBtvg
 >>43132
はじめまして、じゅんぱぱです

> スプレー使用時にガスが液体で噴出したりする事とかは無いのでし
ょう
> か?

「液漏れ防止タイプ」の表示があるスプレーを購入すれば問題ないと思
います。
私は、以前SSで清掃してもらい、即、曇り空を3・4枚撮影、家へ帰
ってPCに取り込んでみると、1枚目はOKですが2枚目からごみが・・
・・
で、ACアダプターは持っていないので、スローシャッター&スプレー
でブファーとやったら、見事取れました。でもそれをやったのはその時1
回だけ。

購入当初(02年8月)は、結構頻繁にSSにごみ取に持ち込みましたが
、購入4〜5ヶ月後ぐらいからは、落ち着きました。結構頻繁にレンズ交
換はやってますが。
やはり、シャッター周りから出る切り觚etcの類、はたまた清掃に静電気
の低下?によるのでしょうか?定かではありません。

素人考えでは、レンズ交換等する場合は、シャッター幕は閉じてるんだ
と思いますので、直接影響無いのでは?
ズーム動作による誇り進入、確かにズームするとレンズ内は呼吸してい
ますが、その時ごみがいっぱい入ったり、舞い上がったりしているとは思
えません。

趣味で車のダートトライアル(土ぼこりがすごい、一台撮るとカメラは
土色)を撮っていますが、CCDがゴミだらけと言う事もありません。

ならし運転が済めば、付着のするゴミも減ると思って気楽に付き合うほ
うがよいいと思いますが。
Re^4: はじめまして。 お〜 2003/03/05(Wed) 20:36 No:43134 ID:TW5aCJf6
 >>43132
> スプレー使用時にガスが液体で噴出したりする事とかは無いのでしょう
> か?

液体は注意していないと出ます。
缶を傾けないことと連続して使わないことですかね・・・。
液体を吹き付けるとダメージが大きそうです。
充分注意してくださいね。

過去レスにも書いたのですが、ローパスの清掃は、
ごく一般のレンズクリーニングペーパーと無水アルコールで
可能らしいです。っていか私はそうしています。D1xですが。
自己責任ですが、完璧にきれいになります。
ただここには書ききれないほどの注意点があります。
お勧めはしませんが、やむ終えない場合は可能であると・・・。
失敗は命取りです。
Re^5: はじめまして。 ぱあす 2003/03/05(Wed) 20:58 No:43136 ID:ISRHleuY
 >>43134
レス、有難うございます。

私の腕ではローパスに直接触れると痛い目に合いそうなので(^^;
スプレー式で試してみようと思います。

参考になります。どうも有難うございました。
Re^6: はじめまして。 たもそ 2003/03/05(Wed) 22:28 No:43142 ID:9nDbmz36
 >>43136
> 私の腕ではローパスに直接触れると痛い目に合いそうなので(^^;
> スプレー式で試してみようと思います。

スプレーを使ったことが無いのでしたら、それなりに練習してからの方が
良いですよ。連続して使ってはダメとか、傾けるとダメとかあります。
使い方を覚えれば、液化ガスが出ることはまずありません。
Re^7: はじめまして。 ぱあす 2003/03/05(Wed) 23:01 No:43143 ID:ISRHleuY
 >>43142
ご指南、有難うございます。

試し噴きで練習後に本番に望みたいと思います。
Re^4: はじめまして。 じゅんぱぱ 2003/03/05(Wed) 21:12 No:43138 ID:8B.dBtvg
 >>43132
ふと思ったのですが、SSでの清掃って、すごく特殊な機材を使ってるわ
けではないですよネ。また、特殊技能習得したマイスター的な方がオリャ
ーと言ってやってる訳でも?

だったら、ニコンさんがSSでどうやってるか、公開してくれると有難
いですめ。その機材&コツを含めて。それを個人で実行する場合は無論自
己責任ですが。

SSに持って行くにも時間と費用が掛かりますし、平日のみとなるとサ
ンデーフォトグラファーではなかなか無理ですものネ。(かく言う私は、
幸い平日が休み&SSまで車で7〜8分、清掃で待った時間20分ぐらい


