カラースペースは? ナカザワ 2003/05/03(Sat) 14:40 No:43855 ID:A/9dBW.o
大判インクジェットプリンターでプリントする時のカラースペースはSRGBかアドビRGBか試行錯誤しているうちにわからなくなってしまいました。少なくても色に風合いがあって深みがあって、光の風合いがいいカラースペースはアドビRGBの方でしたね〜と思っているのですが、今度はカラーバランスが狂っているみたい。私はD100にも、キャノンのコンシューマ G3にも、フィルムスキャナーにも どれにも合う設定をしたいと思っています、宜しくご教授下さい。
なお、当然ですがフォトショップ、スキャナー、プリンター等の環境も同じく統一していますし、ディスプレーのガンマ調整もしております。
宜しくお願いします。
Re: カラースペースは? 通りすがり 2003/05/03(Sat) 14:50 No:43856 ID:E/OFPBL2
カラースペースをAdobeRGBにして、そのメリットがわかる程度に色調整するのは
そんなに易しいことではないと思います。
>フォトショップ、スキャナー、プリンター等の環境も同じく統一
具体的になにをされたのでしょうか?
>ディスプレーのガンマ調整
カラースペースには直接関係ないと思います。
ご教授下さい。 ナカザワ 2003/05/03(Sat) 20:43 No:43860 ID:A/9dBW.o
> カラースペースをAdobeRGBにして、そのメリットがわかる程度に色調整するのは
> そんなに易しいことではないと思います。
易しくない つまり難しいのでしょうか・?
> 具体的になにをされたのでしょうか?
出入りのカラースペースを統一したという事です。
> カラースペースには直接関係ないと思います。
カラー調整の正確さから必要かと思いました。
プリント重視の設定は難しいのでしょうか、ご教授下さい。
Re: ご教授下さい。 お〜 2003/05/03(Sat) 22:29 No:43861 ID:TW5aCJf6
モニターで表示したものが、プリントの際、入力機器によって違ってくるのでしょうか?
カラースペースを統一したというのはどういう意味合いなのでしょうか?
まず、色管理の基準はモニターだと思っています。
最低限、データを正しく表示できるように測色できちんとプロファイルを作成
しておけば、表示されたデータは信用できますので。
デジカメは撮影時のプロファイル、スキャナーはスキャナーのプロファイルで
Photoshopで開けば、入力したとおりの色で表示されるはずです。
コンパクトデジカメや、低価格の入力装置でプロファイルのないものは、
sRGBで開くのがよいかと思います。まずは正しく表示させることが大事です。
ただ、このようにばらばらのカラースペースでは、画面表示では同じような色調でも
プリントするとばらばらになってしまう場合があります。
理屈をここで書くには長くなるので控えますが、お勧めは、プリント前の段階では
どのソースの画像もひとつのプロファイルに統一するのがいいです。
つまり、通常の作業スペースに変換しておけば、そこから調整しても仕上がり
は統一されます。後は画面とプリントが合うかどうかです。
AdobeRGBはモニターではすべてを表示できませんので、ソースとしてはいいのですが
これに加工をするのは無理があります。
インクジェットの場合もsRGBに近いので、最終データはAdobeRGBである必要がありません。
出力装置が決まっていれば、それにあわせたプロファイルに変換してプリントするか、
Photoshopでは校正を使用することをお勧めします。
ご教授下さい。 ナカザワ 2003/05/04(Sun) 17:30 No:43867 ID:A/9dBW.o
お〜さん 有難うございます。
> モニターで表示したものが、プリントの際、入力機器によって違ってくるのでしょうか?
AdbeRGBの場合プリントとモニターが違うんです。
> カラースペースを統一したというのはどういう意味合いなのでしょうか?
関連(プリンタードライバーのプロファイルとICM、photoshopの色環境、デジ一眼の色環境、スキャナの色環境、プリント時の指定ソースのプロファイル等をすべて統一したと理解してください。
> まず、色管理の基準はモニターだと思っています。
> 最低限、データを正しく表示できるように測色できちんとプロファイルを作成
> しておけば、表示されたデータは信用できますので。
つまり、アドビガンマモニタープロファイルを作成するという事ですか?
