D2HとD100の発色の違いについて D2H&D100ユーザー 2004/10/14(Thu) 01:07 No:4536 ID:0toqIg4U
こんばんは。
現在SB-80DXをD100とD2Hで併用しています。
標題の件ですが、例えば屋外の快晴下でホワイトバランスを晴天にセットして人工建造物等を撮影すると、D100とD2Hで大体同じ色調になります。ところが人物を撮影すると、カラーモードやWB(以下ホワイトバランスをWBと略します。)をあわせても、D100とD2Hで肌の色が合いません。SB撮影時、特に日中シンクロにおいて顕著です。D100で内蔵フラッシュやSB-80DXを使用するときは、WBをSBにしないと人物の肌が青みがかってしまいますので、WBはSBにセットするのですが、D2Hでこれをやると全体的に人物の色が赤被りしたようになります。
すべてRAW撮影しているのですが、NC4でいくら弄ってもD100とD2Hで人物の肌の色が同じになりません。
ニコンのサポートにTELして相談したところ、「カメラごとの絵作りの違い」ということで一蹴されてしまいました。CCDとLBCASTの違いがある以上、これは諦めるしかないのでしょうか?
D2Hについては、画素数を感じさせない解像感があり気に入っているのですが、高ISOのノイズは許容できても、人肌の階調はD100の方が自然な様で少し残念です。もしカメラ側の各種パラメータ設定や、レタッチ等で両者を近づける事が出来ればと思うのですが...。
>>D2HとD100の発色の違いについて 代さん 2004/10/14(Thu) 04:36 No:4538 ID:ISRHleuY
D70とD2Hのユーザーですが、個人的にはD2Hの肌の色合いはとても気に入っています。
実はその色合いが好きでD2Hを買ったのです^^
これはそれぞれの人の好みなのかな。
Re: D2HとD100の発色の違いについて キッド 2004/10/14(Thu) 12:59 No:4546 ID:QJ.sXjn.
D2Hでストロボ撮影をしたときの赤被りですが、もしかしましたら私のサイトでニコンのデジタルカメラに関する赤被り問題を取り上げていますので、この現象と同じ可能性も有りますね。
以下のサイトですので、良かったらごらんください。
http://www.digitalphotoarts.com/labo/ir.htmlこういうページを作るとクレーマーと間違えられそうですが、現在CCD用フィルタメーカーの協力を得まして、この問題が解決できるフィルタの製造ができないか前向きに考えていますので、ご理解をいただけたらと思います。
Re: D2HとD100の発色の違いについて carmine 2004/10/14(Thu) 23:18 No:4551 ID:I6AAEqWI
こんばんは、carmineです。
> 以下のサイトですので、良かったらごらんください。
よく出来たページですね。興味深く拝見させていただきました。
D2Hはどうか知らないのですが、D70の場合、赤外線カットオフ周波数の変更は意図的ですよね。
http://www.astroarts.co.jp/news/2004/01/28d70/index-j.shtml↑の後ろの方の段落の「特筆すべきは…」ってところです。
これを読んで、なんて余計なことをって思ったものでした(天文な方々、ごめんなさい)。
ただ、赤外線カットオフ周波数は撮影によって希望する範囲が異なるでしょうから、切り替えできるといいですね。前面フィルターで対処でもいいのかもしれませんが(ってキッドさんの情報で初めてそんなフィルターの存在を知りませんでしたが。どうもありがとうございました。でも中望遠向けなのね…)。
Re: D2HとD100の発色の違いについて キッド 2004/10/15(Fri) 13:26 No:4556 ID:QJ.sXjn.
