D70テスト機に色むらはなかったのか デジ 2004/03/31(Wed) 08:39 No:49346 ID:KNfkQzio
D70のISO200、1/8000等での左緑右赤の件ですが、テスト機にその現象はなかったのでしょうか?
コンピュータープログラムのテストと同じく、バグはゼロにならないことは十分理解していますが、
1/8000はセールスポイントの機能ですし、新規機能ですから、いわゆる重要テスト事項です。
当然露出精度チェックとかで、何回も白やグレーの紙を撮ったのではないでしょうか。
それなら一目見て色むらが分かるはずです。
なぜ、開発人もテストしたプロも誰も気が付かなかったのでしょうか。
ひょっとしてベーター機では色むらなかったんでしょうか。(それなら、直る可能性がある?)
もしテストしたプロが誰も発見できなかったなら、テストを依頼する意味がないですね。
われわれアマチュアがテストした方がいいのでは。(秘密保持契約結んで)

(ちなみにスミア、ブルーミング、偽色については、電子シャッターや薄いローパスの仕様なので、このスレでは問題にしません。)
Re: D70テスト機に色むらはなかったのか D100マン 2004/03/31(Wed) 09:03 No:49348 ID:34jPPWV.
> われわれアマチュアがテストした方がいいのでは。(秘密保持契約結んで)

現実的には無理でしょう。
話はそれますが、プロ用機であるEOS-1D発売の時もCCDの継ぎ目が見えたくらいですから。Nikonがベータ機を市場に出したとは思いたくありませんが、真相は誰にもわからないでしょう。
つまらない問題かも? K 2004/03/31(Wed) 09:16 No:49350 ID:EGugUrbE
色ムラって、CCDの保管場所とか、生産工程に問題があったんじゃないかな?
センサーの運搬中とか保管場所に、強い磁気の出るモノがあったとか。
ニコンばかりじゃなくて、配給したソニーとかにも問題があるかもね?
Re: D70テスト機に色むらはなかったのか y 2004/03/31(Wed) 16:25 No:49358 ID:iMGBHfBQ
> なぜ、開発人もテストしたプロも誰も気が付かなかったのでしょうか。
> ひょっとしてベーター機では色むらなかったんでしょうか。(それなら、直る可能性がある?)

 いにしえのQV-100でもありましたが、β版ではサンプル出荷された(CCDとか)もので組んであるので製品版とクオリティが異なることがあるのかも知れません。
 しかしながらQV-100は結局あのままでしたし。

 色むらはCCDが原因じゃないかなとは思いますが。
Re: D70テスト機に色むらはなかったのか D2S 2004/03/31(Wed) 17:01 No:49360 ID:fyRtIdn.
 >>49358
プログレッシブスキャンCCDですから、テスターがスミアのテスト
をしないということは考えられません。当然高速シャッターを使い
ますから色ムラにも気付くはずです。
にもかかわらず、先月と今月の雑誌記事には色ムラどころかスミア
の写真すら全く有りません。
「メーカーの意向」を尊重したのですかね。
Re: D70テスト機に色むらはなかったのか nishi 2004/03/31(Wed) 18:51 No:49364 ID:jmm.wOdw
 >>49360
メーカーが「発売までに可能な限り直しますので、不具合報告
ガシガシお願いします。」と言えば、通常、日本の雑誌は
わざわざ載せたりしない。

β機が借りられてこその雑誌。紙媒体は執筆から発売まで
時間がかかるため、発売までに直っている可能性もあるからね。
今回の場合、実用上問題になる場面が限られる(プログラム曲線
では回避するように仕上げてある)というのもあるだろう。

いい加減、この話題終わりにしない?

「1/8000を避ける。」個体差があるようなので「あからさまに
酷い場合は販売店に交換または機種変更要請。」それで十分
じゃない?

返金は売り上げ減るから嫌だけど、不良品交換て、販売店に
とってはなぁーんにも困るコト無いから、けっこう気易く
応じてくれるよ。

あとはニコンの発表を待つしか無いのだから。
Re: D70テスト機に色むらはなかったのか nishi 2004/03/31(Wed) 19:21 No:49370 ID:jmm.wOdw
 >>49368
> いや、1/4000や1/2000も避けないと、、、。

全く出ないか、緩やかに出るかということでご容赦を。

> この件では個体差はないんじゃない。(ユーザーの許容度は違う)
> 「私のD70では問題ない」というのは、実は被写体が濃い青空だったり、ISOが高かったりのせい。
> 事実ニコンでは、個体差があるかどうかも不明で、交換しても直るとは限らないということでした。

過去に掲載された数々の画像を参照すれば、解って頂けると思うのですが、
個体差は「激しく出る個体」と「緩やかにしか出ない個体」があるという意図でした。
「激しく出る個体」の場合、それ以下になる可能性は統計学上高い(なんなら店頭で
確かめさせて貰えばよい。)と思います。

> > いい加減、この話題終わりにしない?
> ここで話題にしなきゃこのBBSの意義がないのでは?

