デジとポジの使い分け NOOBOW 2004/04/17(Sat) 01:34 No:49844 ID:om3QAbgg
こんばんは。NOOBOWです。
銀塩については全くの素人です。
D100で写真の面白さに目覚め、デジで撮りまくって自宅のPCに取り込んで
モニタで鑑賞したりインクジェットでA4に出力して楽しんでいます。
しかし、やはりその場で確認して何回でも取り直しが出来るデジは
手軽なものの、写真が上達しないのではと思い、
勉強のため中古のF100を買いました。ポジでも練習をしようと思っています。
しかしデジならデータをハードディスクやDVD-Rにため込んでいけばいいのですが、ポジの場合、皆さんどのように整理されてますか?
ポジの場合、仕上がりはマウントとスリーブでは保管や鑑賞にどっちが便利でしょうか。やはりライトボックスの上で1枚1枚ピント等ルーペで確認して、
気に入った物をダイレクトプリントやピクトロプリントで出力して鑑賞する、
という方法が一般的なのでしょうか?
ポジはフィルムが選べるのが利点ですが、保管や扱いが難しそうで...。
また、大伸ばししたときの粒状感も一般的な600万画素デジとポジではどちらが優れているのでしょう?
ポジをスキャンしてデジタルデータとして取り込む、と言う方法も考えましたが、時間がかかるのと、途中にスキャナーのレンズが入るので画質が落ちるのでは?と思いました。
Nikonはデジタルカメラとフィルムスキャナを併売していますので、
それぞれメリットはあるのと思うのですが...。
できましたら銀塩とデジを併用していらっしゃる諸先輩方の意見をお聞かせいただけたら光栄です。またポジとデジの使い分け等も教えていただけたら感激至極です。
当HPの趣旨とずれていたら削除してください。
長文失礼致しました。
Re: デジとポジの使い分け ursa_minor 2004/04/17(Sat) 13:12 No:49863 ID:TKAKCBkk
こんにちは。
私の場合、
デジタルで撮影したものはRAWのままパソコンのHDDに一時保管し、ある程度テーマ別に溜まったら、Jpegの検索用サムネイルを生成し、RAWとともにDVD-Rに焼いて保管しています。
銀塩で撮影したポジは全コマフィルムスキャナで読み込んでいます...というか、パソコンで検索するためにフィルムスキャナで読み込んでいます(なので、2000dpiのJPEGです)。
そして、テーマ別に「銀塩とデジタルの検索用Jpeg」と「デジタルのRAWデータ」を一枚のDVD-Rに混在(フォルダ分けしていますが)して保管する形にしています。
フィルムの状態で探すのは面倒ですし、デジタル・銀塩を一括管理できるので、↑このような方法をとっています。
フィルムはスリーブで現像・保管ですが、気に入ったコマだけ切り出してマウント・別途保管する場合もあるといった感じです。
プリントするときは、ダイレクトプリントです。
フィルムスキャナは某社の4000dpiモデルなのですが、D100で撮った画像よりも荒いので、スキャナでとりこんだデータからプリントすることはありません。
銀塩とデジタルの使い分けについては、
1. より望遠で撮りたいときはデジタル、広角で撮りたいときは銀塩...といった感じで撮像素子(フィルム)サイズの違いを有効活用。
2. 銀塩...逆光・光線具合が良いとき・連射速度が必要なとき(小生D100なので...)。
3. デジタル...メモ・暗いとき(1コマでも感度を変えられるから)・曇天などでントラストが低いとき(あとで補正できるから)。
といった感じで使い分けています。
Re: デジとポジの使い分け デジ 2004/04/17(Sat) 15:01 No:49881 ID:akATDosw
> こんばんは。NOOBOWです。
> 銀塩については全くの素人です。
>
> D100で写真の面白さに目覚め、デジで撮りまくって自宅のPCに取り込んで
> モニタで鑑賞したりインクジェットでA4に出力して楽しんでいます。
>
> しかし、やはりその場で確認して何回でも取り直しが出来るデジは
> 手軽なものの、写真が上達しないのではと思い、
> 勉強のため中古のF100を買いました。ポジでも練習をしようと思っています。
露出の勉強だけならデジタルカメラの液晶画面を隠せば良いと思います。
ポジは難しいですよ。
一発ではなかなか当たりません。
まずこの明るさなら絞りいくつ、シャッター速度いくつのはずだという目安を持っていないと大はずれすることがあります。
私も一日でモデルさんを36枚撮りフィルム5本撮って、うち3本の露出をはずして
全く使い物にならなかったことがあります。
風景なら段階露出すればある程度は救えますが、モデル撮影だと一発勝負です。
プロならモデルの顔の部分で入射光式露出計で測ることも可能ですが、私のような場合は不可能なので。
> しかしデジならデータをハードディスクやDVD-Rにため込んでいけばいいのですが、ポジの場合、皆さんどのように整理されてますか?
