D2H不具合です じゅんぱぱ 2004/01/04(Sun) 09:55 No:46456 ID:ibknAJnE
じゅんぱぱです。D2Hを持って散歩に出かける日々が多くなっていますが、最近エラー
が頻繁に発生するのですが、サービスセンターで調整とかですぐ直るものでしょうか?
今度の金曜日にネーチャン系の撮影予定があるので、入院は避けたいのです。
現象は、少しでも絞り込んだ状態で、何枚か(時により数十枚)シャッターを切ると
絞りが戻らない状態となり、エラー表示が出ます。このときの画は、ほぼ真っ黒(再小
絞り状態?)プレヴューボタンを押せば直ります。
原因は本体の絞りレバーの戻り不良と思いますが。
レンズによる差異はありません、Dレンズ、Gレンズ、AFS用テレコン全てで発生。
考えてみると、買った当初からのような気もします。皆さんのD2Hはいかがですか
Re: D2H不具合です touch 2004/01/04(Sun) 10:25 No:46457 ID:AWyCsGbs
> じゅんぱぱです。D2Hを持って散歩に出かける日々が多くなっていますが、最近エラー
> が頻繁に発生するのですが、サービスセンターで調整とかですぐ直るものでしょうか?
> 今度の金曜日にネーチャン系の撮影予定があるので、入院は避けたいのです。
じゅんぱぱさん、こんにちわ。touchと申します。
私のD2Hでは今のところご指摘の不具合はありませんが、下記のような不具合が出ています。
RAWとJPEG(FINE)同時記録に設定した画像のうち、JPEG画像の方のみ、下の
方の1/3,1/4に黒くスクリーンをかけたようになってしまいます。ニコンブラウザの
サムネイル画像では正常に見えていますが、これをクリックしビュワーにするとその症状に
なります。そこからエディターにしても同様です。この画像をphotoshopで開くと、「JPEG
マーカのセグメントが短すぎます、、、この画像を開くことができませ」と表示されます。
この意味がよくわかりませんので、詳しい方のご意見をお聞きできればと思っています。
RAW画像の方は問題なく開けます。購入後何回かこのような症状の画像がありましたが、気にせずに使用していました。昨日100枚ほど撮影し、PCで確認したら、3枚にこの症状がありました。同様の症状を経験されておられる方はいませんでしょうか?
因みに:PCは、ノートPC,2000Pro,CFカードは、トランセンド1Gです。
原因はD2Hか、CFカードか、これから他のCFカードでも試してみようと思いますが。
どうぞよろしくお願いします。
Re: D2H不具合です touch 2004/01/04(Sun) 22:28 No:46468 ID:AWyCsGbs
> RAWとJPEG(FINE)同時記録に設定した画像のうち、JPEG画像の方のみ、下の
> 方の1/3,1/4に黒くスクリーンをかけたようになってしまいます。
追伸です。
その後色々と試しましたところ、どうもニコンビュワーのトランスファーの問題かと思います。
CFカードをPCが認識すると、自動的にトランスファーが起動し、画像が転送されます。
トランセンド1GB(JPEG,RAW合計で80枚ほど)を挿入したところ、3枚の不完全
な画像がありました(内容は前回の報告通りです)。再度、改めて二回目に挿入しましたら、
今度は、全画像とも正常でした。三回目、やはり2枚(前回の画像Noと異なります)が
不完全な状態でした。トランスファーのどのような環境でこのようになるかは分かりません。
因みに不完全な画像を個別で転送すれば、きちんと正常な画像で転送されていました。
トランセンドの512MBを同様に実験しましたところ、三回共に異常なく転送されました。
トランスファーとトランセンドの相性なのでしょうか?或いは1GBの大容量のCFに起き易い
のでしょうか?よく分かりません。
ニコンサポートセンターには第一報を本日連絡しましたが、現在このような報告は上がっていな
とのことでした。再度、他のCFカードでも試して見て下さい、とのことでしたので、今実験
を試みているところです。どなたか同様な症状をご経験ありませんでしょうか?