> デジカメは撮影時のプロファイル、スキャナーはスキャナーのプロファイルで
> Photoshopで開けば、入力したとおりの色で表示されるはずです。
> コンパクトデジカメや、低価格の入力装置でプロファイルのないものは、
> sRGBで開くのがよいかと思います。まずは正しく表示させることが大事です。
> ただ、このようにばらばらのカラースペースでは、画面表示では同じような色調でも
> プリントするとばらばらになってしまう場合があります。
> 理屈をここで書くには長くなるので控えますが、お勧めは、プリント前の段階では
> どのソースの画像もひとつのプロファイルに統一するのがいいです。
できればSRGBで統一という事ですね。
> つまり、通常の作業スペースに変換しておけば、そこから調整しても仕上がり
> は統一されます。後は画面とプリントが合うかどうかです。
>
> AdobeRGBはモニターではすべてを表示できませんので、ソースとしてはいいのですが
> これに加工をするのは無理があります。
> インクジェットの場合もsRGBに近いので、最終データはAdobeRGBである必要がありません。
SRGBが良いという事ですか?
> 出力装置が決まっていれば、それにあわせたプロファイルに変換してプリントするか、
> Photoshopでは校正を使用することをお勧めします。
つまり、早い話、SRGBで統一しておけば無難という事ですか。(専門的な事を理解できてないかもしれません、お許し下さい。)
作品によっては光の感じを最も必要な場合アドビRGBが一番深みのあるプリントに適していると思って設定を変更したのですが、どうも深みどころかカラーバランスまで狂っている始末でした。
宜しくご教授下さい。
Re: ご教授下さい。 お〜 2003/05/05(Mon) 00:04 No:43869 ID:TW5aCJf6
> お〜さん 有難うございます。
>
> AdbeRGBの場合プリントとモニターが違うんです。
色域の大きさの差が大きいためだと思います。
AdobeRGB−>モニタ と AdobeRGB−>プリンタ では結果が違ってくるのでしょう。
AdobeRGB−>sRGB−>モニタ と AdobeRGB−>sRGB−>プリンタだと差が少ないので
近い色になると思います。
> 関連(プリンタードライバーのプロファイルとICM、photoshopの色環境、デジ一眼の色環境、スキャナの色環境、プリント時の指定ソースのプロファイル等をすべて統一したと理解してください。
統一とは、同一のプロファイルではないですよね?
入出力にはそれぞれ固有のプロファイルが必要です。
> つまり、アドビガンマモニタープロファイルを作成するという事ですか?
アドビガンマは、目視での調整なので個人によってばらつきが出ます。
近い色は出せても正確ではありません。よって、プリンタとの正確なマッチングの
期待は薄いです。何もしないよりはいいですが。
>
> できればSRGBで統一という事ですね。
複製をプリント用にsRGBかプリンタのプロファイルに「変換」するといいと思います。
変換すると元の色には戻りません。つまりAdobeRGBの広い職域はなくなります。
かならず複製で作業することをお勧めします。
> 作品によっては光の感じを最も必要な場合アドビRGBが一番深みのあるプリントに適していると思って設定を変更したのですが、どうも深みどころかカラーバランスまで狂っている始末でした。
AdobeRGBの広い色域ではすべてをプリンターやモニターで表示できませんが、
調整によって表現できる領域に追い込むことが可能です。
そういった意味でAdobeRGBはソースとしては有効です。
ただ、広い色域をきちんと調整するためには、彩度を下げた表示にしたり
色域外の警告などを使って、プリント可能な色域へと追い込まなくてはいかなく、
作業は複雑になります。見た目の調整ではsRGBやモニター・プリンタプロファイルを
使ったほうが実用的です。
Re: カラースペースは? ナカザワ 2003/05/05(Mon) 13:34 No:43881 ID:A/9dBW.o
通りすがりさん、お〜さん有難うございました、理解した様な?気にはなって来たのですが、勉強不足のようでして真に申し訳ありません。
私のこれからの設定を紹介しますので明らかに間違えの点などありましたらご教授お願いします。
