D70の感度自動設定と内臓ストロボについて YAMA 2004/05/14(Fri) 01:54 No:701 ID:OBecMd3A
こんにちわ.おせわになってます.
皆さん感度自動設定って利用していますか?私は手ぶれが怖くて,三脚がないような状況では1/125で常用しています.それ以上を使いたいときはきったりシャッター優先やマニュアルに設定しています.
ここで質問なのですが,付属のマニュアルを見ると内臓ストロボON時にも有効であるような記述がありますが,ストロボ撮影をしてみるとISO200のまま1/60などのシャッタースピードになってしまいます.
これって仕様なんでしょうか?
また,感度自動設定は便利なのか不便なのかいろいろな意見をいただければ幸いです.
私は「戻し忘れ防止」「シャッターチャンス優先」「手ぶれ失敗防止」のために普段はONにしてつかっています.
Re: D70の感度自動設定と内臓ストロボについて YAMA 2004/05/14(Fri) 02:08 No:702 ID:OBecMd3A
すみませんT_T.自己レスです.
> ここで質問なのですが,付属のマニュアルを見ると内臓ストロボON時にも有効であるような記述がありますが,ストロボ撮影をしてみるとISO200のまま1/60などのシャッタースピードになってしまいます.
あれれ?もしかしてストロボ光が十分あたってると…露出オーバーをさけて低感度に…?
いや,でも1/125だから…え〜と…う〜んやっぱりわかりません.
追伸:
シャッター優先や絞り優先でのISOAUTO表示は結構わかりやすいんですが…
これが決定される数字だったらもっとすばらしいですね.
私はとったあとに情報画面で確認しています.
Re: D70の感度自動設定と内臓ストロボについて としや 2004/05/14(Fri) 14:47 No:707 ID:BQtEt5F2
> ここで質問なのですが,付属のマニュアルを見ると内臓ストロボON時にも有効であるような記述がありますが,ストロボ撮影をしてみるとISO200のまま1/60などのシャッタースピードになってしまいます.
>
> これって仕様なんでしょうか?
ニコンはフィルムカメラからですが、露出モードによってはストロボを同調させると、最低シャッタースピードが60分の1秒に設定されています。ですからそれ以下だと自動的に60分の1秒になります。ですから、それが原因かもしれません。文面だけでは125分の1秒に設定してあるようなのではっきりとは判りません。ただ、このてのトラブルは大体最低シャッタースピードの設定が問題になっている場合がほとんどです。一度確認をとってみてください。
> また,感度自動設定は便利なのか不便なのかいろいろな意見をいただければ幸いです.
これは、使い方によっては便利ですし、不便です。
Re: D70の感度自動設定と内臓ストロボについて YAMA 2004/05/14(Fri) 15:47 No:708 ID:OBecMd3A
ご返答ありがとうございます.
> ニコンはフィルムカメラからですが、露出モードによってはストロボを同調させると、最低シャッタースピードが60分の1秒に設定されています。
サービスセンターに電話問い合わせをしたところ,納得する回答が得られました!!
現象を整理すると
・感度自動制御 1/125でON
・SBシャッター制限 1/60でON
・仕様説明書P171の記述 スピードライト使用時も使用するスピードライトの光量が適正となるように感度自動制御が機能します
問題はこのとき1/125を超過して1/60(iso200)などで撮影されてしまうということでした.
結果,この文面から感度自動制御のシャッター制限が優先されるのではないか?という私の勘違いで,実際にはSBシャッター制限のシャッター制限が優先された上で,その速度で感度自動制御がかかると言うことです.
これなら納得でした.
さらに,さすがニコンのサービスセンターですね.この現象について仕様説明書ではわかりにくいことを認めてくださり,とても丁寧な実験までしていただいた上で解凍を得ることができました.しかも,SBシャッター制限が優先される理由も納得いく形で説明してくださいました.う〜ん,カメラ業界じゃなくてもこの対応は見習うべきところがありますね.
> これは、使い方によっては便利ですし、不便です。
具体的な内容を聞きたかったのですが….たとえばどのようなときに不便ですか?
え〜と私が認識しているのは故意にアンダー露出で取りたいときなどにこまるかな?
といった感じです.
Re: D70の感度自動設定と内臓ストロボについて Oz 2004/05/14(Fri) 22:21 No:710 ID:q8kJjGp6
> 具体的な内容を聞きたかったのですが….たとえばどのようなときに不便ですか?
> え〜と私が認識しているのは故意にアンダー露出で取りたいときなどにこまるかな?
> といった感じです.
ISOが変わっても同じ質感の写真が撮れるなら問題ないのですが、ISOが変わることに
よって写真の質感やノイズが変わります。
ですから、質感やノイズを変えたくない場合は自動感度にしていたら不便ですし、
とりあえず撮れなければ意味がないという場合は便利だという事ではないでしょうか。
Re: D70の感度自動設定と内臓ストロボについて YAMA 2004/05/15(Sat) 00:45 No:713 ID:OBecMd3A
返答ありがとうございます.
> ISOが変わっても同じ質感の写真が撮れるなら問題ないのですが、ISOが変わることに
> よって写真の質感やノイズが変わります。
粒状感の問題ですね.不意にISOがあがってしまうと困ることがあるといったニュアンスですね^_^.
私的には,ISOAUTO警告がでているので,それが消えるように露出を調整すればいいのではないでしょうか?どちらにしろアンダーの警告?が出るのでそれと同じような意味としてあるかえると思うのです.さらに,アンダーにしたい段数が決まっている場合は露出補正をあらかじめかけておくことで対処できるようなきがしています.
さらに,自動設定をかけたうえでISOを決められるのでそっちをコントロールすることでせみオートマ的な使い方もできると思います.