> よく出来たページですね。興味深く拝見させていただきました。
ありがとうございます。
ほぼ毎日のように更新していますので、お時間がございましたらまたご覧ください。
> D2Hはどうか知らないのですが、D70の場合、赤外線カットオフ周波数の変更は意図的ですよね。
はい、ニコンからの回答にも天体写真の話が出ていましたが、天体写真のために
黒やモスグリーンに赤被りが発生していいのかというと、私は疑問に感じます。
> これを読んで、なんて余計なことをって思ったものでした(天文な方々、ごめんなさい)。
天体写真を撮影なさる人は、D70の赤外線カットフィルタを外して使用されたり
なさっています(
http://www.koheisha.jp/nikon/nikond7001.html)し、なんで
したらニコンが天体写真専用バージョン、もしくは改造を有料で行えばいいので
はないかと考えています。
実際にD70を購入されてこのような天体写真をなさる人と、ストロボや写真電球
で撮影する人の比率を考えれば、もし私が天体写真愛好家だったとしても同じ
疑問を感じたはずです。
ケンコーのフィルタは中望遠向きですが、私が今注文しているフィルタならほと
んどのレンズで使用できる可能性があると思います。ただし、特注生産ですので
まだ手元に届いておりませんから、実写データを見ない限り使い物になるかどう
かは不明です(^^;
Re: D2HとD100の発色の違いについて あきたこまち 2004/10/14(Thu) 23:26 No:4552 ID:4t028sa6
> D2Hでストロボ撮影をしたときの赤被りですが、もしかしましたら私のサイトでニコンのデジタルカメラに関する赤被り問題を取り上げていますので、この現象と同じ可能性も有りますね。
> 以下のサイトですので、良かったらごらんください。
本件とは少し違うのですが キヤノンとニコンで感光特性の違いについて述べている写真家が居ます(優劣の話ではありません)。ご参考までに。
http://www.naturfotograf.com/UV_IR_rev07.html
Re: D2HとD100の発色の違いについて D2H&D100ユーザー 2004/10/15(Fri) 10:43 No:4555 ID:0toqIg4U
皆さんレスありがとうございます。
キッドさんのサイト、とても参考になりました。
D2Hでストロボを使用した時、たまに黒い服が赤茶色に写ってしまう事があるのですが(元の服の色を覚えていればですが...)、どうやらこれは「変則反射」に間違いなさそうですね。この場合はやはりケンコーのDR655フィルターを使うしかないのでしょうか。洋服などのブツ撮りをする人は大変でしょうね。ストロボや光源にかぶせるフィルターなんかがあるとイイですね。
人物の肌の色?についてはカメラの個性という事で諦めます(なんとかレタッチで工夫はしてみます)。
ありがとうございました。
Re: D2HとD100の発色の違いについて キッド 2004/10/15(Fri) 13:32 No:4557 ID:QJ.sXjn.
> 本件とは少し違うのですが キヤノンとニコンで感光特性の違いについて述べている写真家が居ます(優劣の話ではありません)。ご参考までに。
本題から少しそれるかもしれませんが、私のサイトで取り上げているのはまさにこれです(^^)
英語が苦手なので詳しいことはわかりませんが、最後の方にどうやら赤のピンボケに関しても
触れられているようですね。
大変参考になりました、ありがとうございます。
Re: D2HとD100の発色の違いについて QUARTETTO 2004/10/15(Fri) 22:00 No:4562 ID:.yuqSerk
> D100で内蔵フラッシュやSB-80DXを使用するときは、WBをSBにしないと人物の肌が青みがかってしまいますので、WBはSBにセットするのですが、D2Hでこれをやると全体的に人物の色が赤被りしたようになります。
SB-80DXを使用されている、ということで、もしかしたら、と思う事がひとつあります。
その他、キッドさんが書かれた近赤外線の問題等やカメラの色作りの違いもありそうですが、
実は、こんなやりとりをNPS(ニコンプロサービス)とした事があったからです。
ご存じのように、D2H(D70)ではSB-80DXはその使い方を限定されてしまいますが、
ニコンの場合、製品が出て割とすぐに、こんな風になる事は珍しいと思ったので、
また、SB-800に買い換えるのも負担というか悔しい(笑)というか、
そんな愚痴をこぼしたことがあったんです。
そうしたら、D100には一応TTL対応しているものの、
TTL調光の仕組み?の上で、フィルム面にあたった光を計るのと、
撮像素子面にあたった光を計るのとでは、違いが出てくるそうで、
そのせいで、デジタル撮影でのSB-80DXに対する不満?があったそうなんです。
そこで、ニコンとしては、撮像素子面でのTTL調光に対応した、
SB-800(600)を出したんです、という様なことを言われてました。
#それがi-TTLの要なのかな?
端境期のD100、そしてSB-800がコンビ推奨のD2H(D70)、
それと、SB-80DX(もう生産終了ですものねぇ)との組み合わせ、ということで、
もしかしたら・・・と思った次第です。
実験でもできれば良かったんですが、SB-80DXを下取りに出して、
SB-800に買い換えてしまったので、実際の所どうなのかは?ですが、
試せる機会があれば、僕も試してみたいと思っています。
少しでも、何かの参考になれば、幸いです。
Re: D2HとD100の発色の違いについて D2H&D100ユーザー 2004/10/16(Sat) 00:10 No:4564 ID:g7eZmTD.
