<s>投稿者削除</s> (削除) 2004/04/24(Sat) 22:39 No:145 ID:9X11RRy6
(投稿者により削除されました)
Re: 結婚式のカメラマンについて としや 2004/04/24(Sat) 22:59 No:154 ID:MtEMCZl6

> 1.結婚式ではやはりISO400(あるいは800)のネガがデフォルトでしょうか。

私はいつもISO100です

> 2.プロの方はストロボを後ろ向きにバウンスさせてましたが、(マイナス5度くらい)、それではたして前方に光が回るのでしょうか?

その状況によると思います。

> 3.地明かりとストロボ直炊きで撮ったものは、一般的にどちらが喜ばれるでしょうか?

その場所の状況にもよって撮影の仕方が変わるので、その状況の中で一番いい撮り方をします。(ライトの種類によりますね)
Re: 結婚式のカメラマンについて NOOBOW 2004/04/24(Sat) 23:26 No:157 ID:9X11RRy6
 >>154
>としや 様

レスありがとうございます。
なるほど、すべて状況次第ですよね。
質問の仕方が的を得ていなかったかもしれません。
失礼しました。

ISO100では地明かりで撮るときやバウンスさせるとき光量不足できつくないですか?
Re: 結婚式のカメラマンについて としや 2004/04/24(Sat) 23:46 No:160 ID:MtEMCZl6
 >>157

> ISO100では地明かりで撮るときやバウンスさせるとき光量不足できつくないですか?

ISO100で十分ですよ。困った事は一度もありません。それに結婚式の写真ですから引き伸ばしもあるのでISO100が一番いいと思います。
Re: 結婚式のカメラマンについて いわいわ 2004/04/24(Sat) 23:26 No:158 ID:Me6uKGE6
一眼(フイルムでもデジタルでも)を普段から使っている人は、周囲から写真撮影を依頼されることが多いですよね。

私の経験で言うと、結婚式で一番感謝された写真は、ISO1600(もちろんノーフラッシュ!)で撮ったキャンドルサービスです。
ロウソクの明かりが新郎新婦を浮かび上がらせて、多少ノイズがあったとしても、実に雰囲気のあるものに仕上がります。
ただし手持ちですから、広角レンズでかなり寄って撮らないとブレますが。

結婚式ではキンキラキンの衣装や背景・内装が多いので、フラッシュ(ニコンではスピードライトでしたね)を被写体に直接向けるととんでもないことになります。
しかも照明が全体的だったりスポットだったり赤くなったり青くなったり、そのたびにカメラを調整していたのでは、せっかくのシャッターチャンスを生かせません。

ですから私は、ノイズには目をつぶってISO感度を上げるか、もしくは極力式場の照明を利用するようにしています。
結婚式の時の照明は、主役である新郎新婦を引き立てるように設定するのが普通ですし、ただでさえお化粧こってりの新婦の顔はフラッシュの光で平板になりがちですから。
ホワイトバランスは太陽光に固定してRAWモードで撮影、PCで調整します。
Re: 結婚式のカメラマンについて NOOBOW 2004/04/24(Sat) 23:38 No:159 ID:9X11RRy6
 >>158
>いわいわ 様

詳細なレスありがとうございます。
RAWで撮れればいいのですが、
「焼き増しするのでネガで撮ってくれ」
と言われました。(汗)

まだ現像からあがってないので仕上がりが激しく不安です。(汗)
まあネガならプリント時の補正でなんとかかなりますかね...。
またもやデジの話題とそれてしまいスミマセン。mm(__)mm
Re: 結婚式のカメラマンについて M-KEY 2004/04/25(Sun) 00:29 No:164 ID:Y2XxR04.
NOOBOWさん、実弟の結婚式での撮影、忙しかったでしょう。

> 先日実弟の結婚式がありまして、スナップを依頼されて、D100とF100を持っていきました。披露宴会場は天井がそんなに高くなかったので、ほとんど天バンで撮りました。

会場の状況にもよりますが、大正解です。
たしかに雰囲気重視ならノーストロボもいいのですが、被写体ブレのリスクや
発色が悪くなることも多いのでバウンスはイイ選択だと思います。

> 1.結婚式ではやはりISO400(あるいは800)のネガがデフォルトでしょうか。

そう考えていいでしょう。
今のネガフィルムってISO400でもISO100と粒状性は、ほとんど変わりません。
ただしISO800はそれなりの粒状性ですので注意が必要です。
D100だとISO800までは許容範囲ですので随分と楽になりました。

> 2.プロの方はストロボを後ろ向きにバウンスさせてましたが、(マイナス5度くらい)、それではたして前方に光が回るのでしょうか?

あんまり意味のない行為(実は操作ミスかも)ですね。後ろに白い壁があれば効果はあります。

> 3.地明かりとストロボ直炊きで撮ったものは、一般的にどちらが喜ばれるでしょうか?

地明かりの方が雰囲気のある写真が撮れますが、光を読む力が必要なのでリスキーです。
ストロボ直焚きは(状況によっては仕方ないけど)問題外ですが、バウンスなら、
ほとんどの人は「やっぱり一眼レフだと違うね」と感じる写真になります。

> ちなみにチャペル内は、「神聖な場所なので撮影はお断りします。」と言われましたが、式場のプロカメラマンはガンガン撮っていました。

> 式場のカメラマンにしか撮らせないのは明らかにボッタクリ行為だと思われます。(チャペルの写真が欲しければプロに依頼せざるを得ないので)以前はチャペルOKの式場もありましたので、納得できなかったので聞いてみたら、「式場のプロはOKなんです。」と言われました。

式場プロの収入を確保する目的もあるでしょうが、式場プロの場合、式の段取りを
心得ているので、神父さんが撮ってもらいたいポイントを知っており、式の進行を
妨げないけど、一般のカメラマンだと進行のじゃまになったり、立ち入り禁止区域
(赤絨毯や神父の後など)に入るので撮影を断わる場合が多いようです。

最近はデジタルでの撮影が多くなりましたが、白ドレスでスポットがキツイと辛いです。
レンズは12-24mmと12-120mm、50mmF1.8の3本が多いですね。
ボディはレンズ交換をなるべくしたくないのと故障の保険を含めて2台です。
当然フラッシュも2台です。
実際持って行くのは予備も含めて3台ずつです。(レンズも予備を用意します)
小さい脚立もあるといいですね。あ、置き引きにも注意しましょう。
当日の新聞や風景、(花嫁が)家を出る時から撮るといいと思います。
Re: 結婚式のカメラマンについて 通りすがり 2004/04/25(Sun) 01:41 No:171 ID:bEmW0fYQ
 >>164
ボクも何度か撮りましたが、ブラケット+ミニディフューザで対応してます。
使っているブラケットは、ストロボフレームというメーカーのものです。

http://www.bhphotovideo.com/bnh/controller/home?O=productlist&A=details&Q=&sku=69327&is=REG