Re: D2H不具合です いわいわ 2004/01/04(Sun) 22:42 No:46469 ID:b9.yGxPk
私も1年半ほど前、D1Hで同じような経験があります。
ニコンに本体とCF(ハギワラ256MB)を送って調べてもらいましたが「異常なし」とのことでした。
IEEEでの接続時のみ現れた現象ですが、PCへの取り込みをUSB接続のカードリーダーに変更したら解決しました。
ニコン純正品ではなく手持ちのケーブルを使ったためか、もしくはIEEEボードとの相性に問題があるように感じました。
Re: D2H不具合です touch 2004/01/08(Thu) 21:50 No:46535 ID:AWyCsGbs
> IEEEでの接続時のみ現れた現象ですが、PCへの取り込みをUSB接続のカードリーダーに変更したら解決しました。
いわいわさん、
Re: D2H不具合です BADGE 2004/01/05(Mon) 00:21 No:46471 ID:3EcP4s8w
不具合で2度販売店で交換しました。
1回目は連写中突如エラー表示、そのまま回復せず。
プレビューも不能だったので、おそらく同じく絞り関係と見てます。
2回目は70-300ED等のボディ内モーター駆動レンズが
AF不能になりました。これも連写中だからタチが悪いというか。
Re: D2H不具合です シルト 2004/01/08(Thu) 13:03 No:46529 ID:JUtH8c6Q
”シルトと申します。
わたしのD2Hも不具合で5日に入院しました(^^;)。
症状は、
(1)しばらく(数時間〜半日くらい)電源オフにしておいた状態で、
電源オンにしてシャッターを切るとそのコマは写りますが、
直後に””Err””が出ます。マニュアルどおり、シャッター切ると
エラー表示は消え、次からは普通に撮れます。
(2)時々、どアンダーで写ります。同じ場面で、同じ絞り、
同じシャッター速度にしてあるのに、4、5枚に1枚くらいの割合で
完全に真っ暗か、どアンダーな写りの写真が量産されます。高速
シャッターのときに頻繁に起きるようです。
(2)はじゅんぱぱさんと似ていますが、こちらは絞り開放でも出ます(^^;)。
またエラー表示も出ないので始末に悪いです・・。
新宿に持って行きましたが、こういう症状は聞いていないとのことでした。
わたしも10日の日にオネエチャン系撮影会があるんですが、しょうがない
のでD100で行きます・・。”
Re: D2H不具合です おおせき 2004/01/08(Thu) 19:06 No:46532 ID:1AZqTq92
うちのD2Hもシルトさんの書かれた(1)と同じ不具合が出てます。
問題になるのが電源ON直後の1コマだけなので、今のところ
だましだまし使ってますけど・・・
早いうちに修理に出そうとは思っているんですが
地方在住なので、サービス送りにするのも大変で。
Re: D2H不具合です デジ 2004/01/08(Thu) 23:41 No:46538 ID:l3pifUXU
> うちのD2Hもシルトさんの書かれた(1)と同じ不具合が出てます。
>
> 問題になるのが電源ON直後の1コマだけなので、今のところ
> だましだまし使ってますけど・・・
>
> 早いうちに修理に出そうとは思っているんですが
> 地方在住なので、サービス送りにするのも大変で。
ひょっとしてレンズメーカー製のレンズの場合ですか?
うろ覚えですが、以前某レンズメーカーのレンズで似たような現象が出ていました。
レンズ装着後の最初の1コマだけ絞りが連動しないため露出が合わなくなるというものです。
その場合は無償ROM交換で直るようでした。
ただしEOSのみの現象か、ニコンでもそうだったかは覚えていません。
また、今は当該レンズメーカーのHPからその案内へのリンクが削除されているので、
個別に問い合わせるしかないようです。
なお、私のD2Hでは今のところこの現象は起きていません。
Re: D2H不具合です おおせき 2004/01/09(Fri) 11:24 No:46546 ID:1AZqTq92
エラーの発生がレンズの種類に依存するかは
ちゃんと確認してないんですが、AF-S 17-35mmで
発生することは確認済みです。
(なにせ一日一回しか出ないエラーなので。笑)
レンズメーカー製のレンズは使ってないので、
今回の場合それが原因ってことは無いです。
Re: D2H不具合です シルト 2004/01/09(Fri) 19:58 No:46558 ID:JUtH8c6Q
シルトです。
> ひょっとしてレンズメーカー製のレンズの場合ですか?
