Fマウント用アダプター nikon user 2004/08/15(Sun) 23:06 No:2458 ID:hibbFIZw
ニコンDSLRを徹底活用したいので知っている方に是非教えて欲しいのですが...
それはニコンDSLRでニコン以外のレンズを使うためのアダプターの情報です。
現在使いたいレンズとしてはライカMとR。コンタックスNなどです。
どこで手に入るかなども教えていただければ幸いです。
Re: Fマウント用アダプター lithium 2004/08/15(Sun) 23:34 No:2459 ID:RmmuRVZc
>現在使いたいレンズとしてはライカMとR。コンタックスNなどです。

残念ながら望み薄です。ライカM用でしたら「ビゾフレックス2・3型用アダプター」なるものも存在しますが、通常のMレンズとはフランジバックが合わず、接写専用になります。

ライカRの場合、写真の様なニコンにキヤノンFDマウントレンズを付けるアダプター(M42マウントアダプターが付いていますが)と、キヤノンFD系カメラにライカRレンズを付けるアダプターを併用すればどうにか装着出来るでしょうが、肝心のニコンにキヤノンFDマウントレンズを付けるアダプターが製造中止です。

コンタックスNは電子式マウントの為、電電翻訳回路を開発しない限り、更に望み薄でしょう。ツアイスはいっそコンタックスそのものをやめて、タムロンやシグマの様な各社に対応するメーカーになれば、営業面でもプラスでしょうけどね。
Re: Fマウント用アダプター ロット1 2004/08/15(Sun) 23:45 No:2460 ID:tvjkZ2.Q
> ニコンDSLRを徹底活用したいので知っている方に是非教えて欲しいのですが...
> それはニコンDSLRでニコン以外のレンズを使うためのアダプターの情報です。
> 現在使いたいレンズとしてはライカMとR。コンタックスNなどです。
> どこで手に入るかなども教えていただければ幸いです。
ご要望にはそえないかも。
http://elefoto.hp.infoseek.co.jp/MOUNT/slr.html
にマウントアダプタを扱っているところはあります。
Re: Fマウント用アダプター nikon user 2004/08/16(Mon) 00:15 No:2465 ID:hibbFIZw
 >>2460
”こんな無理難題に答えていただきありがとうございます。
実用性が低いのとコンタックスの場合は物理的制約もあってやはり無理なんでしょうね。EPSONのR-D1でライカのM,Lでデジタル写真が撮れるようになりましたね。
普及機の倍くらいの値段で各社のSLR用レンズがほとんど使えるDLSRをニコンが出してくれないでしょうかね。(そんなヒマはないと怒られそうですが)
それこそ旧レンズの個性的な描写が巷にあふれてくれると優等生的にきれいな写真も個性的にみえてくるような気がするのですが..(というかレンズの個性に頼った写真が増えるだけか?)”
Re: Fマウント用アダプター ロット1 2004/08/16(Mon) 00:45 No:2470 ID:tvjkZ2.Q
 >>2465
”> 実用性が低いのとコンタックスの場合は物理的制約もあってやはり無理なんでしょうね。EPSONのR-D1でライカのM,Lでデジタル写真が撮れるようになりましたね。
> 普及機の倍くらいの値段で各社のSLR用レンズがほとんど使えるDLSRをニコンが出してくれないでしょうかね。(そんなヒマはないと怒られそうですが)
> それこそ旧レンズの個性的な描写が巷にあふれてくれると優等生的にきれいな写真も個性的にみえてくるような気がするのですが..(というかレンズの個性に頼った写真が増えるだけか?)
デジタル一眼で色々なレンズで楽しみたい場合EFマウントのEOSが今のところ主流です。
なんとこれにはニコンの非AIレンズまで付いてしまいますから。”
Re: Fマウント用アダプター GSF1200F 2004/08/16(Mon) 08:06 No:2472 ID:vvbTyr7g
> ニコンDSLRを徹底活用したいので知っている方に是非教えて欲しいのですが...
> それはニコンDSLRでニコン以外のレンズを使うためのアダプターの情報です。
> 現在使いたいレンズとしてはライカMとR。コンタックスNなどです。
> どこで手に入るかなども教えていただければ幸いです。
基本的にはフランジバックの短いボディにフランジバックの長いレンズを使う事です。
ニコンのボディはフランジバックが長いですから、中判カメラのレンズを使うほうがいいと思います。
ペンタックス67のレンズであれば価格的にも入手しやすく、フランジバックの長さのおかげで、CCDへの光の入射角も垂直に近くなるので、ニッコールの高価なレンズよりも性能的に安定しています。
私自身はペンタックス645Nも所有してますので、645のレンズと67のレンズをD2Hで使っています。

レンズの開放F値はレンズの有効口径とマウント・アダプターの内径で決まります。
レンズの有効口径>マウント・アダプター内径 であればレンズの開放F値は大きくなり、暗くなります。
ニコンのボディにEFレンズやFDレンズを使用する場合は、補正レンズが必要となり、この補正レンズのためレンズ本来の性能も低下します。
この補正レンズのためにレンズの焦点距離も変わってきます。

ニコンがなぜ絞りリングのないレンズを出してきたのか、それはEOSのボディで使ってほしくないからでは? なんて思っています。
Re: Fマウント用アダプター nikon user 2004/08/16(Mon) 09:02 No:2474 ID:hibbFIZw
 >>2472
> ペンタックス67のレンズであれば価格的にも入手しやすく、フランジバックの長さのおかげで、CCDへの光の入射角も垂直に近くなるので、ニッコールの高価なレンズよりも性能的に安定しています。