でも、自分で安全に出来れば、それに越したことはありません。

ACアダプター+清掃キット+要領書を自己責任自認書を取って販売す
るとか同でしょう。ニコンさんお願いします。当然この際とはきっとニコ
ンさんはウォッチしてますよね。
Re^5: はじめまして。 ぱあす 2003/03/05(Wed) 21:27 No:43139 ID:ISRHleuY
 >>43138
D100を購入した店の人に、チョット聞いた話によると清掃は真空状態にして行うそうです。その機材も高価との事です。

SSまで行くのが面倒なので店舗で出来ないのかと聞いた所、このような答えが返ってきました。

難儀な事です。
Re^5: はじめまして。 お〜 2003/03/05(Wed) 23:21 No:43144 ID:TW5aCJf6
 >>43138
> ACアダプター+清掃キット+要領書を自己責任自認書を取って販売す
> るとか同でしょう。ニコンさんお願いします。当然この際とはきっとニコ
> ンさんはウォッチしてますよね。

これでばっちり!って言えないし、ユーザーの技量も
わからない状態で、一般に公開するのはリスクが大きいのでしょう。
SSに任せてくださいってのがユーザー思いの対応でしょうね。
ごみが写ってしまうほうが、傷がついてしまうよりはましですから。
ローパスだけ交換なんて無理だから、CCD交換になり10万以上は
かかるでしょうからね。交換してもごみはつくし・・・。
なるべくなら自分では手を出さず、ごみが落ち付くまで
エアー清掃のみで乗り切るのが安全ですね。
私の場合、仕事で物撮りが多くごみが致命傷。当初、往復2時間をSSまで何度も通ってたこともあり対処法を・・・。
その後何度かふき取りを実行しましたが最近はほとんど必要なし。
いずれ落ち着きますのでよっぽどひどい場合以外は気にしすぎないほうがいいです。
途中で気が付いたことですが、しぶといごみ(なかなかエアーでは取れないもの)
の原因は、ブロアーによるものでした。ごみを吸い込みCCDに
吹き付けることになっていました。
ガス式のみに変えてからは、大きくしぶといごみは付かなくなりました。
手動のブロアは要注意ですよ。(ふき取りでもとりにくくなってしまいます)
Re^6: はじめまして。 たに 2003/03/06(Thu) 11:38 No:43152 ID:JhBQjdLg
 >>43144
> > ACアダプター+清掃キット+要領書を自己責任自認書を取って販売す
> > るとか同でしょう。ニコンさんお願いします。当然この際とはきっとニコ
> > ンさんはウォッチしてますよね。
>
> これでばっちり!って言えないし、ユーザーの技量も
> わからない状態で、一般に公開するのはリスクが大きいのでしょう。
> SSに任せてくださいってのがユーザー思いの対応でしょうね。
> ごみが写ってしまうほうが、傷がついてしまうよりはましですから。
> ローパスだけ交換なんて無理だから、CCD交換になり10万以上は
> かかるでしょうからね。交換してもごみはつくし・・・。
> なるべくなら自分では手を出さず、ごみが落ち付くまで
> エアー清掃のみで乗り切るのが安全ですね。
> 私の場合、仕事で物撮りが多くごみが致命傷。当初、往復2時間をSSまで何度も通ってたこともあり対処法を・・・。
> その後何度かふき取りを実行しましたが最近はほとんど必要なし。
> いずれ落ち着きますのでよっぽどひどい場合以外は気にしすぎないほうがいいです。
> 途中で気が付いたことですが、しぶといごみ(なかなかエアーでは取れないもの)
> の原因は、ブロアーによるものでした。ごみを吸い込みCCDに
> 吹き付けることになっていました。
> ガス式のみに変えてからは、大きくしぶといごみは付かなくなりました。
> 手動のブロアは要注意ですよ。(ふき取りでもとりにくくなってしまいます)
Re^6: はじめまして。 たに 2003/03/06(Thu) 11:51 No:43153 ID:JhBQjdLg
 >>43144
すいません。なまえ書いてリターン押したらそのまま書かれてしましまし
た…。