いえ、わたしのほうもおおせきさん同様、レンズメーカー製かどうかは
関係ないですねぇ。といいますか、わたしもつけてるレンズの相性かと
思っていろいろ試してみたんですが、レンズをつけてなくても(1)の症状が
出るところまでは確認はしました(^^;)。
*** 20:10頃 本文修正
Re: D2H不具合です かめらおやじ 2004/01/09(Fri) 22:45 No:46563 ID:ISRHleuY
はじめまして、かめらおやじと申します
私も、発売日より入手しもっぱらヨンニッパをつけて野鳥撮影を
しております。
私も、1および2の症状が発生したため、Exgif情報と共に
問題画像をプリントして、販売店に持ち込み交換してもらいました
シルトさんとほぼ同じ症状が発生していました。
エラーは、バッテリーが少し減っている時多かった気がしましたので
バッテリも含め交換していただきました。
露出異常はやはり連射の1枚目で起こり頻繁にというより、しばらく
シャッターを切っていなかったときの一枚目で起きていました、
レンズによってはわずかなアンダーの時もあって気がつかないことも
有ったかもしれません
*と言うことは傾向不良なのですね、サービスに問い合わせたら、そう言う症状は
聴いていないと言うことでしたが、困ったものです
交換したボディーでは今の所発生していません(まだ数回使用です)
> シルトです。
>
> > ひょっとしてレンズメーカー製のレンズの場合ですか?
> いえ、わたしのほうもおおせきさん同様、レンズメーカー製かどうかは
> 関係ないですねぇ。といいますか、わたしもつけてるレンズの相性かと
> 思っていろいろ試してみたんですが、レンズをつけてなくても(1)の症状が
> 出るところまでは確認はしました(^^;)。
>
> *** 20:10頃 本文修正
戻ってきました シルト 2004/01/18(Sun) 14:12 No:46696 ID:JUtH8c6Q
”シルトです。こんにちは。
土曜日に退院してきましたのでご報告を。といっても、時間がなく、
詳細な話を聞けなかったのであまり役に立ちません。すみません。
> (1)しばらく(数時間〜半日くらい)電源オフにしておいた状態で、
> 電源オンにしてシャッターを切るとそのコマは写りますが、
> 直後に””Err””が出ます。マニュアルどおり、シャッター切ると
> エラー表示は消え、次からは普通に撮れます。
これですが、電源制御回路部を交換したとのことで、
現在のところ””Err””が出ることはなくなりました。
> (2)時々、どアンダーで写ります。同じ場面で、同じ絞り、
> 同じシャッター速度にしてあるのに、4、5枚に1枚くらいの割合で
> 完全に真っ暗か、どアンダーな写りの写真が量産されます。高速
> シャッターのときに頻繁に起きるようです。
こちらのほうですが、電源制御回路を交換した状態で現象は
確認されなかったとのことです。
現象からして電源制御とはあまり関係なさそうな気もするの
ですが・・「とりあえずこれで様子を見てほしい」ということ
でした(^^;)。
というわけで、テストもかねて撮影に行きたいのですが、
仕事が忙しくてしばらくは無理かなぁ。
また何かあれば書き込みします。”
Re: 戻ってきました ぱんち 2004/01/19(Mon) 09:42 No:46718 ID:K05aY4W6
みなさん、こんにちは。
私のD2Hも戻ってきました。
シャッターに不具合があるとのことで、シャッターユニット交換だそうです。
露出アンダーでの検査依頼でしたが、
Exifデータが高速シャッター&絞り値高になっていたので、
素人考えでは露出センサーのせいだと思っていたのですが。
(シャッターが速くきれて露出アンダーなら、Exifデータよりも得られた画像が暗いって感じになるかと)
Exifデータのシャッタースピードは、
(露出計が算出したデータでなく)実際にシャッターがきれたデータなんですかね?
