花の接写 noobow 2004/02/07(Sat) 03:21 No:47372 ID:kAy0Xl4M
こんばんは。
いつもこのフォーラムは参考にさせていただいています。
初心者で恐縮ですが質問させていただきます。

D100で花の撮影を続けているうちに、接写に興味が出て来ました。
そこで機材としてAF Micro Nikkor 60mmF2.8D+リングストロボのSB-29sの購入を
考えました。これなら屋外でも手持ちでサッと取れるのではないかと。
ところがD100の説明書では「SB-29sの調光はマニュアル撮影のみになるためおすすめしません。」
と書いてあります。どうやらNikonのD-SLRには対応していないようです。
やはりマニュアルで使うしかないのでしょうか?(初心者なのでTTLオートを期待していたのですが)
あるいはオリンパスのE-1システムに走るとか、(その予算もありませんが)
D-SLRはあきらめて銀塩で撮影するしかないのでしょうか。
SB-80DXとTTL調光コードなら持っているのですが....。

何か良い解決法がありましたらご教授頂ければ幸いです。
Re: 花の接写 Uhn 2004/02/07(Sat) 03:31 No:47373 ID:49/yDvpg
> D100で花の撮影を続けているうちに、接写に興味が出て来ました。
> そこで機材としてAF Micro Nikkor 60mmF2.8D+リングストロボのSB-29sの購入を
> 考えました。これなら屋外でも手持ちでサッと取れるのではないかと。
> ところがD100の説明書では「SB-29sの調光はマニュアル撮影のみになるためおすすめしません。」
> と書いてあります。どうやらNikonのD-SLRには対応していないようです。
> やはりマニュアルで使うしかないのでしょうか?(初心者なのでTTLオートを期待していたのですが)
> あるいはオリンパスのE-1システムに走るとか、(その予算もありませんが)
> D-SLRはあきらめて銀塩で撮影するしかないのでしょうか。
> SB-80DXとTTL調光コードなら持っているのですが....。

非常に残念ですが、この点だけはニコンは遅れていると思います。
この目的のためにはキヤノンを買うのがベストです。
キヤノンなら当然のごとくマクロ+リングストロボでTTLが可能です。
ニコンには直ちにSB-29sをバージョンアップしてSB-800の機能を盛り込んでもらいたいものです。
接写に関しては一般的にキヤノンより進んでいるニコンですが、リングストロボだけは何を考えているのかわかりません。

ただし、屋外(日中)での花の手持ち接写ならリングストロボではなく
クリップオンタイプのストロボを下向きにすれば一般には十分です。
室内とか暗いところではクリップオンタイプは花びらの影がでるので
やはりリングストロボが便利です。
かつ左右の光量が可変できるキヤノンがベスト。
もっとも鉢植えならばディフューザーボックスに入れたほうがきれいですが。
(つまりリングストロボでなくても良い)
Re: 花の接写 NU 2004/02/07(Sat) 09:19 No:47382 ID:Sg4elQR6
屋外での花の接写なら リングストロボ無しで充分行けますよ。
ストロボを焚くと むしろ「平板な画面→植物図鑑風」になります。それがお好きなら 別ですが。
SB-80DXをお持ちならそれで充分だと思います。発光部にティッシュペーパーなどを軽くかぶせて(スーパーの白いポリ袋でも良いですね)使用すれば 柔らかい発光になって充分撮影可能と思います。
「指定機材を揃えなければならない」なんてこと ないですよ。キヤノンに買い換える必要も無いと思いますよ。
まず 手持ち機材で撮ってみて それで どのように満足できないのか、写真をレビューされてから「どうしてもマクロリングストロボが必要」と判断されたら そこでお買い求めになられてはいかがでしょうか。
個人的に花は年間3〜4万ショット撮りますが、ストロボを焚いたことは室内での花撮影も含め一度もありません。D100はISO 1000あるいはそれ以上でも実用になる画質ですので 暗い場所では感度を上げることは積極的に行っています。ご参考までに。
Re: 花の接写 ロット1 2004/02/07(Sat) 11:19 No:47391 ID:l0CK7s7U
> D-SLRはあきらめて銀塩で撮影するしかないのでしょうか。
> SB-80DXとTTL調光コードなら持っているのですが....。
>
> 何か良い解決法がありましたらご教授頂ければ幸いです。

デジタルですので、マニュアルでも使いこなせると思います。
撮影直後画像確認すぐにできますから。
何回か撮影するうちに大体のところがわかってくると思います。

SB-80DXとTTL調光コードがあれば、ちょっとした部材の追加でマクロリングライト風に撮れますがかさばりますので、SB−29Sでなれる方が得策かと思います。

ニコンはなぜマクロスピードライト(TTL)ないのでしょうかね。
Re: 花の接写 D2Hユーザー 2004/02/07(Sat) 14:08 No:47403 ID:BuPJr4Dc
 >>47391
みなさんおっしゃるように、SB-29sでは基本的にマニュアル調光になります。
もっとも、マクロ撮影の場合はTTLを使ってもなかなか思っているような露出
にならないことが多いので(大外しはしませんが)、結局のところマニュアル
での調光となってしまうことが少なくありません。
マクロ撮影はAFではなく基本的にはMFで、というのと似ています。