瞬時にストロボを縦位置に持って来れるので、常に陰が下向きに出るようになります。

これにルミクエストのディフューザを組み合わせています。

http://www.bhphotovideo.com/bnh/controller/home?O=productlist&A=details&Q=&sku=32690&is=REG

です。ストロボを焚くと、安定した露出になると同時にキャッチライトが入るので生き生きとした表情になる点があると思います。
Re: 結婚式のカメラマンについて NOOBOW 2004/04/25(Sun) 08:17 No:178 ID:9X11RRy6
 >>171
>M-KEY さん、通りすがり さん、
レスありがとうございます。

M-KEYさん、大筋では間違っていなかったようで少しホッとしました。(笑)
貴重なノウハウを公開して頂いて感激至極です。
自分はアルミのトランクを持っていきましたが、
脚立の代わりに役に立ちました。

通りすがりさん、なかなか良さそうな製品ですね。今度研究してみます。

今日はこれから東写の撮影会に行って来ます。
ありがとうございました。
Re: 結婚式のカメラマンについて MM 2004/04/25(Sun) 10:00 No:179 ID:B5VuFW1o
 >>164
> 2.プロの方はストロボを後ろ向きにバウンスさせてましたが、(マイナス5度くらい)、それではたして前方に光が回るのでしょうか?
>
> あんまり意味のない行為(実は操作ミスかも)ですね。後ろに白い壁があれば効果はあります。
私の場合、若干後ろ向きにバウンズさせます.
カメラを下方向に振ることが多く、ストロボを真上から若干前方向だとうっすらと影が出ます。その他にも室内の場合、撮る位置やレンズ(広角系)によって、人物の後ろの壁の上のほうが明るくなり過ぎたりします.
フラッシュ撮影について(補足) M-KEY 2004/04/25(Sun) 18:40 No:204 ID:BGPULr5Y
 >>179
> カメラを下方向に振ることが多く、ストロボを真上から若干前方向だとうっすらと影が出ます。その他にも室内の場合、撮る位置やレンズ(広角系)によって、人物の後ろの壁の上のほうが明るくなり過ぎたりします.

あ、直射光のモレ対策ですね。照射角をオートにしていると広角では影響がありますね。
それを防ぐ為に、後ろに若干傾けるというのは納得します。
でも光量のロスが大きいです。
(そもそもカメラを下方向に振っても発光部は真上向きになっていればいいと思います。
しかし、そのまま撮影続行してカメラを水平にすれば、発光部は後ろ向きになる=
操作ミスという事でしたが、言葉が足りませんでした。)

どうせ発光部を後に向けるのならアイキャッチ板を引き出して(この場合発光部は180°
回転しているのでアイキャッチ板は被写体側になります)直射をカバーすると
発光部自体は90°上向きでカメラをした方向に振っても大丈夫です。

それよりも、よく見かける斜上45〜60°くらいのバウンスの方が直射モレの影響が大きいです。
SB-80DXやSB-800付属のバウンスアダプターってそういう時に有効です。
発光部の下部に照射角を最大広角にする為のピンがありますが、それが動作すると
光量のロスが大きいのでアダプター側のピンが当る部分を削っている人が多いです。
あれのフロント部をくり抜いたら良さそうな気もするのですが、一度実験してみます。

ストロボフリップも大袈裟にはなるけど、直射やむなしの場合の影のコントロールには有効ですし、
バウンス時の光モレ対策にも有効です。
また、上方向しかバウンスできないスピードライトにも有効ですので、
影にこだわる人にはビッグバンサーとともにオススメします。
(ビックバンサーもバウンスする天井や壁がない時は重宝します。)
また、SB800用のカラーフィルターはSB-80DXにも適合します。
アンバーはタングステン光下ではかなり有効です。
(当然、カメラのW/Bもタングステンです)
Re: 結婚式のカメラマンについて y 2004/04/25(Sun) 18:22 No:199 ID:nd0Idrbo
> 先日実弟の結婚式がありまして、スナップを依頼されて、D100とF100を持っていきま

 先日僕も友人の結婚式で撮影してみました。

> した。披露宴会場は天井がそんなに高くなかったので、ほとんど天バンで撮りました。

 プロの方は、F100ともう一台は忘れましたが、3桁台のNikonの一眼レフだったかとおもいます。
 その方は、全て天井バウンスでした。

 自分も天井バウンスを試しましたが、挙式の時は近くへ寄れなかったので問題外。
 披露宴は天井が多少高かったのと、茶色の色づけがされていたので、これまたダメでした(液晶で確認)。
 ここでもプロの方は天井バウンスだったんですが、大丈夫なのかなと他人ごとながら心配していました。

 2次会は天井も低く白い天井だったのでようやくここで天井バウンスにしました。

> 1.結婚式ではやはりISO400(あるいは800)のネガがデフォルトでしょうか。

 スピードライトを使っているのと、RAWなのでDigital DEEもあるしとISO200にしました。

> 2.プロの方はストロボを後ろ向きにバウンスさせてましたが、(マイナス5度くらい)、それではたして前方に光が回るのでしょうか?

 友人の挙式、披露宴では全然ダメでした。

> 3.地明かりとストロボ直炊きで撮ったものは、一般的にどちらが喜ばれるでしょうか?

 ストロボなし、天井はうまくやらないと女性(新婦ではない)は髪の毛で顔が影になってしまうので、直接当てた方がよかったかなという画像が多くありました。
 直接当てた物は、SB-80DXのバウンサーをデフューザー代わりにしてもちょっと雰囲気が悪いかなという感じですが(いかにもストロボで)、やむを得ないかなと思いました。

> 式場のカメラマンにしか撮らせないのは明らかにボッタクリ行為だと思われます。(チャペルの写真が欲しければプロに依頼せざるを得ないので)以前はチャペルOKの式場もありましたので、納得できなかったので聞いてみたら、「式場のプロはOKなんです。」と言われました。

 僕の友人が挙式したところは、新婦の方がみなさん撮ってくださいねとかなり砕けた方でした。

> ご経験のある方にご意見・撮影テク・最低限持っていくと良いレンズなどご教授頂けたら嬉しいです。

 キャンドルサービス用に50mm/F1.4Dを持っていたんですが、そんな物ありませんでした。よくスケジュールを確認した方がいいですね。

 それと僕は新郎友人だったので、新郎の目線はほとんど来ているんですが、やはり初めてあった新婦はあまり目線が来ていません。新婦友人側を向いています。
 事前に顔合わせはしておいた方がよかったかも知れません(呼ばれたときにちょうど連絡が付かなかったもので)。

 やむを得ないので、Photoshopで目玉を移動&お絵かきしてしまいましたが。
 新郎新婦には全然ばれてません。
 A4プリントも渡しましたが、新婦の目はPhotoshopですし、余計な物&者にはPhotoshopで消えていただきました。
Re: 結婚式のカメラマンについて y 2004/04/25(Sun) 18:24 No:200 ID:nd0Idrbo
 >>199
>  僕の友人が挙式したところは、新婦の方がみなさん撮ってくださいねとかなり砕けた方でした。