そんなわけないと思うのですが。
サービスカウンターで何度も聞いたのですが、取り合ってもらえませんでした。
あまり納得がいきません。
とにかく試してみたいと思います。
Re: 戻ってきました にゃんた 2004/01/19(Mon) 18:39 No:46725 ID:ISRHleuY
> Exifデータのシャッタースピードは、
> (露出計が算出したデータでなく)実際にシャッターがきれたデータなんですかね?
> そんなわけないと思うのですが。
> サービスカウンターで何度も聞いたのですが、取り合ってもらえませんでした。
Exifに記録されるシャッタースピードは実際の露出時間ですよ。
ためしに数秒のシャッタ時間に設定し(マニュアルでもオートでも)、途中で電源スイッチをオフしてみてください。(D2Hでは途中で電源OFFした場合でも記録されます。)
Re: 戻ってきました ぱんち 2004/01/19(Mon) 19:36 No:46727 ID:K05aY4W6
> Exifに記録されるシャッタースピードは実際の露出時間ですよ。
> ためしに数秒のシャッタ時間に設定し(マニュアルでもオートでも)、途中で電源スイッチをオフしてみてください。(D2Hでは途中で電源OFFした場合でも記録されます。)
そうなのですか。失礼いたしました。
ということは、私のD2Hは、
1/350が適正であったところで、シャッターの不良で1/500できれてしまい、
それがExifデータに記録されているということですね。
頻繁に露出アンダーのデータがあるというのは、
シャッターが速め速めに動作してしまうということになるのですね。
(絞り値も大きかったのが気になりますが...)
期待して、週末に検証してみます。
ありがとうございました。
Re: D2H不具合です ぱんち 2004/01/09(Fri) 14:17 No:46550 ID:K05aY4W6
こんにちは。
私は(2)に似た現象が起きています。
露出はP。レンズはVR70-200(2.8)です。
連写ではないのですが、ほぼ同じ構図で1秒ごとに撮った画像に、
2〜3段くらいアンダーのものがよく出ます。
Exif情報で確認すると、シャッタースピードが高速に、絞りがより絞った値になっているので、
レンズ絞りの連動不良などの物理的なものではなく、
露出が間違っている(?)と思われました。
今週末にサービスセンターに持ち込んでみたいと思っています。
Re: D2H不具合です シルト 2004/01/09(Fri) 20:09 No:46559 ID:JUtH8c6Q
シルトです。こんばんは。
> 連写ではないのですが、ほぼ同じ構図で1秒ごとに撮った画像に、
> 2〜3段くらいアンダーのものがよく出ます。
> Exif情報で確認すると、シャッタースピードが高速に、絞りがより絞った値になっているので、
> レンズ絞りの連動不良などの物理的なものではなく、
> 露出が間違っている(?)と思われました。
そういえば、わたしも連写では試していませんでした。ぱんちさん同様、
同じ構図で数秒おきに撮ったりしていたときに出ました。
ただ、ぱんちさんと違うのは、Exifを見ても、絞り、シャッター速度ともに
正常に写っているのと同じなのにどアンダーという点でしょうか(^^;)。1枚1枚
液晶モニターで確認して撮っていないので、この症状はさすがに参りましたです。
> 今週末にサービスセンターに持ち込んでみたいと思っています。
うぅ、ご苦労様です。
Re: D2H入院しました じゅんぱぱ 2004/01/09(Fri) 20:54 No:46561 ID:ibknAJnE
じゅんぱぱです
今日ネーチャン系の撮影をやってきましたが、ストロボを付けてると始末に悪いので
(エラーになった時、プレヴューボタンを押すSB800が光るためoffにする必要あり)
帰りにサービスセンターに寄って見て貰いましたが、入院とあいなりました。
現象は最初に書いたように、少しでも絞り込んだ状態で、10〜15舞シャッターを切ると
絞りが戻らない状態となり、エラー表示が出ます。このときの画は、ほぼ真っ黒(再小
絞り状態?)プレヴューボタンを押せば直ります。
開放であれば、全く症状は発生しません。
サービスセンターでは受付の方が(昔技術者って感じの人)がレンズをはずして、本体の
絞りレバーの動作確認をしばししていました。
で、いきなり伝票を取り出し「お名前、住所・・・・」てな具合で入院と相成りました。
工場(大井?)送りになるので、明日から3連休が入るので22日上がり予定とか。
でも流石に発売直後の機種でもあり、少しでも早くやりますとの事。
症状を根掘り葉掘りではなく、ちょっと見て即でしたので、よくある不具合?(銀塩等で?)