>
> ポジの場合、仕上がりはマウントとスリーブでは保管や鑑賞にどっちが便利でしょうか。
保管スペースはスリーブの方が少なくなります。
スライド用にマウントすると、撮影の流れや段階露出の適否が分からなくなるので
勉強中はスリーブ(または長巻(ノーカット))にすることが必要です。
> やはりライトボックスの上で1枚1枚ピント等ルーペで確認して、
> 気に入った物をダイレクトプリントやピクトロプリントで出力して鑑賞する、
> という方法が一般的なのでしょうか?
鑑賞方法は悩ましいところです。
中判以上ならスライドボックス上で鑑賞します。
ダイレクトプリントしてもスライドより劣ります。
35ミリフィルムはルーペがないと鑑賞できないですが、
ルーペ自体に歪曲収差があったりするので、あまり良い環境ではありません。
マウントしてスライド映写機で見る方法もありますが、
スクリーンに反射するため描写が甘くなります。
昼間に部屋を完全に暗くするのも困難です。
結局、ダイレクトプリントで妥協するのでしょうが、高いです。
>
> ポジはフィルムが選べるのが利点ですが、保管や扱いが難しそうで...。
> また、大伸ばししたときの粒状感も一般的な600万画素デジとポジではどちらが優れているのでしょう?
粒状間はデジタルカメラが圧倒的に優れています。
特にポジではISO400がスポーツ以外は使えないでしょう。
ネガの粒状感に比べてポジの方が悪いです。
Re: デジとポジの使い分け nao 2004/04/17(Sat) 20:00 No:49888 ID:ZEcusACQ
銀塩とデジタルの画質はどちらが上かというのは
比べるのが難しいですね。
デジタルは、その性質上情報量が簡単に出せるのですが、
銀塩の情報量は、計算するのが難しい。
最近のデジタルは、かなり画質が向上しているので
結局、嗜好の問題なのかもしれません。
個人的には、現状では
解像感では銀塩、粒状感ではデジタルが優れていると思います。
ただ、銀塩を長い事使っていた私にとって、
デジタルの画質は、ちょっと違和感を覚える事も有ります。
抽象的な説明になるのですが、
限られた情報量で、無理矢理高画質を目指している様な、
余裕の無さを感じる事があります。
ですので、デジタルで写真を始めた方も
銀塩でも写真を写されると面白いかなって思いますね。
もしかすると、銀塩写真を「気軽」に楽しめるのは、
そう長い事ないのかもしれないですし。。。
銀塩の楽しみ方ですが、レタッチに自信があるのなら、
スキャニングしてプリントすると面白いと思います。
ポジも良いですが、ネガのラチチュードを生かしたレタッチは
銀塩ならの楽しみだと思います。
Re: デジとポジの使い分け ロット1 2004/04/17(Sat) 22:08 No:49895 ID:tvjkZ2.Q
> こんばんは。NOOBOWです。
> 銀塩については全くの素人です。
>
> D100で写真の面白さに目覚め、デジで撮りまくって自宅のPCに取り込んで
> モニタで鑑賞したりインクジェットでA4に出力して楽しんでいます。
>
> しかし、やはりその場で確認して何回でも取り直しが出来るデジは
> 手軽なものの、写真が上達しないのではと思い、
> 勉強のため中古のF100を買いました。ポジでも練習をしようと思っています。
> しかしデジならデータをハードディスクやDVD-Rにため込んでいけばいいのですが、ポジの場合、皆さんどのように整理されてますか?