 神父さんがの間違えです。
Re: 結婚式のカメラマンについて minx 2004/04/27(Tue) 00:58 No:225 ID:Ly34Mn3w
 >>200
yさん、こんばんは


> >  僕の友人が挙式したところは、新婦の方がみなさん撮ってくださいねとかなり砕けた方でした。
> >  神父さんが

 珍しいですね。なんともうらやましい。
私の経験からですと牧師先生がくだけてて、神父さんはどちらかというと
排他的な方が多いように見受けられます。
Re: 結婚式のカメラマンについて minx 2004/04/27(Tue) 00:44 No:224 ID:Ly34Mn3w
NOOBOWさん、はじめまして。どうぞよろしく

ひとつ気になったので書かせてください。

> 式場のカメラマンにしか撮らせないのは明らかにボッタクリ行為だと思われます。

 結婚式場が、サービスの一環として顧客の要望に応じた施設を建設し集客を図る。
契約写真館は、式場に対して契約料を支払い、尚かつ売り上げの幾割かを負担し
その施設で営業をする。

 そうした営業活動を確保し健全な経営を維持するために、写真館が結婚式場側と
取り決めたことが式場内での独占撮影だとしたら、それのどこがボッタクリ
行為なんでしょうか、理解に苦しみます。

 ごくふつうの企業としての、ごく当たり前の利潤追求のための手段では
ないでしょうか。

>(チャペルの写真が欲しければプロに依頼せざるを得ないので)以前は
>チャペルOKの式場もありましたので、納得できなかったので聞いてみたら、
>「式場のプロはOKなんです。」と言われました。
> どうも腑に落ちませんでしたね。

 顧客である新郎新婦がそのことに納得できなければ、他の式場と契約すれば
良いだけの話ではないでしょうか。
「プロに依頼せざるを得ない」なんて仰らなくてもいいじゃありませんか。
プロに良い仕事をしてもらって、ご自分はお式を堪能しましょうよ。一番大事なのは、お二人を祝福して差し上げるお気持ちではありませんか?
Re: 結婚式のカメラマンについて NOOBOW 2004/04/27(Tue) 01:59 No:226 ID:9X11RRy6
 >>224
minx さん、こんばんは。

> NOOBOWさん、はじめまして。どうぞよろしく
>
> ひとつ気になったので書かせてください。
>
> > 式場のカメラマンにしか撮らせないのは明らかにボッタクリ行為だと思われます。
>
>  結婚式場が、サービスの一環として顧客の要望に応じた施設を建設し集客を図る。
> 契約写真館は、式場に対して契約料を支払い、尚かつ売り上げの幾割かを負担し
> その施設で営業をする。
>
>  そうした営業活動を確保し健全な経営を維持するために、写真館が結婚式場側と
> 取り決めたことが式場内での独占撮影だとしたら、それのどこがボッタクリ
> 行為なんでしょうか、理解に苦しみます。
>
>  ごくふつうの企業としての、ごく当たり前の利潤追求のための手段では
> ないでしょうか。
>
> >(チャペルの写真が欲しければプロに依頼せざるを得ないので)以前は
> >チャペルOKの式場もありましたので、納得できなかったので聞いてみたら、
> >「式場のプロはOKなんです。」と言われました。
> > どうも腑に落ちませんでしたね。
>
>  顧客である新郎新婦がそのことに納得できなければ、他の式場と契約すれば
> 良いだけの話ではないでしょうか。
> 「プロに依頼せざるを得ない」なんて仰らなくてもいいじゃありませんか。

minxさんは式場カメラマンの方ですか?もし気分を害されたらごめんなさい。

今回のプロの方はその式場の専属カメラマンのようでした。
少し考えてみれば、おっしゃるとおりかもしれませんね。
ただマナーさえ守ればチャペル内の式の最中の撮影もO.K.と言う所が過去いくつかありましたので。ひょっとしたらそっちの方がレアケースなのかもしれませんね。

> プロに良い仕事をしてもらって、ご自分はお式を堪能しましょうよ。一番大事
>なのは、お二人を祝福して差し上げるお気持ちではありませんか?

おっしゃる撮りです。二人を祝福してあげようと、少しでもよい写真を撮ろうとして周りが見えてなかったのかもしれません。身内でないと撮れない写真もあると思いますから。(写真を撮っているとなかなか式は堪能できませんが。)

「ボッタクリ行為」「プロに依頼せざるを得ない」は書き方が少し悪かったようですね。しかし式場によっては少々「ボッタクリ行為」もあるようです。式場のプロに写真を頼むとアルバム納品で10万円程度します。しかしそのマージンは式場がほとんど取り、カメラマンに対する報酬は微々たるものです。(具体的にそのソースは?と聞かれると困りますが、)

たまたま自分たちの挙式の時、スチル撮影をプロの方に頼んだのですが、「なんじゃこれは?」というアルバムが納品されてきまして、ガッカリしました。(10万円近くもしたのですが。)

それであのような書き方になりました。minxさん及びスレを読んで頂いている方々、関係者の皆様、カメラマンの皆様、気分を害されましたら、お詫び申し上げます。

P.S.
ちなみに今回の弟の挙式の総額費用は目の玉が出るくらい高額な物でした。自分たちで出来る事はできるだけやったほうがいいですね。(またもや板の趣旨とずれてしまい申し訳ありません。?
Re: 結婚式のカメラマンについて DK 2004/04/27(Tue) 23:38 No:249 ID:ISRHleuY
 >>226
たとえば、チャペルの本番がだめなら
リハの時に撮らせてもらうのも手だと思います。

自分が頼まれたときは別途式場カメラマンの方がいて
やはりNOOBOWさん同様にチャペルの撮影はほぼNGでした。
ただし、リハの時はOKをもらったので寄ったカットや、
チャペル内の小物をリハで撮りをして何とかなりましたよ。

特に親族であれば、リハの間は結構自由がきくのではないでしょうか?
Re: 結婚式のカメラマンについて NOOBOW 2004/04/28(Wed) 00:43 No:254 ID:yjQ0VaCk
 >>249
> DK さん こんばんは。

レスありがとうございます。
なるほど。リハですか! そういえば自分たちの時もやりました。
全く気づきませんでした。

これだけ多くの方からレス頂けるなら、
本番前に投稿しておけばよかったと思いました...。(泣)
...次回に活かします。(あるかな?)
Re: 結婚式のカメラマンについて minx 2004/04/30(Fri) 13:03 No:344 ID:kIs3bzYk
 >>226
NOOBOWさん コメントありがとうございます。
ですが、どうしても気になることが有りますので、もう一度コメントさせて下さい。