と思い質問する気もなくなりました。
退院したら結果報告します。
Re: D2H入院しました 通りすがり 2004/01/10(Sat) 19:56 No:46581 ID:4N3t6x4Y
お邪魔します。
夏頃D100で、少しでも絞り込んだ状態でプレビューボタンを押すと、絞りが戻らなくなりエラー表示される、という不具合がありました。
レリーズすると「ガシャン」とちょっと大きめのシャッター音でシャッターが切れて戻るという現象でした。
保証期間でしたので、無償修理で復活しました。
Re: D2H不具合です ぱんち 2004/01/13(Tue) 09:11 No:46623 ID:K05aY4W6
シルトさん、こんにちは。
> ただ、ぱんちさんと違うのは、Exifを見ても、絞り、シャッター速度ともに
> 正常に写っているのと同じなのにどアンダーという点でしょうか(^^;)。1枚1枚
> 液晶モニターで確認して撮っていないので、この症状はさすがに参りましたです。
なるほど、得られた画像は似ていますが、
ちょっと原因は異なるかもしれませんね。
昨日、点検に出しまして、23日(金)に回答の予定です。
原因が分かるといいんですが、「問題なし」だと問題です(^^ゞ
Re: D2H不具合です mpapa 2004/01/14(Wed) 09:34 No:46647 ID:ISRHleuY
”こんにちは。私のD2Hの修理報告です
先週、やはり撮影中に突然””Err””表示となりました。(+_+)
電源OFF/ON後、1枚だけシャッター切れますが、真っ黒&すぐに再度Errとなり、
即SS行きです。
受付時の担当者曰く、シャッターと絞りがおかしいようだとのことで、
修理内容もシャッターユニット交換でした。
この部分どうもやや弱点ありみたいな印象ですね。。。”
Re: D2H不具合です touch 2004/01/08(Thu) 22:06 No:46536 ID:AWyCsGbs
> IEEEでの接続時のみ現れた現象ですが、PCへの取り込みをUSB接続のカードリーダーに変更したら解決しました。
いわいわさん、こんばんわ。ご指摘の件、大変参考になりました。今回の不具合は、カードリーダーにありました。色々と試して分かったのですが、カードリーダーを使用せずに転送しましたら、正常な画像が転送できました。最初はCFカードか、NV6との相性かと思っていまし
が。T社のUSB2.0対応のカードリーダーですが、これが悪さをしていたようです。
個体差があるかも、とショップで新しいのに交換してもらいました。本日、それで試しましたがやはり不具合が出ましたね。原因は分かったのですが、今ひとつ対策で悩んでいます。
良いカードリーダーはありませんでしょうかね?とりあえず原因が分かりました。
CFリーダ ももすて 2004/01/08(Thu) 23:38 No:46537 ID:gjBChhlI
ノートPCで、カードリーダに投資するというところが
よくわかりませんが、わたしのPCで使用しているメルコ
のMCR-CF-LT/U2は今のところ読み込みでエラーになった
ことはありません。
でも、PCカードスロットをCFの読み込みの時だけでも
空けられないのでしょうか?そうすれば、CFのPCカード
アダプタだけだから安くて単純でいいような。それで
速度が不満なら飛鳥のカードバス対応のアダプタにすれ
ばいいでしょうし。
Re: CFリーダ touch 2004/01/10(Sat) 00:54 No:46569 ID:AWyCsGbs
> ノートPCで、カードリーダに投資するというところが
> よくわかりませんが、わたしのPCで使用しているメルコ
> のMCR-CF-LT/U2は今のところ読み込みでエラーになった
> ことはありません。
>
> でも、PCカードスロットをCFの読み込みの時だけでも
> 空けられないのでしょうか?そうすれば、CFのPCカード
> アダプタだけだから安くて単純でいいような。それで
> 速度が不満なら飛鳥のカードバス対応のアダプタにすれ
> ばいいでしょうし。
ももすてさん、こんばんわ。手持ちのノートPCは、USB1,0ですのでこれを2,0にするため、
IOーDATAのUSB2,0変換用のPCアダプターを装着しています。USBポートが二つついており、一つを外付けHDD(USB2,0)に、一つをCFカードを挿入すべくカードリーダー(USB2,0対応)にしています。転送速度は、1,0の約6〜8倍ほど速いです。速さを犠牲にして元のPCカードからCFを転送するか、相性の良い?カードーリーダーを探すか、ということで模索しています。
Re: CFリーダ ももすて 2004/01/10(Sat) 01:35 No:46570 ID:gQx9FEpM
お使いのCFは、トランセンドの1GBなんですよね?