その昔6X7が欲しかった時期もありましたが、ニコンDSLRにP67のレンズは考えたこともなかったです。ちょっと写りを調べてみたくなりますよね。
でも、また中古品にお金をつぎ込んでしまいそうで心配でもあります。(笑)
Re: Fマウント用アダプター ロット1 2004/08/16(Mon) 10:01 No:2476 ID:tvjkZ2.Q
 >>2474
> > ペンタックス67のレンズであれば価格的にも入手しやすく、フランジバックの長さのおかげで、CCDへの光の入射角も垂直に近くなるので、ニッコールの高価なレンズよりも性能的に安定しています。
>
> その昔6X7が欲しかった時期もありましたが、ニコンDSLRにP67のレンズは考えたこともなかったです。ちょっと写りを調べてみたくなりますよね。
> でも、また中古品にお金をつぎ込んでしまいそうで心配でもあります。(笑)
私もかつてペンタ67レンズ(望遠)を35mmカメラで使っていた時期がありました。
写りはやはりいいです。周辺暗くないですので開放から使えます。
まあ、でも、今のニコンのボディですと完全なマニュアル露出になりますので
EOSデジタルや*istDを使う方が無難かと思います。

Re: Fマウント用アダプター GSF1200F 2004/08/16(Mon) 23:00 No:2502 ID:uQZWtD6E
 >>2476
> 私もかつてペンタ67レンズ(望遠)を35mmカメラで使っていた時期がありました。
> 写りはやはりいいです。周辺暗くないですので開放から使えます。
> まあ、でも、今のニコンのボディですと完全なマニュアル露出になりますので
> EOSデジタルや*istDを使う方が無難かと思います。
>
ロット1さん、私のD2Hで絞り優先AEで使えるんですけど・・・
アダプターが違うのかな?

Re: Fマウント用アダプター ロット1 2004/08/17(Tue) 21:38 No:2512 ID:tvjkZ2.Q
 >>2502
> > 私もかつてペンタ67レンズ(望遠)を35mmカメラで使っていた時期がありました。
> > 写りはやはりいいです。周辺暗くないですので開放から使えます。
> > まあ、でも、今のニコンのボディですと完全なマニュアル露出になりますので
> > EOSデジタルや*istDを使う方が無難かと思います。
> >
> ロット1さん、私のD2Hで絞り優先AEで使えるんですけど・・・
> アダプターが違うのかな?
申し訳ない。Aモードで反応します。
中判レンズにマウントアダプターを付けた場合絞りリング回したらその時点で絞り込まれ
カメラ側でそれが開放での光量と認識し、それ以上絞り込まれませんので。
一応私のD2HでAIレンズできちんとはめた時と取り出し時の位置で試しましたら、同じ数値でしたので一応使えますね。





Re: Fマウント用アダプター GSF1200F 2004/08/18(Wed) 17:39 No:2528 ID:tS65p0ng
 >>2512

> 申し訳ない。Aモードで反応します。
> 中判レンズにマウントアダプターを付けた場合絞りリング回したらその時点で絞り込まれ
> カメラ側でそれが開放での光量と認識し、それ以上絞り込まれませんので。
> 一応私のD2HでAIレンズできちんとはめた時と取り出し時の位置で試しましたら、同じ数値でしたので一応使えますね。
>
これで困るのがPCニッコールの35mmと28mmなんです。
レンズの絞りを変えるたびにD2Hに設定し直さないといけないんです(/_;)しくしく
Re: Fマウント用アダプター carmine 2004/08/19(Thu) 01:21 No:2544 ID:bmCwqLqM
 >>2528
> これで困るのがPCニッコールの35mmと28mmなんです。
> レンズの絞りを変えるたびにD2Hに設定し直さないといけないんです(/_;)しくしく

そうなんですか。それはかなり面倒そうですねぇ(毎回メニュー操作ですよね?)。ほんと、ニコンさんにはPCニッコールの新しいのを出して欲しいですね。単純に現行野をP/D化でもいいでしょうけど、いっそズームでDX PC 12-24とか出して欲しいですね(F4クラスならシグマの12-24+αで出来そう、なんて思うのですけどねぇ)。
PCレンズは現状あまりないので、ほんと充実して欲しいところです。
Re: Fマウント用アダプター P 2004/08/19(Thu) 02:15 No:2546 ID:ISRHleuY
M42マウントアダプターなど如何でしょう、
フランジバックの関係で補正レンズが入っていますが
カールツァイスなど使えますし、結構はまりますので
散財に成りません様にご注意下さい、
私は手持ちのニコンレンズのほとんどを
シグマのSD10に付けて遊んでいます、あっ、D100とD70は所有してますが
ニコンのGタイプレンズもSDやF2で使えるようにしようかなと思っています、
その前にSDにM42アダプター作らねば、
シフト・ティルトレンズ いやはや 2004/08/19(Thu) 09:03 No:2547 ID:NdkFc.Ks
 >>2528
> これで困るのがPCニッコールの35mmと28mmなんです。
> レンズの絞りを変えるたびにD2Hに設定し直さないといけないんです(/_;)しくしく

最初から撮影予定の絞り値をD2Hに登録しておけばいいのでは?
開放絞り値をPCニッコールやベローズ撮影時に登録する必要はないです。

ところで DXフォーマット用のシフト・ティルトレンズ 考えても良いでしょうね。
現行レンズの転用では画角が狭すぎる場合が多いでしょうし。
フルサイズ用のレンズは DXフォーマットに対して充分広いイメージサークルを持っていますし、
DXフォーマットでの使用に限定すれば 設計は楽なはずですね。
でも 近年&最近のニッコールは「歪曲の収差補正に関して無頓着」なので この悪習をまず改めて欲しい。
AFニッコール20ミリf2.8など 直線部分が樽型にぐんにゃり、単焦点を使う意味がない(怒)。