> minxさんは式場カメラマンの方ですか?もし気分を害されたらごめんなさい。

 いえ、自営の写真撮影業です。主に雑誌・広告等です。
結婚写真撮影は、籍を置いている撮影事務所からの依頼と、私に直接依頼
された場合、の2種類で承っております。

書き込みをしているのは、気分を害した(少なくとも私は)からではなく、
結婚式の写真にいくらかの誤解がおありのようなので、私の知っている
ことを書かせていただきたいと思ったからです。

>しかし式場によっては少々「ボッタクリ行為」もあるようです。式場のプロに
>写真を頼むとアルバム納品で10万円程度します。しかしそのマージンは式場が
>ほとんど取り、カメラマンに対する報酬は微々たるものです。(具体的にその
>ソースは?と聞かれると困りますが、)

 まだ、おっしゃいますか。ちょっと悲しくなりました。
そこまで仰るのなら、具体的にどう不法行為なのか式場企業名と
ブライダル担当者名を挙げてごらんになるのも良いかも知れません。

 ま、それは冗談ですが。
上代が10万円程度なら、カメラマンのギャランティーは1割前後、
或いはもう少し少ないかも知れませんね、確かに。
では、それはボッタクリなんでしょうか?
違うと思います。

なんの商品にも製造コストがかかるのは、社会人で有ればご存知の筈。
たとえば、新型乾電池の原価が一個8円だとして、それを一本80円で
小売り販売するのは、ボッタクリ行為なんでしょうか。

 式場の写真の話に戻します。 
式場の写真ならば、フィルム代、DPE、カメラマンのギャランティー、
機材費(導入・維持修繕・買い換え)、式場へのテナント料、商品売上額に
かかるロイヤリティーが当然かかります。

それから広告宣伝費、光熱費ももちろんですが、事務所を運営していく上では、
撮影だけではなく事務のための職員も雇わなくてはなりません。

 写場のカメラマンは、社員の場合も有りますが多くは土日祝のみ契約の
フリーカメラマン、もしくはアマチュアアルバイトです。
お式は主に土日・祝日ですから、平日の接客・営業等、事務方の仕事は、
事務職のかたたちに頼ることになります。
予定変更への対応や、金銭出納などこまごまとした事務仕事が
山ほど有ります。
焼き増し注文や、クレーム対応などにも事務方があたってくれます。

つまり、たくさんの人が携わり、支え合って、サービスを提供しています。
これをボッタクリとおっしゃるのは、どうにも伺っていて悲しくなります。

> たまたま自分たちの挙式の時、スチル撮影をプロの方に頼んだのですが、
>「なんじゃこれは?」というアルバムが納品されてきまして、ガッカリしました。
>(10万円近くもしたのですが。)

さて、NOOBOWさんがおっしゃりたかったのは、本当はここなのでは
ないでしょうか。

お気持ちはよく、わかります。
ブライダル情報誌に寄せられる、「結婚式で失敗した」と思うことの
上位に常にランクインするのが『ブライダルスナップ』だそうです。

もう既に上で述べましたし、ご自身もギャランティーの事に触れて
おいでですのでお解りかと存じますが、NOOBOWさんが頼んだのは
1万円程度のギャランティーで動く種類のカメラマンだった可能性
が高いのでしょう。

式場によっては、一式あたり数千円というギャラ設定もあります。
(たとえば午前一式請け負って1万円、午後の式はプラス5千円の
設定など)
休日を結婚式のために潰して数千円をもらっても、機材を全てカメラ
マン持ちだったりしたら、そこそこ仕事がうまくいってる本職なら
手を出さない領域だと言っても言い過ぎではないでしょう。
がっかりする写真ができあがる所以です。

では、10万円が高いかといいますと、フリーランスの私から言わせれば
妥当だとおもいます。
写場として営業するにはそれなりのコストもかかっていますから。

参考までに、私が個人として承る場合、上代(顧客に提供する売価)
で20万円以下の設定へはどうやっても落とせません。

「プロに撮らせた」と誰に見せられても恥ずかしくないモノを仕上げる
として、-営業・接客・打ち合わせ・ロケハン・撮影内容の提案・撮影・
ラボ出し・セレクト・引き伸ばし注文・プリントチェック・アルバム
仕上げ・納品-までを個人で全てやれば、それでもぎりぎりです。
フリーのカメラマンの方ならお解りかと思います。

実際には20万円で収まることはありませんが、それでもご依頼を
頂いてますし、納品後も喜ばれています。
これを『目の玉が出るくらい』ととられるかどうかは、ひとそれぞれ
でしょう。

どんな業種の商品やサービスにしろ、なにを提供するかはそれぞれ
ちがいます。
マンションを買うときのように、購入者がよく勉強する必要が、
どんな商品を購入するときにもあると思います。

> ちなみに今回の弟の挙式の総額費用は目の玉が出るくらい高額な物でした。
>自分たちで出来る事はできるだけやったほうがいいですね。(またもや板の
>趣旨とずれてしまい申し訳ありません。?

顧客が納得して契約したのではありませんでしょうか。
納得がいかないなら、この板ではなく、【弟様ご本人が式場に】直接要求を
お出しになればよろしいかと存じます。高額な商品にはそれなりの理由がちゃんと有ります。

以上、長文失礼いたしました。
Re: 結婚式のカメラマンについて OKMR 2004/05/02(Sun) 12:09 No:402 ID:ISRHleuY
 >>344
NOOBOWさん こんにちは

自分も去年実弟の挙式に参列しました。
あらかじめ写真の依頼がありましたが、メインで撮ると式が楽しめないので高くてもプロにも依頼するよう頼みました。

正直この時点では四国在住の私にはプロだけでは不安という気持ちがありました。 地元で友達の式を撮影してもプロのほうが腕が悪いことが多かったからです。 たしか値段も10万円くらいだと聞いています。 これでは多くを期待するほうが無理だと思います。 地元でした自分の式も写真館が決まっていたので 技術を考えて集合写真の六つ切り二枚組(二万六千円)しか撮らせませんでした。

けれども 今回はプロに依頼して本当によかったと思いました。 予算は推定で23万円です。 
機材はF5二台 スピードライトは天バン+オリジナルリフレクター付きでした。 二台を平行して撮り進める手堅さ、熱心な取り組み、まるでセリフを覚えているかのような切れ目の無い新郎新婦への声がけなど はじめてプロといえる仕事をしているのを眼にすることができました。 また、できあがったアルバムの出来の良いこと。 ここまで画像処理をしてたらどれだけ時間がかかるか・・ アマチュアに出来ても時間がかかりすぎて出来ないといわせるあとの処理のよさ。 30万円でも安いと思いました。 