いい加減語り尽かされ、堂々巡りしているように思うのですが。
良い回避方法が見つかるなど前向きな展開が見られているならともかく、
わざわざ新規にスレッドを立てなくともと思った次第です。
色むらの影響範囲 デジ 2004/03/31(Wed) 19:00 No:49366 ID:KNfkQzio
この現象について、実際にD70を購入された皆さんのレスが少ないようなのですが、
私のD70では普通に実写して影響あるのは次の範囲です。
   ------------- シャッター速度(秒) ------------
 ISO: 1/8000 : 1/4000 : 1/2000 : 1/1000
 200:  ×  :  ×  :  △  :  ○
 400:  ×  :  △  :  ○  :  ○
 800:  △  :  ○  :  ○  :  ○
 (○=影響なし、△=境界(影響なしに近い)、×=影響あり)
上記以外の低速シャッターと高ISOでは(この現象については)実用上問題なし。
(ただし、×でも色の濃い被写体だと影響なし。○でも白い紙は影響ある場合もある。
 被写体によって△(境界)も変わる。)

そこで、とりあえずISO毎にシャッター速度が上表の×にならないよう制限する
(Sモード以外)ようなファームアップをしてくれれば、実用上は問題ないと思います。
D70の(普通の)写真アップ デジ 2004/03/31(Wed) 22:02 No:49378 ID:KNfkQzio
 >>49366
一部にD70は全部悪いと誤解している方がいらっしゃるようなので、普通に撮った写真を急遽アップしました。
この通り、普通に撮っている限り、非常にシャープできれいです。
ピクセル等倍だと偽色が見えるケースもありますが、普通サイズで見る分には全く問題ありません。
なお、普段の撮影会ポートレートと違うジャンルなので、出来が違う点はご容赦願います。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=310533&un=50206&m=0
Re: 色むらの影響範囲 M-KEY 2004/04/01(Thu) 13:51 No:49407 ID:687f7y4c
 >>49366
> この現象について、実際にD70を購入された皆さんのレスが少ないようなのですが、
> 私のD70では普通に実写して影響あるのは次の範囲です。

色ムラにしてもスミアにしても、普通に写真を撮っている分にはなかなか遭遇できる条件じゃないですね。
色ムラやスミアが出やすいという情報を持った上で意地悪く撮影したつもりでも出せませんでした。
意図的に色ムラやスミアを出そうとしましたが、なかなかそんな極端な状況はないです。
ま、常用レンズがそんなに明るくないというのもありますけど・・・

でも、ある条件下では、色ムラやスミアが出るのは事実ですよね。
幸い、私の撮影状況では問題と感じませんでしたが、ジャンルによっては大問題になる可能性もあります。
これはD70カメラの致命的な欠点とは思いませんが、知らずに買って困る人が出る恐れは充分にある訳です。

やっぱり、ニコンはメーカーとして(D70での欠点を)アナウンスすべきだと思います。
防滴性能がないから雨天では使えないと同じレベルのハナシでしょう。
Re: D70テスト機に色むらはなかったのか y 2004/04/01(Thu) 19:51 No:49422 ID:iMGBHfBQ
 >>49360
> プログレッシブスキャンCCDですから、テスターがスミアのテスト

 どうでしょう。
 テスターはすでにCCD電子シャッターであることを知っています。
 あえてスミアを出す気でなければ、無意識的にもスミアになりそうな素材・構図を避けていてもおかしくはないです。
 テスターの方々も、その1機種だけのテストを生業にしているわけではないので。
 自分が普段使うとおりに使ってみて、どうかというテストが第一にくると思います。

 となるとスミアが出そうな構図をわざわざ選ぶ人がいるでしょうか。
 D1系や1DなどハイエンドモデルはCCD電子シャッター機なので、スミアにならない撮り方というのも染みついているんじゃないでしょうか。
 僕はD1Xを使ってもう3年近くになりますが、スミアが出た写真って7.5万枚中一枚もありません。
 そういう撮り方をしないですから。

> をしないということは考えられません。当然高速シャッターを使い
> ますから色ムラにも気付くはずです。

 高速シャッターは、どうだったのか分かりませんが。
 テストで渡されている18-70mmでは色むらが出るほどのシャッタースピードにはならなかったかも知れません。
 この季節だと相当天気のいい日に、大口径レンズで絞りを開放気味にしないと出にくい現象かも知れませんし。
 前述の通りβ機では出にくかったのかも知れません。

> にもかかわらず、先月と今月の雑誌記事には色ムラどころかスミア
> の写真すら全く有りません。

 スミアは出るかもというのは散々書かれていたんですから実際のサンプルくらい載せた方がよかったかも知れませんが。
 それは、大人の都合か、営業的配慮か、紙面の都合か。
Re: D70テスト機に色むらはなかったのか J 2004/03/31(Wed) 19:12 No:49369 ID:Gcq4y0w6
 >>49360
色むらはともかく(作例で色むらが明瞭にわかる写真はなかなか撮らないでしょう)、
スミアについてはD70完全ガイドで回避法(少し絞る)を含めて紹介されていましたよ。