1.スキャナーの色環境は アドビRGB、スキャナーのモニタープロファイルは ディスプレイのプロファイル
2.D100の色環境はアドビRGB(G3はSRGBをアドビRGBに作業用に変換)
3.フォトショップの色環境アドビRGB,(色合いを調整後) プリントオプションで校正でSRGBで知覚的でプリント出力。
4.プリンタードライバの色の関連付けはSRGBで詳細設定はICM。
以上の様な設定では間違えでしょうか?(まだ試してないのですが)
勉強不足で申し訳ありませんが宜しくご教授下さい。
Re: カラースペースは? 通りすがり 2003/05/05(Mon) 14:43 No:43882 ID:E/OFPBL2
Re: カラースペースは? ナカザワ 2003/05/05(Mon) 17:19 No:43886 ID:A/9dBW.o
> BBS等でちょこっと教授できるような内容じゃないんですよ。
> 最初言ったように、設定を切り替えればはい終わり、てなもんじゃないんで。
> 結露だクレーマーだって断定してらっしゃったわりに大したことないんですね。
> 手始めにここでも読んだらどうですか?
ありがたくHP拝見しました。
この様な事はだいたい理解しているつもりですが、銀塩のクリスタルダイレクトプリントの様な質感がどうしても欲しいだけであって真摯に受けて頂ければと思います。
一応色出しには今までの設定(SRGB?)で十分なくらいでした、いや600mmx900mmの全倍(A1ノビ)の作品数十点すべて満足しているのですが、クリスタルよりやはり落ちるのかと残念で、なんとかステップアップを願うだけです。
それからゴミと結露の違いは何度もサービスに通ううちに理解できるはずです。
スプレーダスターを数秒吹くだけでCCDは急零下になり水滴が付いたりしますよね、
ふーと吐く息でも結露したりもしますよね! ご理解下さい。
Re: カラースペースは? 通りすがり 2003/05/05(Mon) 17:36 No:43888 ID:E/OFPBL2
> スプレーダスターを数秒吹くだけでCCDは急零下になり水滴が付いたりしますよね、
どういう距離で数秒吹いて零下まで下がるのでしょうね。
使うなと明記されているあれを至近距離で発射する人がいるんでしょうか?
> ふーと吐く息でも結露したりもしますよね!
まして、CCDに息を吐きかける人がいるなど信じられないですね。
> ご理解下さい。
ちょっと無理ですねぇ。(^^)
Re: カラースペースは? ナカザワ 2003/05/05(Mon) 18:03 No:43889 ID:A/9dBW.o
そう 突っかからずに。
寒冷地に行ってバックからデジ眼を出さずに帰って数日後ゴミが付いちゃったと大騒ぎしていた人もいますよ!
CCDに付くゴミと明らかに違う、回りの色を濃く拾ってゴミの様に写る事です。
Re: カラースペースは? 通りすがり 2003/05/05(Mon) 19:08 No:43890 ID:E/OFPBL2
不適切発言や中傷ではないと信じて書き込みます。下記は一般論です。
人にものをおたずねになる際は、
自分の知識のレベルをできるだけ明らかにし、
質問のポイントを明確にすることが肝要と思います。
質問者本人の、知識のレベルもはっきりせず、質問のポイントも
あいまい、それでいて、アドバイスした人に対し、このくらいのことなら私も
知っているのですが、などといわれるのでは、質問しているのだか、人を
試しているのだか、という感じをうけます。それではまともに答えるのが、
ばかばかしくなる場合もあると思いますね。
Re: カラースペースは? ナカザワ 2003/05/05(Mon) 19:28 No:43891 ID:A/9dBW.o
プリントの出来は最も重要な事と認識するか否か個人によって様々でして、教授される人、する人のレベルの問題でないからです。その人の基本の中の基本に問題があったりする事もあり、どこに正す必要があるかご教授頂くそれ以外何もありません。
Re: カラースペースは? T 2003/05/05(Mon) 21:06 No:43892 ID:0yxHOsko
ただのクレクレ君では身につかないと思いますよ。
他の人も質問の意図がわからないと書いているように、基本的な知識を持たれていないと思われます。
失礼な例えかもしれませんが、小学生にいきなり大学生の授業をうけさせても理解できませんよね?