式場選びには熱心でも写真館の技術は一般の方には差がわかりにくいと思います。アドバイスとして一緒に写真館の腕の値踏みをすることも写真に詳しい知人として相談された場合良い協力となるのではないでしょうか。 
お世話になったのはここです。
http://www.princehotels.co.jp/bridal/akasaka/menu/photo.html
どんなビジネスもお客様満足度がいちばん重要だと思います。
良い仕事をして十分な対価をえることができる。
当たり前のことですが なかなかリーズナブルな気分にさせてもらえることはすくないですね。
余談ですが 刺激が強すぎてこの一年で機材費がうなぎのぼりになってしまいました。
Re: 結婚式のカメラマンについて NOOBOW 2004/05/03(Mon) 01:43 No:414 ID:yjQ0VaCk
 >>344
>minxさん、OKMRさん

レスありがとうございます。またもや気分を害されてしまったようで、
改めてお詫び申し上げます。

さて、私が「ボッタクリ行為」と書いたのは、やはり少し語弊があったかもしれません。プロの方のお仕事の内容や実情・それに関わる費用などをお聞きして、決して高くはない、ということは納得できました。しかし一般の方は通常そのような内情は知り得ません。

私の時には「ご祝儀相場」(またもや語弊があるかもしれませんが...)と
感じたのも事実で、現にその時はウチの両親がプロの方のとった写真と
自分の弟が撮った写真を見比べて、「弟の撮った写真の方がうまい」と言ったほどです。正直その時は十分な満足度は残念ながら得ることは出来ませんでした。

弟の撮った写真はすべてカメラ1台に標準ズーム1本、プログラムオートでストロボは直炊きです。素人目にはストロボ直炊きの方が綺麗に見えることもあるようです。

これ以上自分の写真にケチをつけるのは依頼したカメラマンに失礼ですのでやめますが、最近弟の式を撮る段階になって、改めて自分の時にプロに依頼した写真を見返してみると、確かに構図や、要所要所の押さえ方、背景をぼかしたりソフトフィルターを使ったりと、かなり凝った撮り方をされているのに気付きました。

自分の式の時は何日もかけて徹夜で選曲して、考え得る最高の方法で録音して持ち込んだBGMのテープのボリュームが本番で小さくて聞こえなかったり、依頼した以外の曲を勝手にかけられたり、
(これは自分たちで選曲せずに、すべてプロにお任せすればよかったのかもしれませんが。)
また司会者も選べたのですが、顔写真と簡単なプロフィール、値段しか書いていない中から選びましたので、値段の高い方にお願いしたのですが、マイクの声の通りが悪く何を言っているのかわからない場面もあったり、写真以外でも十分な満足度は得られませんでした。

ただ衣装選びだけは、(当時私は転勤して今の妻と離れて暮らしていましたので)休日を潰して車を片道5時間以上かけて何日も往復し、納得いくまで吟味しましたので、本番でも概ね皆さんには好評だったようです。これは嬉しかったですね。

結果、改めて請求書の明細を見ると、「ご祝儀相場」と思える項目が多かったように感じました。

私が思うに、式場のカメラマンの方の(上代ではなく)ギャランティーの低さにも問題があるのではないかと思います。たとえば極端な話、ブツ撮りなどの場合、失敗しても改めてクライアントさんにお願いして撮らせてもらうことも出来るかもしれません。また、報道カメラマンでも「写ってなかった」場合、頭を下げて同業者に高額の対価を払えば写真を分けてもらえるかもしれません。(これらは実際に聞いた話ですが。)それに対して、「結婚式」というのはやり直しがききませんから、失敗しても撮り直しが出来ない訳です。列席者の人間関係もわかりません。それだけのリスクがありながら数千円〜1万円程度の報酬では正直やってられないと言うのが本音ではないでしょうか?

今回、私は弟の結婚式の写真を撮りました。私自身、ストロボの外部電源やフィルムなど、かなりお金をかけましたが、やはり所詮素人ですので、十分に満足できるものは撮れませんでした。プロの方にもお願いしてありますので、そちらの方を見て、「やはりプロに依頼してよかった」と思える事を期待しています。

「物」であれば費用対効果は割と簡単に求められますが、それが「サービス」となると、かかった費用に対しての満足度が得られるかどうかは本当に難しいと思います。何故なら一般の人は式場カメラマンの内情などは知らないからです。

カメラと話題がそれてきましたのでsageさせていただきます。また、勝手ながらお読みになった後、この記事は削除させて頂きます。これ以上この話題でサーバーに負担をかけたくありませんし、管理人さんに対しては大変失礼致しました。

>  まだ、おっしゃいますか。ちょっと悲しくなりました。

私は式場カメラマンの方を侮辱するつもりは全くありません。自分たちの時には叶わなかった、上代20万円で「お客様に喜ばれる」写真を私も是非一度見てみたいです。

> そこまで仰るのなら、具体的にどう不法行為なのか式場企業名と
> ブライダル担当者名を挙げてごらんになるのも良いかも知れません。

これは出来るわけないでしょう(笑)。
後日談です。 NOOBOW 2004/05/04(Tue) 19:13 No:471 ID:yjQ0VaCk
 >>414
さて、自分の撮った写真の出来はそれなりでしたが、フラワーシャワーやブーケトスの瞬間など、要所要所は押さえてありましたので、ただ弟夫婦に渡すのも芸がないと思い、市販のアルバムを買ってきて、式の流れがわかるようにレイアウトを工夫してオリジナルのアルバムを作りました。

司会者が新郎新婦の紹介をしている写真と、それを聞きながら照れている二人の写真を対比してレイアウトしたり、市販のロイヤリティーフリーの素材集から天使のイラストをプリントして貼り付けたり、ハートマークの写真枠に二人の写真を貼り付けたりと、いささか稚拙ですが手作りのオリジナルアルバムを1日かけて作り、(妻からは女の子みたいと言われましたが(苦笑))先日送ったところ、弟夫婦からお礼の電話があり、たいそう喜んでもらえた様子でした。また、プロの方に依頼したアルバムは6月まで納品されないようで、それまでのつなぎにもなり良かったようです。

結果として二人を祝福する気持ちが伝わりましたので、自分なりに良しとしました。料理も食べずに駆けずり回った甲斐がありました。(料理の写真は撮りましたが)また、二人に喜ばれることによって、これからさらに写真の腕を磨いていこうと励みにもなりました。

アドバイスをいただいた方々、本当にありがとうございました。
追伸 NOOBOW 2004/05/05(Wed) 23:36 No:514 ID:yjQ0VaCk
 >>471
補足させて頂きます。
私は、自分の挙式の時に依頼したプロカメラマンについて失望しただけであり、
プロの職業カメラマンの方を批判するつもりは全くありません。

また式場の営業スタイルに対する批判もこの掲示板では全く不適当なものでした。

あのように発言を受け止められてしまったのは
私の本意ではありませんが、
同じニコンデジタルカメラユーザーとして皆様と仲良くやっていきたい、
と言うのが私の本音です。

