フィルターについて 虎吉 2004/03/12(Fri) 22:16 No:48578 ID:IzmOs3ac
デジタル一眼初心者です。D70をデジタルライブの帰りに予約してしまいました。
勢いあまって70−200VRも買ってしまいそうです。
ところで先輩諸氏に教えて頂きたいことがあります。
フィルム一眼で、交換レンズ保護用に必ずUVフィルターを付けていました。
デジタル一眼では、フィルターは悪影響ある様なことを聞きました。皆さんはフィルターは
お使いではないのでしょうか?
そうならば、レンズの保護のために何か特別な工夫をされていますか?
Re: フィルターについて Oz 2004/03/12(Fri) 22:32 No:48581 ID:q8kJjGp6
> デジタル一眼では、フィルターは悪影響ある様なことを聞きました。
初耳です。
逆にお聞きしたいのですが、どのような悪影響があるのでしょうか?
Re: フィルターについて woj 2004/03/12(Fri) 22:34 No:48582 ID:FculQJuQ
私も初心者で試行錯誤やってますが、一応保護フィルターを付けてます。このお陰でレンズが救われた
経験もあります。 しかし、ここのレンズフォーラムにありますが影響が出る場合もあるので参考にされては。
レンズフォーラムの方で記事No3438関連で諸先輩のアドバイスがあります。
Re: フィルターについて あわて者。 2004/03/12(Fri) 22:41 No:48583 ID:gfARmric
高いレンズ(DX12-24mm 及び VR70-200mm)で、
マルミのDHGレンズプロテクト・フィルターを使ってます。
撮影後、概ねレンズプロテクト・フィルターが指紋等で汚れているので、
装着する価値は有りました。(苦笑)
個人的には反射等のデメリットより精神衛生上良いです。
因みにPLフィルターもDHGシリーズの製品を使用しています。
----------------------------------------------------------
http://www.marumi-filter.co.jp/digital/digital.htmPS.
このメーカーのフィルターケースは秀逸ですね。
Re: フィルターについて ロット1 2004/03/12(Fri) 23:24 No:48588 ID:l0CK7s7U
確かこのフォーラムからリンクが張られていたような気がいたしました。
よーく見ないとわからないレベルと思いました。
私は、保護で付けています。
UVかマルチコートのプロテクトです。
だだ、50mmF1.8やF2や2世代前の55mmマクロレンズには付けていません。
理由は奥目だからです。
Re: フィルターについて GEN 2004/03/13(Sat) 00:21 No:48591 ID:uaSuUF3c
反射面が増えてゴーストの素になり、画質の低下は避けられません。
特に逆光等条件の厳しい時はかなりの影響があります。
私は表現に必要なPLやNDは使いますが、保護フィルタは前玉が多少汚れたところでフィルタの弊害よりは少ないと考えていますので着けません。
着けたり外したりが面倒ってのが一番の理由ですけど(笑)
普段は保護フィルタを着けて、撮影条件が厳しい時だけ外すという方も多いようです。
虎吉さんの撮影スタイルで決められたらよいと思います。
Re: フィルターについて jiji 2004/03/13(Sat) 00:28 No:48593 ID:reBYXZ4I
> 反射面が増えてゴーストの素になり、画質の低下は避けられません。
> 特に逆光等条件の厳しい時はかなりの影響があります。
> 普段は保護フィルタを着けて、撮影条件が厳しい時だけ外すという方も多いようです。
だいたいそんな感じです。どちらかというとちゃんと撮るときは保護フィルタははずします。普段はレンズキャップの変わりに保護フィルタつけて、レンズキャップはつけないことも多いですね。
せっかくの写真にゴーストになっていたときからそうしています。
Re: フィルターについて TEZ 2004/03/13(Sat) 00:39 No:48594 ID:B.gJ0jLA
レンズを設計製造するメーカーはフィルターをつけた性能を考慮しているわけではないでしょうから、フィルターは画質を落とす要素だと考え保護用として常に装着することはしていません。私にその画質の落差がわかる眼があるかは???ですが^_^;。昔使っていたレンズ一体型デジカメの場合はレンズに傷いったら全部買い換えなくてはならないという思いから保護フィルターは常につけていました。一眼デジカメの場合はレンズだけ修理・購入すればいいわけですから。といっても高くつくでしょうけど。
レンズ保護の裏技 fujun 2004/03/13(Sat) 00:47 No:48595 ID:jSJhvGmU
確かに、以前フィルターによる悪影響は指摘されていますね。
詳しくは過去ログを読んでいただくとして、症状を簡単に説明しますと、画面内に強い光源がある場合、画面内の点対称の位置にゴーストが出る事があります。
ゴーストの出方はレンズによりますが、フィルターを付けなければ出ません。あと、出やすいレンズ、出にくい(あるいは出ない)レンズもあります。
夜景撮影や、照明が画面内に入るような室内撮影では目立ちますが、それ以外の状況ではあまり目立ちませんね。
というわけで、私の場合は、ゴーストが出やすい状況ではフィルターははずし、そうでない場合はレンズ保護を優先して保護フィルターは付けます。
あと、DXニッコールなどのAPS−Cサイズ用のレンズ以外では、ステップダウンリングを使用して、レンズの前玉がむき出しになる部分を、少しですが少なくしています。
具体的には、18−35/F3.5−4.5はフィルター径77mmですが、これに77mm−>58mmのステップダウンリングを付けます。イメージサークルが小さいので、これでもケラレずに使えます。レンズの前玉にうっかり触れてしまう危険はだいぶ少なくなります。