>
> ポジの場合、仕上がりはマウントとスリーブでは保管や鑑賞にどっちが便利でしょうか。やはりライトボックスの上で1枚1枚ピント等ルーペで確認して、
> 気に入った物をダイレクトプリントやピクトロプリントで出力して鑑賞する、
> という方法が一般的なのでしょうか?
>
> ポジはフィルムが選べるのが利点ですが、保管や扱いが難しそうで...。
> また、大伸ばししたときの粒状感も一般的な600万画素デジとポジではどちらが優れているのでしょう?
> ポジをスキャンしてデジタルデータとして取り込む、と言う方法も考えましたが、時間がかかるのと、途中にスキャナーのレンズが入るので画質が落ちるのでは?と思いました。
>
> Nikonはデジタルカメラとフィルムスキャナを併売していますので、
> それぞれメリットはあるのと思うのですが...。
>
> できましたら銀塩とデジを併用していらっしゃる諸先輩方の意見をお聞かせいただけたら光栄です。またポジとデジの使い分け等も教えていただけたら感激至極です。
>
> 当HPの趣旨とずれていたら削除してください。
> 長文失礼致しました。
撮影の腕を上げるのであればそのままデジタルで行ったほうがいいと思います。
とにかく撮影時間(ショット数)を得ることが一番です。
D100であればAIニッコール等のMFレンズ(明るいもの)を付けて撮影し、各種データはメモ帳にメモ書きすれば、勘はつけられると思います。
(すごくめんどくさいことです。)
デジタルも性能がよくなり、もう一般的にはデジタル、銀塩は嗜好で決まると思います。
私はもうほとんどデジタルです。気が向いたときのみ新しいフィルムをちょっと買ってきて、(せいぜい1.2本です。)FM3Aで露出計なしで撮ります。
過去二十数年撮り貯めたフィルム(1/4ポジ)は特に気は使わずスリーブで保存しています。退色しないうちにスキャナーで取り込みをしています。
Re: デジとポジの使い分け fujun 2004/04/18(Sun) 02:57 No:49902 ID:jSJhvGmU
NOOBOWさん、こんばんは!
あえてF100を購入されたという事ですが、研究熱心な姿勢には頭が下がります。
> しかし、やはりその場で確認して何回でも取り直しが出来るデジは
> 手軽なものの、写真が上達しないのではと思い、・・・
これに関しては、むしろたくさん撮影して、すぐに結果を確認できるデジタルの方が上達が早いのではないかと個人的には考えます。
私のデジタルとフィルムの使い分けは、超広角を使いたい時、広いラティテュードが必要な時はフィルム、それ以外はほぼデジタルでOKという感じです。撮影時に白とびしないように気を付ける点は、デジタルもリバーサルも同じですね。
しかしラティテュードに関しては、プリントしてしまえばあまり大きな差は出ないと思います。最も明るい色がペーパーの白に制限されてしまうので、透過光で見るポジとモニターで見るデジタル画像ほどは差を感じません。ただ、白とびするかしないかのぎりぎりの諧調の差はだいぶあると思いますが。
ポジからのダイレクトプリントは、機械焼きそのままだと納得のいくプリントはほとんど得られませんね。2Lくらいでまずプリントしてもらって、そのプリントを基に細かい指示を出して、手焼きしてもらって初めてものになるという感じじゃないでしょうか。もちろん、プリントするラボにもよると思います。
今だと、むしろレーザープリントの方が手軽に原版に近いイメージでプリントしてもらえますね。ピクトロでも似たような結果が得られていると思います。違いはレーザープリント(フジのフロンティアの場合)で300dpi、ピクトロは400dpiというあたりでしょうか。あと、ピクトロプリントは少し水に弱いようです。
個人的には、ライトボックスとルーペで見るポジが、写真の中で最も美しいんじゃないかと思うくらいです(^^ゞ
さて、ポジの整理ですが、他の方も書かれている通り、保管しやすいのはスリーブ仕上げの方だと思います。
私は、撮影日と通し番号を付けて、プラスチックの引き出しに入れている程度で、特別な管理はしていません。直射日光に当てないとか、カビに気を付けるくらいで大丈夫じゃないでしょうか。
APSだと、ポジでもインデックスプリントが可能ですが、35mmでもできると便利だろうなあと思います。
> また、大伸ばししたときの粒状感も一般的な600万画素デジとポジではどちらが優れているのでしょう?