何卒、汲み取って頂けますようよろしくお願い申し上げます。

今後は、安易な発言は慎ませていただきます。また、私の発言により関係諸氏の方々にご迷惑をおかけしてしまったことについて深くお詫び申し上げます。
Re: 追伸 OKMR 2004/05/06(Thu) 00:59 No:517 ID:ISRHleuY
 >>514
NOOBOWさん こんにちは
皆さんのレスをいただいて 少しずつ気持ちを開いているお姿を見てホッとしました。
なかなか感動のあるサービスは得られ無いものですね。

ところで チャペルでの撮影ですが 今までほとんどプロのみで 一般は神聖なところへどこでも入られちゃ困るといったことでお断りでした。 一応チャペルのみカメラマン代表一名でないと目ざわりということでよいではないでしょうか? 商業的なことは抜きにです。 ただ 席からの撮影もダメというところは今まで無く、最悪でも指定のシーンのみストロボ禁止でした。広角を用意して席から手を上に伸ばして狙いましょう。列席者でないと出せない雰囲気もあると思います。 次に 列席が前のほうなら席から撮れる範囲で 末席なら入場退場を主にして撮るというのでいかがでしょう。 一番に退室して外から撮る また 広角+脚立・銀バコ+手を伸ばして上からノーファインダーで列席者ごと撮るなど他にも手はあります。 制限が多いほど趣味的には燃えますよ。 式典で失礼がなければ撮らないでくださいとまではよほどのことがなければ言われないと思います。 お粗末ですが参考になればと思い書いてみました。
Re: 追伸 NOOBOW 2004/05/06(Thu) 01:57 No:518 ID:yjQ0VaCk
 >>517
> NOOBOWさん こんにちは
> 皆さんのレスをいただいて 少しずつ気持ちを開いているお姿を見てホッとしました。
> なかなか感動のあるサービスは得られ無いものですね。

OKMR様、暖かいお言葉ありがとうございます。

> ところで チャペルでの撮影ですが 今までほとんどプロのみで 一般は神聖なところへどこでも入られ>ちゃ困るといったことでお断りでした。 一応チャペルのみカメラマン代表一名でないと目ざわりという
>ことでよいではないでしょうか? 商業的なことは抜きにです。 ただ 席からの撮影もダメというとこ
>ろは今まで無く、最悪でも指定のシーンのみストロボ禁止でした。広角を用意して席から手を上に伸ばし
>て狙いましょう。列席者でないと出せない雰囲気もあると思います。 次に 列席が前のほうなら席から
>撮れる範囲で 末席なら入場退場を主にして撮るというのでいかがでしょう。 一番に退室して外から撮
>る また 広角+脚立・銀バコ+手を伸ばして上からノーファインダーで列席者ごと撮るなど他にも手は
>あります。 制限が多いほど趣味的には燃えますよ。 式典で失礼がなければ撮らないでくださいとまで
>はよほどのことがなければ言われないと思います。 お粗末ですが参考になればと思い書いてみました。

アドバイス本当にありがとうございます。自分の挙式の時は注意されないのをいいことに、誓いの言葉や指輪の交換の最中でも家内の友人が撮りまくっていましたが、あれはタブーだったのですね(汗)。そういえばチャペル内は神聖な場所と言うことで、ビデオカメラもあらかじめ壁に埋め込んで操作しているところがほとんどでしたね。しかし悪条件でこそ腕の見せ所ですね(式場に文句を言うのは筋違いですね)。大変参考になりました。
皆様今後ともどうかよろしくお願い致します。mm(__)mm
Re: 追伸 M-KEY 2004/05/06(Thu) 13:01 No:519 ID:IEI.SXQY
 >>518
> アドバイス本当にありがとうございます。自分の挙式の時は注意されないのをいいことに、誓いの言葉や指輪の交換の最中でも家内の友人が撮りまくっていましたが、あれはタブーだったのですね(汗)。そういえばチャペル内は神聖な場所と言うことで、ビデオカメラもあらかじめ壁に埋め込んで操作しているところがほとんどでしたね。

そんな事もないです。要は教会(チャペル)の方針だと思います。
ただ、結婚式場として建てられたチャペルの場合は、制約が多いのが事実です。
業者が建築費の一部を負担しているとか、年間契約で独占権を得ている場合もあり、
そこで、自由に撮影されると、業者の利益がおびやかされますから・・・
また、様子を知らない一般のカメラマンだと、その固定ビデオカメラの障害になる
こともあるので禁止しているようです。
最近はカメラ付き携帯電話を持つ人が多く、撮影を許可すると、出席者のほとんどが
カメラマン化してしまうので、一律禁止にするという事もあるようです。

披露宴などでは、特に禁止している事は無いと思いますが、撮影している立場では
携帯だと撮影に時間がかかるのか、新郎新婦の真ん前から動かない人が多いと困ります。
撮りたい気持ちはわかるし、その状況も「今風」でいいのですが、肝腎の決めカットが撮りにくいです。
あと、キャンドルサービスの時なども誰も席に座っていないテーブル上のキャンドルに点火する新郎新婦が
濫立する携帯にうずもれている画は、辛いものがあります。

式や披露宴の進行自体も時代の変化に応じて見直さないといけないんでしょうね。
撮られる側としての一意見 Yoshi 2004/05/07(Fri) 17:54 No:529 ID:eacfWj4Q
 >>519
> 最近はカメラ付き携帯電話を持つ人が多く、撮影
> を許可すると、出席者のほとんどがカメラマン化
> してしまうので、一律禁止にするという事もある
> ようです。
> 撮りたい気持ちはわかるし、その状況も「今風」
> でいいのですが、肝腎の決めカットが撮りにくい
> です。