あと、高価な77mm径のフィルターではなく、58mm径のフィルターが使えるのもメリットだと思います。ワイド用でない、普通のC−PLフィルターを使っても、ケラレずに使えます。
問題は、ニコンには58mmのキャップがないので、キヤノンや、レンズメーカー製のキャップしか使えないことでしょうか。
まあ、レンズキャップなんて値段も安いですし、たいした問題ではないですけど。あとは気分の問題ですかね(^^)
フィルターからは脱線しますが TEZ 2004/03/13(Sat) 07:30 No:48602 ID:B.gJ0jLA
レンズキャップ(前玉キャップ)って、中央を持ってバネを操作できるタイプのやつを好んで使用しているのですが、あれってタムロンが最初に採用したのでしょうか。タムロンのしかずーっとなくてそれを使用していましたが、最近Nikon銘のやつも入手できるようになって便利に使っています。やはり特許か何かの問題でNikon銘のやつは登場が遅れたのでしょうかね。
特許かどうかは分からないですが fujun 2004/03/13(Sat) 22:49 No:48645 ID:jSJhvGmU
果たして特許を取っているかどうかは私には分からないですが、タムロンのキャップは本当に使いやすいですね。
ニコンの現在のタイプのキャップは、確か今まで無かった67mm径の24−85Gが出た時からだったと思いますが、旧タイプよりはコストがかかりそうですね。
使用するフードによっては、旧タイプだと使いにくいレンズもあったので、52mmのキャップを以前1個だけ買いました。
そんなことをしている人もめずらしいと思いますけど・・・(^_^;)
Re: 特許かどうかは分からないですが ロット1 2004/03/13(Sat) 23:05 No:48647 ID:l0CK7s7U
> 果たして特許を取っているかどうかは私には分からないですが、タムロンのキャップは本当に使いやすいですね。
> 使用するフードによっては、旧タイプだと使いにくいレンズもあったので、52mmのキャップを以前1個だけ買いました。
>
> そんなことをしている人もめずらしいと思いますけど・・・(^_^;)
そう珍しくないと思いますよ。
新キャップの出る前は旧タイプ(MFレンズや単焦点に多い)のフードに口径の大きなキャップをフード先端につけていました。
72mmとか77mm。
Re: 特許かどうかは分からないですが fujun 2004/03/13(Sat) 23:10 No:48648 ID:jSJhvGmU
AF85/1.8のフードに77mmのキャップがジャストフィットですね(^^)
最近花形フードが増えているので、こういう応用が利かなくて困りますねー。
いや、困るというほどでもないですけど(^^ゞ
Re: レンズ保護の裏技 通りすがり 2004/03/15(Mon) 17:11 No:48727 ID:rEh/bTlQ
> > 問題は、ニコンには58mmのキャップがないので、キヤノンや、レンズメーカー製のキャップしか使えないことでしょうか。
ありますよ。28-80mmがフィルター径58mmで、キャップ単体も売ってます。
Re: フィルターからは脱線しますが:特許です きーぼー 2004/03/13(Sat) 23:27 No:48650 ID:xwVZZYPM
> レンズキャップ(前玉キャップ)って、中央を持ってバネを操作できるタイプのやつを好んで。
中途カット
>やはり特許か何かの問題でNikon銘のやつは登場が遅れたのでしょうかね。
行き付けの大型カメラ店の店長から聞いた話だと、
特許の都合で(タムロン)いままで無理だったのが、
可能になったと聞いてます。うる覚えですが
特許の期限が切れたから他メーカーも使えるようになったと思います。
(それとも特許料払ってるんだったかなあ?<汗>)
Re: フィルターからは脱線しますが:特許です ロット1 2004/03/14(Sun) 00:04 No:48658 ID:l0CK7s7U
> > レンズキャップ(前玉キャップ)って、中央を持ってバネを操作できるタイプのやつを好んで。
>
> 中途カット
> >やはり特許か何かの問題でNikon銘のやつは登場が遅れたのでしょうかね。
>
> 行き付けの大型カメラ店の店長から聞いた話だと、
> 特許の都合で(タムロン)いままで無理だったのが、
> 可能になったと聞いてます。うる覚えですが
> 特許の期限が切れたから他メーカーも使えるようになったと思います。
> (それとも特許料払ってるんだったかなあ?<汗>)
ミノルタやペンタックスもタムロン風のキャップに最近なってきていますね。
Re: フィルターからは脱線しますが:特許です lithium 2004/03/14(Sun) 13:22 No:48685 ID:.yAtbJSk
> ミノルタやペンタックスもタムロン風のキャップに最近なってきていますね。
以前からこんなのもありましたが、タム・ニコ式のほうが外周をつまんでも、中をつまんでも外せるので少し便利です。
Re: フィルターからは脱線しますが:特許です ロット1 2004/03/14(Sun) 16:43 No:48692 ID:l0CK7s7U
> > ミノルタやペンタックスもタムロン風のキャップに最近なってきていますね。
>
> 以前からこんなのもありましたが、タム・ニコ式のほうが外周をつまんでも、中をつまんでも外せるので少し便利です。
このキャップはカメラメーカー・レンズメーカー純正品より高いんですよね。
これの55mmはシグマの55-200mmDCで使っています。
キャップなのでどんな文字が書いててあっても機能上問題ないのですが、
ニコンのカメラにミノルタのキャップは『人に見られたらちょっと・・・』
ということで使っています。
Re: フィルターからは脱線しますが:特許です あじ 2004/03/14(Sun) 23:00 No:48704 ID:uBAuXUz.