ある程度の基礎知識をつけてから質問すべきだと思います。
けして初心者を排除しようということではありません。
僕も初心者ですし、わからないことがたくさんありますが、まずは本を探したり
BBSの過去ログから調べたりすることからはじめるべきだと思います。
Re: カラースペースは? ナカザワ 2003/05/05(Mon) 22:01 No:43894 ID:A/9dBW.o
> ただのクレクレ君では身につかないと思いますよ。
クレクレ君?
> 他の人も質問の意図がわからないと書いているように、基本的な知識を持たれていないと思われます。
> 失礼な例えかもしれませんが、小学生にいきなり大学生の授業をうけさせても理解できませんよね?
大学生の授業?
> ある程度の基礎知識をつけてから質問すべきだと思います。
> けして初心者を排除しようということではありません。
> 僕も初心者ですし、わからないことがたくさんありますが、まずは本を探したり
> BBSの過去ログから調べたりすることからはじめるべきだと思います。
本? 過去ログ?
Tさん あまり失礼にならないようにお願いします。
まずフォトショップ関連の本等、デジタルカメラマガジン等の雑誌でもある程度ヒントがある場合もありますが、割と論文的で実線的、応用の部分が少なく、たとえあってもその通りでプリントしてもカラーバランス違っていたりと、私だけが恵まれなかったかもしれない事。
このフォーラムも最初からお世話になり、この様なプリントについての質問も初めてと思う事。
どの様な設定でも、こうでなきゃいけない、そんな世界じゃないんですよ!
それが解らないから、”大学生の授業は小学生は受けてはいけません”などという事にしてしまいたいのでしょう。
貴方ももクリスタルダイレクトの様なプリントしたいと思いませんか?
Re: カラースペースは? T 2003/05/05(Mon) 22:56 No:43896 ID:3ghIAU12
> それが解らないから、”大学生の授業は小学生は受けてはいけません”などという事にしてしまいたいのでしょう。
う〜ん。。。
初歩的な知識も身についていないような状態では、掲示板で聞いても質問の意図が
伝わりにくいし、聞いても正確に理解できないですよってことなんですが。。
気を悪くされたらすみませんが、ナカザワさんは明らかにカラーマネージメントについて勘違いされていると思います。
僕もちゃんと理解できているわけではありませんし、文で説明するのが下手なのでやめておきますが、
掲示板で聞く前にカラーマネージメントに関する理解を先にされたほうが良いと思います。
Re: カラースペースは? ねこっち 2003/05/05(Mon) 22:58 No:43897 ID:IDdwIj12
ナカザワさん
> 貴方ももクリスタルダイレクトの様なプリントしたいと思いませんか?