 自分の披露宴のときに思ったことは、肝心なショットあるいはかっ
こいい構図のショットも重要ですが、それ以外の記録写真的なショット
(カット前のケーキの全景や広角レンズでの式場の雰囲気を伝える全体
ショット)も欲しいと思いました。
 そこで、プロカメラマンが居た友人の結婚式ではそういったショッ
トをたくさんとって、写真集作成サービスで作成したら大変喜ばれまし
た。
 ちょっと、結婚式の話題だったので自分の意見でした。
Re: 撮られる側としての一意見 kami 2004/05/08(Sat) 23:16 No:539 ID:u0oBsnq6
 >>529
>  自分の披露宴のときに思ったことは、肝心なショットあるいはかっ
> こいい構図のショットも重要ですが、それ以外の記録写真的なショット
> (カット前のケーキの全景や広角レンズでの式場の雰囲気を伝える全体
> ショット)も欲しいと思いました。
>  そこで、プロカメラマンが居た友人の結婚式ではそういったショッ
> トをたくさんとって、写真集作成サービスで作成したら大変喜ばれまし
> た。
同意見です。
ケーキカットの全景は撮ったことがあります。
どれぐらいの人数の人がその瞬間の写真を撮ろうとしているのかは、あとからみればおもしろいですね。
他に新郎新婦の後ろ姿とかキャンドルサービスに入場する前の緊張した面持ちもおもしろいですね。
みんなの撮らないところを撮れれば記録写真として貢献している満足感があります。
Re: 結婚式のカメラマンについて 失礼ながら、 2004/05/07(Fri) 22:45 No:530 ID:hZHNxMVo
 >>344
> NOOBOWさん コメントありがとうございます。
> ですが、どうしても気になることが有りますので、もう一度コメントさせて下さい。
>
> > minxさんは式場カメラマンの方ですか?もし気分を害されたらごめんなさい。
>
>  いえ、自営の写真撮影業です。主に雑誌・広告等です。
> 結婚写真撮影は、籍を置いている撮影事務所からの依頼と、私に直接依頼
> された場合、の2種類で承っております。
>
> 書き込みをしているのは、気分を害した(少なくとも私は)からではなく、
> 結婚式の写真にいくらかの誤解がおありのようなので、私の知っている
> ことを書かせていただきたいと思ったからです。
>
> >しかし式場によっては少々「ボッタクリ行為」もあるようです。式場のプロに
> >写真を頼むとアルバム納品で10万円程度します。しかしそのマージンは式場が
> >ほとんど取り、カメラマンに対する報酬は微々たるものです。(具体的にその
> >ソースは?と聞かれると困りますが、)
>
>  まだ、おっしゃいますか。ちょっと悲しくなりました。
> そこまで仰るのなら、具体的にどう不法行為なのか式場企業名と
> ブライダル担当者名を挙げてごらんになるのも良いかも知れません。
>
>  ま、それは冗談ですが。
> 上代が10万円程度なら、カメラマンのギャランティーは1割前後、
> 或いはもう少し少ないかも知れませんね、確かに。
> では、それはボッタクリなんでしょうか?
> 違うと思います。
>
> なんの商品にも製造コストがかかるのは、社会人で有ればご存知の筈。
> たとえば、新型乾電池の原価が一個8円だとして、それを一本80円で
> 小売り販売するのは、ボッタクリ行為なんでしょうか。
>
>  式場の写真の話に戻します。 
> 式場の写真ならば、フィルム代、DPE、カメラマンのギャランティー、
> 機材費(導入・維持修繕・買い換え)、式場へのテナント料、商品売上額に
> かかるロイヤリティーが当然かかります。
>
> それから広告宣伝費、光熱費ももちろんですが、事務所を運営していく上では、
> 撮影だけではなく事務のための職員も雇わなくてはなりません。
>
>  写場のカメラマンは、社員の場合も有りますが多くは土日祝のみ契約の
> フリーカメラマン、もしくはアマチュアアルバイトです。
> お式は主に土日・祝日ですから、平日の接客・営業等、事務方の仕事は、
> 事務職のかたたちに頼ることになります。
> 予定変更への対応や、金銭出納などこまごまとした事務仕事が
> 山ほど有ります。
> 焼き増し注文や、クレーム対応などにも事務方があたってくれます。
>
> つまり、たくさんの人が携わり、支え合って、サービスを提供しています。
> これをボッタクリとおっしゃるのは、どうにも伺っていて悲しくなります。
>
> > たまたま自分たちの挙式の時、スチル撮影をプロの方に頼んだのですが、
> >「なんじゃこれは?」というアルバムが納品されてきまして、ガッカリしました。
> >(10万円近くもしたのですが。)
>
> さて、NOOBOWさんがおっしゃりたかったのは、本当はここなのでは
> ないでしょうか。
>
> お気持ちはよく、わかります。
> ブライダル情報誌に寄せられる、「結婚式で失敗した」と思うことの
> 上位に常にランクインするのが『ブライダルスナップ』だそうです。
>
> もう既に上で述べましたし、ご自身もギャランティーの事に触れて
> おいでですのでお解りかと存じますが、NOOBOWさんが頼んだのは
> 1万円程度のギャランティーで動く種類のカメラマンだった可能性
> が高いのでしょう。
>
> 式場によっては、一式あたり数千円というギャラ設定もあります。
> (たとえば午前一式請け負って1万円、午後の式はプラス5千円の
> 設定など)
> 休日を結婚式のために潰して数千円をもらっても、機材を全てカメラ
> マン持ちだったりしたら、そこそこ仕事がうまくいってる本職なら
> 手を出さない領域だと言っても言い過ぎではないでしょう。
> がっかりする写真ができあがる所以です。
>
> では、10万円が高いかといいますと、フリーランスの私から言わせれば
> 妥当だとおもいます。
> 写場として営業するにはそれなりのコストもかかっていますから。
>
> 参考までに、私が個人として承る場合、上代(顧客に提供する売価)
> で20万円以下の設定へはどうやっても落とせません。
>
> 「プロに撮らせた」と誰に見せられても恥ずかしくないモノを仕上げる
> として、-営業・接客・打ち合わせ・ロケハン・撮影内容の提案・撮影・
> ラボ出し・セレクト・引き伸ばし注文・プリントチェック・アルバム
> 仕上げ・納品-までを個人で全てやれば、それでもぎりぎりです。
> フリーのカメラマンの方ならお解りかと思います。
>
> 実際には20万円で収まることはありませんが、それでもご依頼を
> 頂いてますし、納品後も喜ばれています。
> これを『目の玉が出るくらい』ととられるかどうかは、ひとそれぞれ
> でしょう。
>
> どんな業種の商品やサービスにしろ、なにを提供するかはそれぞれ
> ちがいます。
> マンションを買うときのように、購入者がよく勉強する必要が、
> どんな商品を購入するときにもあると思います。
>
> > ちなみに今回の弟の挙式の総額費用は目の玉が出るくらい高額な物でした。
> >自分たちで出来る事はできるだけやったほうがいいですね。(またもや板の
> >趣旨とずれてしまい申し訳ありません。?
>
> 顧客が納得して契約したのではありませんでしょうか。
> 納得がいかないなら、この板ではなく、【弟様ご本人が式場に】直接要求を
> お出しになればよろしいかと存じます。高額な商品にはそれなりの理由がちゃんと有ります。
>
> 以上、長文失礼いたしました。
あなたは、プロではありませんね。
うまい、言い方はできませんが、プロなら自分の環境(理由)をお客に言わないものです。
自分も、サービス業ですが、お客様が納得されない場合は自分の責任なのです。
経費が、いくらかかるかは、お客様に関係ないんです。
それならば、あなたは、仕事をやめるべきだと思いますよ。
お客様から、お金をいただくってのは、そういうことじゃないですか?
NOOWBOUさん、気にすることはないですよ。
お金を払って、納得できないことに、ひっこまないでください。
自分の、お客様が、そのような気持ちになったら、自分は悲しいです。
逆に、そのように指摘してくださる、お客様に感謝します。
売り手側の事情を、お客様に、ぶつけるのはいかがでしょうか?
Re: 結婚式のカメラマンについて  2004/05/08(Sat) 01:22 No:532 ID:FgkD1OqI
 >>530
長文を全文引用する方が、失礼だ。
Re: 結婚式のカメラマンについて 休日 2004/05/08(Sat) 10:28 No:537 ID:4SfsbXWU
 >>532
> 長文を全文引用する方が、失礼だ。