> 行き付けの大型カメラ店の店長から聞いた話だと、
> 特許の都合で(タムロン)いままで無理だったのが、
> 可能になったと聞いてます。うる覚えですが
> 特許の期限が切れたから他メーカーも使えるようになったと思います。
> (それとも特許料払ってるんだったかなあ?<汗>)
正確には実用新案です。
特許より簡便な物の構造に関する考案を保護対象とする制度です。
出願は、1994年8月10日ですが、2000年8月10日に期間満了で権利が
切れたので、各社出してきたのでしょう。
なので、タムロンには使用料ははいりません。
(特許料とは正確には、特許庁に払う権利存続のための料金を指します)
なるほど、特許でしたか fujun 2004/03/14(Sun) 18:30 No:48695 ID:jSJhvGmU
どんな分野でも、小さな工夫ですが、特許って存在するんですね。
キャップって取るに足らない部品みたいですけど、レンズ1個に必ず1個必要ですから、実は相当な数が出回ってますよね。さらには、なくしてしまって買い足す人もいるでしょうし、特許使用料は結構な額になりそうです。
私もこういう特許でも取って、遊んで暮らしたいものです・・・(^^ゞ
Re: フィルターについて Oz 2004/03/13(Sat) 03:48 No:48600 ID:q8kJjGp6
> 反射面が増えてゴーストの素になり、画質の低下は避けられません。
> 特に逆光等条件の厳しい時はかなりの影響があります。
確かに反射面が増えますから、影響ありですよね。
σ(^^;)はローアマで論理武装とか全くしていないので、ついでに
お伺いしたいのですが・・・
これは、デジ一眼だからという問題なのでしょうか?
銀塩なら大丈夫とも思えなくて・・・
すみません、低レベルの相乗り質問で (^^;
Re: フィルターについて デジタル化進行中 2004/03/13(Sat) 12:10 No:48615 ID:SqUcwcIg
> これは、デジ一眼だからという問題なのでしょうか?
> 銀塩なら大丈夫とも思えなくて・・・
> すみません、低レベルの相乗り質問で (^^;
レンズ構成を考えるだけなら銀塩でもデジタルでも同じことのように思えますが
デジタルの場合フィルム面に相当する撮像素子面(実際にはローパスフィルター面)で
反射する光がレンズ内を逆行するため構成されるレンズの後面の反射が銀塩より撮影に
影響する可能性が高くなりますね。
超望遠レンズなどでは最初からプロテクトガラスが入っていますからどうしようもありませんし
デジタルならその場で撮影された画像を確認できるので個人的にはあまり気にしていません。
フィルターをつけると画質が落ちると言うのは銀塩でもよく言われましたが賛否両論で
未だに結局個人の好きなようにということのようですね。
Re: フィルターについて fujun 2004/03/13(Sat) 22:41 No:48643 ID:jSJhvGmU
一応、フィルム面とローパスフィルターの表面とでは、反射具合がだいぶ違いますから、フィルムではほとんどこの手のゴーストは出ないということのようです。
フィルターの使用については、本当に人それぞれですね。臨機応変という事が一番ではないでしょうか。
Re: フィルターについて(お礼) 虎吉 2004/03/13(Sat) 22:47 No:48644 ID:zTCxRQhc
皆さんいろいろと有り難うございます。
大変参考になりました。
『フィルターつけないのはデジタルでは常識』みたいなことをニコンデジタルライブ東京
会場の説明員&Yバシカメラの店員さんに言われたので、質問させていただきました。
少なくとも良いことはなさそうと言うことは分かりましたが、レンズ保護もかなり気にな
るので、最初はマルミの保護フィルターを使用することにします。