ところで、いずれにしろオートが使えないのであれば、あえてSB-29sを購入
する意味は無いんじゃないかと思います。発光部が完全にリングになって
いないうえに、高いですから。
サンパックのDX8Rあたりが安価なので、ちょっと試しに使ってみるには
いいかもしれません。
Re: 花の接写 ロット1 2004/02/07(Sat) 15:10 No:47406 ID:l0CK7s7U
 >>47403
> サンパックのDX8Rあたりが安価なので、ちょっと試しに使ってみるには
> いいかもしれません。
サンパックのDX8R補足しておきます。
DXシューニコン用使えません。
D100ではシャッターすら押させてくれません。
STDシューのみとなります。
サンパックのDX8R丸いリング形状で独特な写りをしますので私は好きなのですが
以前D100とシグマの50mmマクロ(新しい物)と組み合わせて撮っていたら
画像の色反転したことが数回ありましたので、D100には現在装着いたしません。
原因はわかりません。
今はP社につけて使っています。
STDシュー、P社用シューともに使用していますが明らかに変な状態にはなっておりません。
Re: 花の接写 NoNo 2004/02/07(Sat) 14:33 No:47404 ID:49/yDvpg
 >>47391
> > D-SLRはあきらめて銀塩で撮影するしかないのでしょうか。
> > SB-80DXとTTL調光コードなら持っているのですが....。
> >
> > 何か良い解決法がありましたらご教授頂ければ幸いです。
>
> デジタルですので、マニュアルでも使いこなせると思います。
> 撮影直後画像確認すぐにできますから。
> 何回か撮影するうちに大体のところがわかってくると思います。

ところがそう簡単ではありません。
通常撮影なら絞りを固定してもシャッタースピードで露出調整可能ですが、
ストロボ撮影なのでシャッタースピードでは調整できません。(背景は別)
つまりストロボの発光量を直接調整するしかないのですが、このストロボは
マニュアルといっても、フル発光、1/4発光、1/32発光の3通りしかありません。
(両側発光と片側発光までいれれば6通りですが、写りが変わるので実質は3通り)
あとは撮影距離を変えるとかハンカチをかぶせる(レンズの前に???)とかです。

ましてデジタルでは銀塩ポジ以上に露出がシビアですから、マニュアル発光は使えないのと同じだと思います。

このストロボ、銀塩ではちゃんと「マルチBL調光」・「TTL-BL調光」・「TTL調光」が
使えるのに、なぜデジタルでは使えないのか不思議です。
しかもSB-29からSB-29sに変わったときのセールスポイントが、
「マニュアル1/32減光モードを追加。より少ない光量での発光が可能になり、
比較的感度の高いD1シリーズやD100との組み合わせで使用した際の撮影に
便利です。」とあります。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/accessory/slr/speedlight/sb-29s.htm
ちゃんとデジタルカメラのD1シリーズ、D100を意識しているのに、
それがわかっていてなぜこのときSB-50DXの基盤を搭載しなかったのか疑問です。
Re: 花の接写 noobow 2004/02/08(Sun) 00:12 No:47446 ID:Ub14GfHE
>Uhnさん、NUさん、ロット1 さん、D2Hユーザーさん、NoNoさん

レスありがとうございます。
花の撮影方法等にも触れて頂き、感激至極です。m(__)m
とりあえずMicro 60mm F2.8Dは欲しかったレンズですので、
(人物やポートレートにも向く(使える?)とどこかで聞いたことがあります。)
これを入手して手持ちの機材で色々試してみたいと思います。
サンパックの方はautoDX12Rというのがサンパックのサイトにありましたので、
D100で使用可能かどうか問い合わせてみようと思います。

> このストロボ、銀塩ではちゃんと「マルチBL調光」・「TTL-BL調光」・「TTL調光」が
> 使えるのに、なぜデジタルでは使えないのか不思議です。
> しかもSB-29からSB-29sに変わったときのセールスポイントが、
> 「マニュアル1/32減光モードを追加。より少ない光量での発光が可能になり、
> 比較的感度の高いD1シリーズやD100との組み合わせで使用した際の撮影に
> 便利です。」とあります。
> http://www.nikon-image.com/jpn/products/accessory/slr/speedlight/sb-29s.htm
> ちゃんとデジタルカメラのD1シリーズ、D100を意識しているのに、
> それがわかっていてなぜこのときSB-50DXの基盤を搭載しなかったのか疑問です。

本当ですよね。Nikonに要望出しておきます。
みなさんありがとうございました。
Re: 花の接写 lithium 2004/02/08(Sun) 01:26 No:47451 ID:ZuWz.jCE
 >>47446
>サンパックの方はautoDX12Rというのがサンパックのサイトにありましたので、
>D100で使用可能かどうか問い合わせてみようと思います。

最近フジS3PROの話題が出ていますが、フジ系は特にデジ対応ストロボを使え、といった指定はしていなかったと思いますので、この記憶が正しければフィルム時代のTTLストロボが使える可能性があります。

それから、白色LEDを利用したこんな製品(殆ど手作り)もあります。値段がちょっと、想像できませんし、花用には近すぎる(光量不足)かもしれませんが。

http://www.my-pixy.com/home/digital/led/index.html
Re: 花の接写 noobow 2004/02/10(Tue) 00:17 No:47529 ID:Rpl/0m8U
 >>47451
> >サンパックの方はautoDX12Rというのがサンパックのサイトにありましたので、
> >D100で使用可能かどうか問い合わせてみようと思います。
>
> 最近フジS3PROの話題が出ていますが、フジ系は特にデジ対応ストロボを使え、といった指定はしていなかったと思いますので、この記憶が正しければフィルム時代のTTLストロボが使える可能性があります。
>
> それから、白色LEDを利用したこんな製品(殆ど手作り)もあります。値段がちょっと、想像できませんし、花用には近すぎる(光量不足)かもしれませんが。
>
> http://www.my-pixy.com/home/digital/led/index.html

lithiumさん、レスありがとうございます。

サンパックの方は問い合わせてみましたが、
autoDX12Rでもニコンのデジ一眼ではマニュアルのみ、とのことでした。

紹介して頂いたサイトは...ちょっとスゴイですね。
でも参考になりました。ありがとうございました。