同感、それに、お互いに納得した(と思う)内容なのに、
蒸し返すような発言をすることも問題だ。
板の趣旨違いで申し訳ないのですが minx 2004/05/11(Tue) 00:32 No:606 ID:H3y90prE
 >>530
〈失礼ながら〉さん はじめまして
コメントありがとうございました。どうぞよろしく。


> あなたは、プロではありませんね。
> うまい、言い方はできませんが、プロなら自分の環境(理由)
>をお客に言わないものです。


すでに、てるさんがコメントしてくださっているように、NOOBOW
さんは私の顧客ではありません。
(スレッドの建て主であるNOOBOWさんが、元スレッドを削除
されてますから、詳細がお解りにならないのかも知れませんが。)


> 自分も、サービス業ですが、お客様が納得されない場合は自分
>の責任なのです。
> 経費が、いくらかかるかは、お客様に関係ないんです。


もちろん、私が顧客に営業する際にそのようなことを言ったこと
などありません。
また、あなた様にご忠告を頂戴するまでもなく、今後もそのような
ことを顧客に対して言うつもりなど、毛頭ありません。



> それならば、あなたは、仕事をやめるべきだと思いますよ。



私のお客様は、私が撮影したサンプルを見ていただいただけで、
充分納得して契約してくださいます。
競合他社に比べれば、かなりの割高にもかかわらず、です。

そして、納品時にもとても喜んでいただいております。
頼んで良かったというようなお言葉を毎回いただき続けております。

自慢ではありません、職業人としての誇りです。



> お客様から、お金をいただくってのは、そういうことじゃ
>ないですか?
> NOOWBOUさん、気にすることはないですよ。
> お金を払って、納得できないことに、ひっこまないでください。


それは、顧客が業者さんに直接クレームをつければいいことで
あって、公の場で不適切な言葉で非難して良いというわけでは
ありますまい。
(NOOBOWさん、蒸し返すようで申し訳有りません。すでにNOOBOW
さんが●●タクリが不適切な表現であったと仰有ったことは、
拝読しております。他意はありません。)
それとも、NOOBOWさんを煽動してらっしゃるのでしょうか。



> 自分の、お客様が、そのような気持ちになったら、自分は
>悲しいです。
> 逆に、そのように指摘してくださる、お客様に感謝します。


それは、素晴らしい営業姿勢ですね。
顧客を喜ばせることに喜びを感じるのがサービス業。
私も、顧客からの苦言はビジネスの大きなヒントだと思います。
顧客からクレームを申し立てられたなら、私は謹んで拝聴します。


> 売り手側の事情を、お客様に、ぶつけるのはいかがでしょうか?

というわけで【お客様にぶつけて】いるわけでは無いのをお解り
いただけたら、と存じます。
Re: 結婚式のカメラマンについて てる 2004/05/08(Sat) 02:59 No:533 ID:4m5x50kI
 >>530
> うまい、言い方はできませんが、プロなら自分の環境(理由)をお客に言わないものです。

お客ではなく同じ掲示板を利用する仲間としての意見だと思いますが・・・。
まさか自分のクライアントにそんな細かい内訳をいう人はいないでしょう。

> 自分も、サービス業ですが、お客様が納得されない場合は自分の責任なのです。
> 経費が、いくらかかるかは、お客様に関係ないんです。
> それならば、あなたは、仕事をやめるべきだと思いますよ。
> お客様から、お金をいただくってのは、そういうことじゃないですか?
> NOOWBOUさん、気にすることはないですよ。
> お金を払って、納得できないことに、ひっこまないでください。
> 自分の、お客様が、そのような気持ちになったら、自分は悲しいです。
> 逆に、そのように指摘してくださる、お客様に感謝します。
> 売り手側の事情を、お客様に、ぶつけるのはいかがでしょうか?

売り手買い手 双方の事情をストレートに伝えあうことは難しいことですが
こういうサイトでこそ出来るんじゃないでしょうか?
なんか脱線しますが ひろ君 2004/05/08(Sat) 08:38 No:534 ID:IpZz7mNU
 >>533
ひろ君@最近ナマズさん元気かな です。

上手く表現できないのですが

このサイトは(設立当初はですが)
ニコンのデジタル一眼(D100)導入での
新しい驚きをお互いに伝え合う(プロアマ問わず)こと
だったと記憶しています。

無論D2HやD70の発売を経て
サイトの存在意義も変わってきているとは思いますが
玄人風をふかすような場所に変わってきたのでしょうか?

もし私の認識が間違いなら削除願います。
Re: なんか脱線しますが 匿名でお願いします 2004/05/08(Sat) 09:24 No:535 ID:ISRHleuY
 >>534
> ひろ君@最近ナマズさん元気かな です。

> 玄人風をふかすような場所に変わってきたのでしょうか?
そういった表現は適切ではないでしょう。
「玄人側の意見」の一つで、そう言った事情や意見を聞けるのは有意義ではないでしょうか。
多少なりとも、とげの立つやり取りになるのは仕方ないでしょう。
ただこの板は、スレ主さん、NOOBOWさんもそうであるように、
節度もってお互いの意見立場を理解しあっておられる方々が多く、
非常にいい掲示板だとおもいますよ。
私はニコンユーザーではありませんが、有意義な意見が聞けて、
仲間意識の強いこの板が好きでよく覗かせていただいてます。

「節度があって」、「互いの立場を理解して」いる見本のスレのように思います。
Re: なんか脱線しますが 匿名でお願いします 2004/05/08(Sat) 09:30 No:536 ID:ISRHleuY
 >>535
失礼しました。
NOOBOWさんがスレ主ですね、書き間違えました。
ありがとうございます minx 2004/05/11(Tue) 00:42 No:608 ID:H3y90prE
 >>535
匿名でお願いします さん はじめまして

> > 玄人風をふかすような場所に変わってきたのでしょうか?

> そういった表現は適切ではないでしょう。
> 「玄人側の意見」の一つで、そう言った事情や意見を聞けるのは有意義ではないでしょうか。



そう仰有っていただけるとうれしいです。

「玄人はすっこんでろ!」と言われるなら、ここを覗くのはやめにしようかと思っております。

私も写真を仕事にする前は、いち素人。
玄人になった今も、素人の昔も、変わらないことがあります。
それは、写真が好きだ、と言うことなんです。
撮ってると幸せなんですよ。

そんな気持ちで、いろんな方と意見交換ができると良いかな、と思ってました。
それが一部の方を不快にさせるなら、書き込みは慎みます。
ありがとうございました。