飛鳥のホームページに情報があったのですが、以下の不具合
があるみたいです(以下それより抜粋)。
「トランセンド社製45xの特定の製品(バージョン)において、
規格値のPIO-1のアクセスタイミングで通信した場合、データ
が誤って出力されるケースが希にあること(以下略)」
http://www.aska-corp.co.jp/support/download/trans-tr.htm これが原因だと、目も当てられないので、トランセンドの
サポートに確認してみては?
そうでなければ、カードリーダかUSB2.0カードか、はたまた
他の原因なのか、転送不良の原因を究明しなければならないで
すよね。
お手軽なのが、先に記したメルコのCFリーダMCR-CF-LT/U2を
購入してみることですね。これは定価2千円弱なので。
わたしが使用してきた、10ケ月間でD100非圧縮RAW、jpeg、
D2Hの非圧縮RAW合わせて50GB弱の転送では、エラーは皆無で
した。
これでうまくいけば、今までのカードリーダが原因というこ
とがわかって、かつ最低限の投資で済みます。ダメならばUSB2.0
カードもしくはPC側の何かが原因ということがわかりますし。
Re: CFリーダ touch 2004/01/12(Mon) 00:05 No:46597 ID:6M3pLuUM
> お使いのCFは、トランセンドの1GBなんですよね?
>
> 飛鳥のホームページに情報があったのですが、以下の不具合
> があるみたいです(以下それより抜粋)。
>
> 「トランセンド社製45xの特定の製品(バージョン)において、
> 規格値のPIO-1のアクセスタイミングで通信した場合、データ
> が誤って出力されるケースが希にあること(以下略)」
>
>
> これが原因だと、目も当てられないので、トランセンドの
> サポートに確認してみては?
>
> そうでなければ、カードリーダかUSB2.0カードか、はたまた
> 他の原因なのか、転送不良の原因を究明しなければならないで
> すよね。
>
> お手軽なのが、先に記したメルコのCFリーダMCR-CF-LT/U2を
> 購入してみることですね。これは定価2千円弱なので。
>
> わたしが使用してきた、10ケ月間でD100非圧縮RAW、jpeg、
> D2Hの非圧縮RAW合わせて50GB弱の転送では、エラーは皆無で
> した。
>
> これでうまくいけば、今までのカードリーダが原因というこ
> とがわかって、かつ最低限の投資で済みます。ダメならばUSB2.0
> カードもしくはPC側の何かが原因ということがわかりますし。
トランセンドには購入したショップから確認して頂くことになっていますが、
ご指摘のカードリーダー(メルコ)を試しに使ってみようかと思います。
Re: CFリーダ問題解決です touch 2004/01/15(Thu) 23:00 No:46664 ID:6M3pLuUM
> > これでうまくいけば、今までのカードリーダが原因というこ
> > とがわかって、かつ最低限の投資で済みます。ダメならばUSB2.0
> > カードもしくはPC側の何かが原因ということがわかりますし。
> トランセンドには購入したショップから確認して頂くことになっていますが、
> ご指摘のカードリーダー(メルコ)を試しに使ってみようかと思います。
不完全な画像の原因が分かりました。
今回、PCカード型USB2変換アダプター(IO DATA製)
との相性で、同じメーカーのIO DATA [USB2 6inRW]のカードリーダーを
購入しました。80枚の画像(約200MB)の転送を3回実験しましたが、
100%OKでした。やはり機器には相性があったようです。
できれば同じメーカーの機器が安心なようです。
ありがとうございました。