> ポジをスキャンしてデジタルデータとして取り込む、と言う方法も考えましたが、時間がかかるのと、途中にスキャナーのレンズが入るので画質が落ちるのでは?と思いました。
粒状感があるのはフィルムでしょう。しかし、最近の微粒子を謳っているフィルムなら、私はあまり気になりません。最近のフィルムスキャナーなら、ソフトで粒状感を低減する機能が付いていますし、フォトショップなどである程度修正もできます。
むしろ大伸ばしの場合、600万画素デジタルと35mmフィルムを比べると、粒状感より、情報量の差が絵柄によっては気になると思います。個人的には四つ切ならほとんど気になりませんが、これは人によると思います。
あと、スキャナーのレンズによる画質の低下というものは気にする必要はないと思います。レンズが無い事には、画像の取り込みはできませんから、こればっかりは避けて通るわけにはいきませんし(^^)
スキャンには確かに時間がかかりますし、満足いくデータを得るにはそれなりのノウハウも必要になります。楽しみながら作業できる人ならいいですが、少し根気が必要な気がします。
根気の無い私は、すっかりデジタルがメインになってしまいました・・・(^^ゞ
Re: デジとポジの使い分け 権座衛門 2004/04/18(Sun) 03:20 No:49903 ID:vjKBErj2
NOOBOWさん こんばんは
私は銀塩もデジタルも基本的な部分で写真の勉強するのであれば全
く同じだと考えています。私は写真を本格的に勉強始める方には、全て
のカットに最低でも絞りとシャッター速度のデーターは記載した方が良
いと言っています。後で見直した時に、どのように撮影してこうなった
か考える事が出来るからなんです。ところで、一生懸命撮影している最
中にメモ帳を取り出して撮影データーを記載するのはめんどくさい物で
すよね。そう言う意味では、各コマ上に撮影データーが残っているデジ
タルの方が、後々データー整理が楽なんではないかと思います。
ポジとデジタルとどちらが優れているかと言う事ですが、私は使い
様で左程差が無くなってきていると考えています。ある意味好みの範疇
だと思います。それぞれに出来上がり画像を見ても細かく言えば質感等
に違いが有りますので・・・・。
私自身は、最近はほとんどデジカメで撮影しています。とは言うも
ののデジカメの弱点の高感度のノイズの問題で、ISO6400または
12800(実質10000位しか無いんですが・・・)を使う時はポ
ジです。
ポジの保存ですが私はスリーブでしています。その方が場所が取ら
れなくて良いです。ポジのチェックは、ライトボックスにルーペでして
います。ポジの実際のプリントは必要なカットだけプロフォトCDを起
こしてデジタル処理しています。なぜプロフォトCDを起こすかと言う
と、昔はフィルムスキャナーでデジタル化していたのですが、スキャン
時のゴミ(??)等が気になってしょうがないからなんです。(スキャ
ンはプロに任せた方が良いと考えました。)デジタルの良い点は、極端
に言えば黒で撮影された色も赤に変える事が出きる位カラー調整に優れ
ている点です。したがってポジもデジタル処理するようになって、撮影
時のCCフィルターでの色調整に左程気を使わなくって済むようになり
ました。
Re: デジとポジの使い分け NOOBOW 2004/04/20(Tue) 02:31 No:49940 ID:CTqCVBVU
> あえてF100を購入されたという事ですが、研究熱心な姿勢には頭が下がります。
過分なお言葉を頂戴し恐縮しております。
事の発端は、店頭でD70とNikonの35mmハイエンドフィルムスキャナの価格が同じくらいでしたので、はて?どちらがいいのかと疑問に思った次第であります。(汗)
D100とF100を併用して、画角の違いやデジタルデータとポジの美しさの違いなど、しばらく自分なりに試してみようと思います。その上で自分の好みでフィルムスキャナを購入するか、デジ一本で行くか考えてみようと思います。
何しろ銀塩をすっ飛ばしてD100から入りましたので、ポジは全くの素人なんです...。(汗)
どうでもいいことですが、F100の操作感はD100に比べて、あらゆる面でストレスなく使えますね。
皆さんの詳細な意見を頂戴して大変参考になりました。
ありがとうございました。
最後にレスが遅くなりましたことをお詫び申し上げます。