どうも、質問の意味がつかみにくかったのですが、
カラーマネージメントというのは、別に「写真をより美しく見せる機能」ではなくて、
カメラマン・DTPデザイナー・印刷会社間で多くのデジタル写真をできるだけ
「現実に近く」印刷するための決まりごとなんですよ。
「DTPWORLD」などで勉強されることをお勧めします。
あと、デジタルでは銀塩とは違い、A1ノビは伸ばしすぎです。
通常印刷物では350dpiの解像度が必要といわれています。
せいぜいA3が限界で、それ以上伸ばす場合はポスター的な使い方になりますね。
そういうものを銀塩と同じ感覚で鑑賞したいと言われても..チト無理かもしれません。
Re: カラースペースは? お〜 2003/05/05(Mon) 14:56 No:43883 ID:TW5aCJf6
>> 1.スキャナーの色環境は アドビRGB、スキャナーのモニタープロファイルは ディスプレイのプロファイル
どのようなスキャナをお使いかわかりませんが、sRGBより広い色域を使える機種ならOKだと思います。
>
> 2.D100の色環境はアドビRGB(G3はSRGBをアドビRGBに作業用に変換)
G3がsRGBならAdobeRGBに変換する必要はないと思います。
> 3.フォトショップの色環境アドビRGB,(色合いを調整後) プリントオプションで校正でSRGBで知覚的でプリント出力。
校正を使用するならプリンターのプロファイルを使用したプリントの方がいいと思います。なければsRGBでいいと思います。
Photoshopの環境は私もRGBの作業用をAdobeRGBにしていますが、レタッチ、プリント
の際はsRGBに変換してから行っています。うちは大型インクジェットはありませんが、
通常のインクジェットやデジタルプリントに出す場合、そのほうがうまく合います。
元データからの変換量が多いほど変換のプロセスで誤差(個性)が出てくると思うので
最終データはモニターとプリント環境の両方に一番近い形にもっていったほうが
うまくいくように思えます。
>
> 4.プリンタードライバの色の関連付けはSRGBで詳細設定はICM。
プリンタドライバの設定をICMにして、プリンタプロファイルを指定して
出力するといいと思います。
ただ、環境は人それぞれなので、どれが一番かは断言できません。
自分の試行錯誤の上での私なりの結論です。
CMSも今後変わってくるでしょうし・・・。
私のHPでも以前質問を受けて、私なりにまとめたものをUPしてありますので、
よろしければごらんください。(私も一ユーザーに過ぎませんので、
正しく理解できているかは・・・?ですが)
Re: カラースペースは? ナカザワ 2003/05/05(Mon) 17:32 No:43887 ID:A/9dBW.o
有難く拝見しました。
易しそうで一字一句理解しながら読まないともったいない内容です。
勉強とテストプリントの日々が来そうです。
早くクリスタルダイレクトの質感を出せたらと、イメージ的にまとまりそうです、有難うございます。
今後も宜しくお願いします。
Re: ご教授下さい。 通りすがり 2003/05/05(Mon) 10:45 No:43878 ID:E/OFPBL2
初歩的な知識の問題ですが、
モニターはAdobeRGBみたいな広範囲な色域をもたないので、AdobeRGBで撮影した
ものを、モニターで見ながらカラー調整することは不可能です。モニターはだいたい
SRGBの色域をもちますが、これより外の色に関しては再現できないので。
質問の趣旨が漠然としていてよくわかりませんが、色については、いろんな本が
出ているので、初歩的な知識をまずつけられたほうが、質問の趣旨も明確になると
思います。
Re: カラースペースは? ナカザワ 2003/05/06(Tue) 15:37 No:43904 ID:qSG1/Jxc
通りすがりさん、お〜さん、Tさん、ねこっちさん、知識不足のためご迷惑おかけしましす。
皆様方のご指摘をいっそう精進してまいりたいと思います。
銀塩プリントに対抗する訳ではありませんがデジタルプリントも”写真です”と評価される様、精進したいとおもいます。(デジタル写真展示などで写真じゃない、風合いがない、光がない、ポスターだなどと中傷されないよう)
ねこっちさん350dpiでA3位までしか伸びないとの事ですが、それは本当ですか?
デジタルだから出来る事(A1〜B0伸ばしでもポスター?)があるのではないでしょうか。
目からうろこ のレスの モナコ 私も使ってみたい。
Re: カラースペースは? ねこっち 2003/05/06(Tue) 17:19 No:43905 ID:9qe2r6xE
ナカザワさん
> デジタルだから出来る事(A1〜B0伸ばしでもポスター?)があるのではないでしょうか。
単にデジタルだと無理に伸ばすとボケて質感が?ってことで、
全紙以上でクリスタルの質感を求めるのはちと無理でないかな〜
と思っただけなので他意はありません。
遠くから見るような飲食店のバナーなどでは、そんなに気にしたことはありませんが。
(遠くから見るので、dpiが低くくたって人間が補完しますので)
私が仕事で全紙以上なら銀塩使いますけど(そんな仕事は入りませんが(w。)
Re: カラースペースは? 通りすがり 2003/05/06(Tue) 21:59 No:43910 ID:7P.zgRcY
ちなみに、どんなプリンターをお使いなんでしょうか?