> そうしたら、D100には一応TTL対応しているものの、
> TTL調光の仕組み?の上で、フィルム面にあたった光を計るのと、
> 撮像素子面にあたった光を計るのとでは、違いが出てくるそうで、
> そのせいで、デジタル撮影でのSB-80DXに対する不満?があったそうなんです。
QUARTETTOさん、レスありがとうございます。
当方アマチュアですが、D100が出たときにSB-28が使えなくなりSB-80DXに買い換えたばかりでしたので、D2Hを買ったときSB-800にまた買い換えるのが悔しくて(?)そのままSB-80DXを使い続けています。
D100の時はWBをSBにしなければ人肌が青みがかるという現象がありましたが、F100等のフィルムカメラで普通のデイライトフィルムをつかっても、別にブルーに色が転ぶという事はありませんでしたので、仰るようにデジカメのCCD面とフィルム面では反射率が違いTTL制御が難しいのかなあ...などと素人なりに勝手に考えたこともありました。
D100の内蔵フラッシュでAWBだと青く転ぶというのはかなり不便で、自分はとっさの時、ホワイトバランスをオートのまま内蔵ストロボをポップアップさせてしまい、人肌が青みがかった画像を撮ってしまう事がよくあります。もっともRAWでしか撮りませんので、その場合NC4の追加RAW調整であとで直すのですが...。
D2H+SB-800ではi-TTL調光となり、発光色温度伝達機能により調光精度が上がったと聞きましたが、WBオートのままストロボを焚いても人肌は綺麗に写るのでしょうか?
どうもニコンのカスタマーの回答にも釈然とできず、D2H+SB-80DXで望んだ色が出ないのは、SB-800に買い換えなさい、というニコンの暗黙のメッセージなのかな...と、穿った見方をしてしまいました。
どうもニコンのTTLは、デジカメだけリングストロボでTTLが使えなかったり、謎が多いです(笑)。まあ、今は過渡期という事なのかもしれませんが...。
以上、素人の意見で失礼致しました。
Re: D2HとD100の発色の違いについて QUARTETTO 2004/10/16(Sat) 22:16 No:4586 ID:.yuqSerk
> 当方アマチュアですが、D100が出たときにSB-28が使えなくなりSB-80DXに買い換えたばかりでしたので、D2Hを買ったときSB-800にまた買い換えるのが悔しくて(?)そのままSB-80DXを使い続けています。
SB-28からも買い換えてらっしゃったんですねぇ。
となると・・・お気持ち分かります。
> どうもニコンのカスタマーの回答にも釈然とできず、D2H+SB-80DXで望んだ色が出ないのは、SB-800に買い換えなさい、というニコンの暗黙のメッセージなのかな...と、穿った見方をしてしまいました。
あはは、暗黙かどうかは分かりませんが、
買い換えれば、色が出るという保証はないですものねぇ。
もし、サービスセンターに行くのが不便でない所にお住まいでしたら、
SB-800付けてみて、テストさせて貰うのが良さそうに思います。
確かに、また買い換え・・・となると、なんですが、
ヤフオク等でも、2.7-3万程度で80DXは落札されてるようですし、
逆輸入品の800なら、4万ギリギリくらいで売ってますから、
もし、テストの具合が良ければ、プラス1万程度の価値はあるかと思います。
> どうもニコンのTTLは、デジカメだけリングストロボでTTLが使えなかったり、謎が多いです(笑)。まあ、今は過渡期という事なのかもしれませんが...。
あ、リングストロボのそれは、よく不満を聞きますよね。
80DXなんかは、特にそういう過渡期の典型的な例、って感じがしました。
色の不揃いの原因と、分かった訳ではないですけれど、
金額と天秤に掛けて、多少の不便や不具合と、どこで折り合い付けるか、
そんな感じになっちゃいそうですねぇ・・・。
> 以上、素人の意見で失礼致しました。
いえいえ、こちらこそ、愚痴に付き合っちゃう感じで、ぼそぼそ書いてるだけで、
たいしたお役に立てなくて、すみません。
SC ぴかちゆ 2004/10/16(Sat) 02:43 No:4566 ID:qVwsAWlU
いぜん新宿SCにて、
他機種との発色に違いについて質問したのですが、やはり一蹴されました。
D2HとD100、D1X、D1Hどれと比べられても困る。だそうです。