フルサイズのデジカメ Nデジ 2004/06/06(Sun) 22:57 No:1216 ID:vK.nUEa.
デジタル一眼レフの1−4月期出荷台数が前年比500%超とのことですが、これだけの出荷台数があるということは、その撮像素子であるCCDあるいはCMOSの出荷数量も当然の事ながら増加していることと思います。
ということは、その価格も下がってきても良いとは思うのですが、依然としてフルサイズ撮像素子搭載機は50〜60万円台という高価格帯で売買されています(APSサイズの撮像素子使用機種では、D70やEOSS KISS DIGITALのような廉価版のものが登場してきていますが・・・)。
でも、コンタックスのNデジタルやコダックのDCSPro14nが30万円台という破格値で売られているのを見ると、その価格帯でフルサイズ機を発売することも可能なのではないかと思うのですが、近い将来フルサイズ撮像素子搭載機で廉価版のものが登場することを期待しています。
個人的には、D2Xがそうだと良いんですけどね。
Re: フルサイズのデジカメ テックさん 2004/06/06(Sun) 23:09 No:1217 ID:ZMvzHeuM
> でも、コンタックスのNデジタルやコダックのDCSPro14nが30万円
台という破格値で売られているのを見ると、その価格帯でフルサイズ機
を発売することも可能なのではないかと思うのですが、近い将来フルサ
イズ撮像素子搭載機で廉価版のものが登場することを期待しています。
N Digitalも14nもカメラとしての問題が多すぎて、フルサイズといえ
ども買う人が居ないのでしょう。この2機種が安くなっているのは、撮
像素子のサイズとは無関係と思いますがどうでしょうか?
Re: フルサイズのデジカメ F80D 2004/06/06(Sun) 23:19 No:1219 ID:ISRHleuY
N Digital や DCSPro14n の安売りは、不良在庫処分でしょう。どちらも非常に扱いにくいカメラのようですから。むしろこの現象は、現在のコンシューマ向けの技術では、ライカ版の CCD を採用するのは、無理があると考えたほうが良いのではないでしょうか。(36mm×24mmを「フルサイズ」というのに抵抗があります)
集積回路の特性を考えたら、いくら出荷量が増えても、サイズが小さくならない限り、CCD そのものが極端に安くなることはないでしょう。
Re: フルサイズのデジカメ lithium 2004/06/07(Mon) 00:38 No:1222 ID:Oc8KWsAE
>N Digital や DCSPro14n の安売りは、不良在庫処分でしょう。どちらも非常に扱いにくい
>カメラのようですから。
今から思えば、ペンタックスがMZ-Sベースのフルサイズデジの開発を中断したのは英断でしたね。
Re: フルサイズのデジカメ ロット1 2004/06/07(Mon) 00:44 No:1223 ID:tvjkZ2.Q
> デジタル一眼レフの1−4月期出荷台数が前年比500%超とのことですが、これだけの出荷台数があるということは、その撮像素子であるCCDあるいはCMOSの出荷数量も当然の事ながら増加していることと思います。
> ということは、その価格も下がってきても良いとは思うのですが、依然としてフルサイズ撮像素子搭載機は50〜60万円台という高価格帯で売買されています(APSサイズの撮像素子使用機種では、D70やEOSS KISS DIGITALのような廉価版のものが登場してきていますが・・・)。
> でも、コンタックスのNデジタルやコダックのDCSPro14nが30万円台という破格値で売られているのを見ると、その価格帯でフルサイズ機を発売することも可能なのではないかと思うのですが、近い将来フルサイズ撮像素子搭載機で廉価版のものが登場することを期待しています。
> 個人的には、D2Xがそうだと良いんですけどね。
個人的な考えなのだが、今の受光素子の形態でFマウントではフルサイズと言われているサイズしてもらいたくない。
理由、今までのレンズで撮影した場合画質に満足できるものがどれくらいあるのかということ。
銀塩の時も開放で周辺が暗いというもの結構ありました。
銀塩では絞れば済むのがデジタルではあんまり絞るとゴミ写りなどの問題でますので満足に使える物がすくないのでは?
それであれば、いっそのこと新マウントで24*36にとらわれずもっと大きな物で行なってもらったほうがいいですね。
新マウントレンズは、アダプターで(電気的にも)既存のFマウントカメラにフル機能使えれば、
それはそれでいいのではないかと思います。