A0だの全紙だのって、あきらかに趣味のレベルを超えて仕事の領域ですよね?
私の場合あくまで趣味レベルで色あわせを楽しんでいる程度であり
プリンタも単にEPSONのPM4000PX程度の物です。
そのなかでグレースケール等を反射輝度計などでちょこっとはかって
みるとわかりますが、結構入出力特性はねじれているので、まあ
感覚的には何をやっても完全に合わせるのは無理と思っています。
やるなら、モナコ等でプロファイルを個別校正するっきゃないと
思います。それでもどこまでいけるのかな、と思いますが、別スレッド
によれば期待できそうです。でも個人的にはそこまでこだわりません。少々
色ずれしていても気にしない。もともと銀塩印画紙の風合いは顔料だと無理
もあるんで。でも解像感だけは大変気になりますので600万画素だとA3でいっぱい
いっぱい、というかD100でA3だとちと苦しく、S2Proを持ち出したい所です。。
Re: カラースペースは? ナカザワ 2003/05/07(Wed) 10:14 No:43924 ID:qSG1/Jxc
通りすがりさん お答えします。
> ちなみに、どんなプリンターをお使いなんでしょうか?
プリンターはMC2000、PM3300C、PM4000PX、PX7000でお客さんの要求に対応してます。
> A0だの全紙だのって、あきらかに趣味のレベルを超えて仕事の領域ですよね?
仕事が少なく まあ 早く言ってしまえばフリーターのようなものです。
> 私の場合あくまで趣味レベルで色あわせを楽しんでいる程度であり
> プリンタも単にEPSONのPM4000PX程度の物です。
> そのなかでグレースケール等を反射輝度計などでちょこっとはかって
> みるとわかりますが、結構入出力特性はねじれているので、まあ
> 感覚的には何をやっても完全に合わせるのは無理と思っています。
> やるなら、モナコ等でプロファイルを個別校正するっきゃないと
> 思います。それでもどこまでいけるのかな、と思いますが、別スレッド
> によれば期待できそうです。でも個人的にはそこまでこだわりません。少々
> 色ずれしていても気にしない。もともと銀塩印画紙の風合いは顔料だと無理
> もあるんで。でも解像感だけは大変気になりますので600万画素だとA3でいっぱい
> いっぱい、というかD100でA3だとちと苦しく、S2Proを持ち出したい所です。。
600万画素でもレンズが切れていれば補間で充分です、(補間する時は16bitで、輪郭強調無しで補間後シャープをかけ整えます。)レンズ次第です。
私はA1ノビではデジカメの場合約8000万画素(データ量450Mb位)でプリント、プリントの解像力の点では銀塩を超えているかも知れません(見た目銀塩全倍紙比較の時銀塩の方がぼやけて見えたりする) ここで一番の違いはデジタルの絵柄は割と平面的で光の強弱に弱さを感じるんです、これが何とかならないか今の課題なんです。
良い情報などありましたら宜しくお願いします。
Re: カラースペースは? ねこっち 2003/05/07(Wed) 18:55 No:43931 ID:hGjsWdq.
ナカザワさん
出力屋さんですか...。
>ここで一番の違いはデジタルの絵柄は割と平面的で光の強弱に弱さを感じるんです、これが何とかならないか今の課題なんです。
私はこういうところが「補間で作った絵の弱さ」じゃないかな〜 と思っています。
でも、どうにかなるのかもしれませんね。
私は時間も無いのでとりあえず妥協しちゃいます...すいませんね。