はじめてカキコします。参考になればと思います。
数ヶ月前からD100を使用しています。
米粒大くらいの物をマクロレンズを使用して絞りまくって撮影してるた
め、
購入後3日くらいからCCDのゴミが気になってしかたありません。
絞っていることと、細かな物の撮影しているのでゴミが映ってしまって
は使い物にならないのです…。
 最初はブロアーを使ってみたのですが、私の部屋がホコリっぽいため
、部屋のホコリを吸っては吹き付けている状態になって悪化するばかりで
した。
 その次は缶のエアースプレーを試しました。明るい照明の元で三脚に
とりつけた
状態でバルブ撮影モードで吹き付けたのですが、ゴミは貼り付いたまま
で全然取れず。みなさんの恐れられている液体の吹きつけまでやってしま
いました…。
 結局アルコールで拭くしかないぞ、というとこまで行き着いてしまい
、薄いスポンジを切手大に切ったものにダスパーを巻き付けたものを竹ピ
ンセットで挟んで少々の無水アルコールをしみ込ませたもので拭いたとこ
ろ、ゴミはもちろん、エアースプレーで付いた液体の後もしっかりと消す
ことができました。バッチリです。ただ、このときのアルコールをしみ込
ませる量によってはCCD面に拭きムラが付いたりするので注意が必要でし
た。

 いまの所なんとかこの方法でしのいでいますが、あまり何度も回数を
重ねると結果的にキズをつけたり、曇らせる原因となりかねないので、今
後の対処に困っています。
Re^7: はじめまして。 お〜 2003/03/06(Thu) 12:52 No:43154 ID:lZo9Xnks
 >>43153
CCDを拭くときは、必ず一方向にしてくださいとのことです。
右から左へ拭いたらすべてその方向です。
たとえば上半分を右から左に拭き、下半分を拭く時に拭きにくいからといって
本体をひっくり返すとします。
その場合こんどは左から右です。CCDに対しては一方向になります。
Re^8: はじめまして。 たに 2003/03/06(Thu) 13:38 No:43156 ID:JhBQjdLg
 >>43154
アドバイスありがとうございます。

そうですね、ゴミが映らなくなったからといって喜んでいると
拭き方が原因で今度はCCD面のキズや表面を侵したことによる
濁り、曇りが出てきて画像に影響が…なんてことになったら
フォトレタッチくらいでは済まなくなってしまうと思います。
サービスに持っていけというのは痛いほどわかるのですが、
どうしても撮影しなければいけない時があるのも事実なので
どこまで手を出すか、諦めてサービスに出すかの境目が難しい
です・・・。
 まぁ、最近はゴミも気にならなくなってきたので、とりあえ
ず落ち着いてきたようでよかったです。
Re^5: はじめまして。 ziro 2003/03/06(Thu) 12:56 No:43155 ID:zhfIFfuQ
 >>43138
実際の作業を見ましたが、特殊な顕微鏡を使い熟練の技が必要でした。
肉眼で見えるものは結果として写り込むだけの物ですから
そんなに問題は無いようです。(気にはなりますが)

それよりも、内部から出る油分を含んだ微細な汚れが問題だそうです。
これが影響が大きいそうですが、ブロワ−等では絶対取れないそうです

持ち込まれる物を見ても素人の人が直接拭いたりした物は一目でわかる
状態まで表面が荒れているそうですよ。
直接触れるのはやめておいた方が良いと思います。

最初の内は面倒でもSC任せがいいようです。
そのうち落ち着きますから、徐々に頻度が減りますので
Re^6: はじめまして。 じゅんぱぱ 2003/03/06(Thu) 20:45 No:43165 ID:8B.dBtvg
 >>43155
> 実際の作業を見ましたが、特殊な顕微鏡を使い熟練の技が必要でした。

結構気になるゴミのサイズを測ってみました
画面全体に曇り空を撮影したもので見ると、コントラストの変化が解る部分で15から20ピクセル程度でした。
CCDの1ピクセルサイズは、計算上0.0078mmですので、ゴミの大きさは0.15mm以下となりますか。
それが数個付いているのをブロワやスプレーで吹いても、たとえそれが取れたとしてもボディー内の他の埃が舞い上がり付着てな事になるのかな?


> それよりも、内部から出る油分を含んだ微細な汚れが問題だそうです。
> これが影響が大きいそうですが、ブロワ−等では絶対取れないそうです

ボディー内には結構微細な埃が存在し、ミラーアップによる空気の撹拌によりそれが舞い上がっているものと思いますが、それにももかかわらずCCDがすぐゴミだらけにならないのはこのためですかね。

> 最初の内は面倒でもSC任せがいいようです。
> そのうち落ち着きますから、徐々に頻度が減りますので

やっぱりこれは手間が掛かっても、SCにお願いするのが一番と一人納得しました。
おかげさまで、最近はSC通いの頻度もぐっと減っています。寒くてシャッターを押す頻度が減ったのと相関があるかも?