バッファー増設何とかしてくれ〜 ますもと 2004/09/04(Sat) 19:14 No:3114 ID:mFK2o3fM
D100の話題もすっかり少なくなってしまいましたね。
連続で撮影できる枚数がもう少し多ければ。。。と思っております。でも全体的な”完成度は高い”と自己満足して使っております。
気が向いたときにNikonのカスタマに電話して”バッファ増設サービスをして欲しい”との要望をしておりますが。。。。。いつも”お客様のご要望として。。。。。”という返答ですものね。
新商品の開発も大切ですが、何とかならないものですかねぇ。
Re: バッファー増設何とかしてくれ〜 ロット1 2004/09/04(Sat) 19:27 No:3117 ID:tvjkZ2.Q
> D100の話題もすっかり少なくなってしまいましたね。
> 連続で撮影できる枚数がもう少し多ければ。。。と思っております。でも全体的な”完成度は高い”と自己満足して使っております。
> 気が向いたときにNikonのカスタマに電話して”バッファ増設サービスをして欲しい”との要望をしておりますが。。。。。いつも”お客様のご要望として。。。。。”という返答ですものね。
> 新商品の開発も大切ですが、何とかならないものですかねぇ。
難しいのでは・・・
連続で撮影できる枚数ということではD70がありますからね。
Re: バッファー増設何とかしてくれ〜 書き捨て御免 2004/09/04(Sat) 19:59 No:3118 ID:jZaZGgsE
バッファーの増設も欲しいのですが、圧縮RAWも使い物になる程度のスピードが欲しいですね。
そうですね、希望スペックとしてはD70を上回る程度で改造費10万円以下といったところでしょうか。
Nikonさんとしてもそう旨みの無い話ではないんじゃないかな・・・って思いますけど。
まぁ、新品を製造するより手間はかかるのでその分高くなるのはしょうがないと思いますけど・・・。
Re: バッファー増設何とかしてくれ〜 増量希望は同感なのですが。 2004/09/04(Sat) 21:42 No:3121 ID:YwgopGCE
サービスに電話してるんですか?
それも複数回?暇なときにしている?
ちょっと驚きました....。
煽る気も荒らす気もありませんが、世の中には不思議な人がいるんですね....。
カスタマーサービスの人は大変だなあ。心中お察しします。
Re: バッファー増設何とかしてくれ〜 CHAN 2004/09/04(Sat) 23:20 No:3122 ID:EL5jUBDw
> D100の話題もすっかり少なくなってしまいましたね。
> 連続で撮影できる枚数がもう少し多ければ。。。と思っております。でも全体的な”完成度は高い”と自己満足して使っております。
バッファーが増えれば、画質はD70より上と考えていますので、現役で十分使えるのですが残念です。ただしWBのオートは使えないので苦労しますが。
現実問題、望み薄というよりはまずないと考えています。
それよりは、D100を心置きなく捨てられるよな新機種を早く販売してもらいたいですね。
それが無理だからこのような話が永遠に続くのでしょうね。
Re: バッファー増設何とかしてくれ〜 jiji 2004/09/04(Sat) 23:38 No:3123 ID:reBYXZ4I
> D100の話題もすっかり少なくなってしまいましたね。
> 連続で撮影できる枚数がもう少し多ければ。。。と思っております。でも全体的な”完成度は高い”と自己満足して使っております。
> 気が向いたときにNikonのカスタマに電話して”バッファ増設サービスをして欲しい”との要望をしておりますが。。。。。いつも”お客様のご要望として。。。。。”という返答ですものね。
> 新商品の開発も大切ですが、何とかならないものですかねぇ。
「何百万円かけてもそれを上回る価値がD100にはあるんだ」ということならですが、安価で、高性能な機種がどんどん出る中で、新製品が何台も変える金額を出してバッファ増設しようとする人がどれだけいるでしょうか。
商売としてはなりたたないと思います。個人的には。
どうしてもバッファ増設したD100改がほしければ、相当のお金をかけて、自己責任で改造をおこなうしかないのではないでしょうか。
私もD100ユーザーであり、D70は買う気がしなかった一人です。
D100は今のままで、これはこれでよいのではないでしょうか。
3年前に発売された機種が今も使えていることに感動を覚えています。
これから発表されるD200(?)なのかD2XなのかD3なのかを、きっと購入していくと思いますが、それでも私にとって最初のデジタル一眼レフD100は、命の限り不滅です。(永遠とはいいません)
Re: バッファー増設何とかしてくれ〜 ursa_minor 2004/09/05(Sun) 12:00 No:3130 ID:9eLqpdgw
> どうしてもバッファ増設したD100改がほしければ、相当のお金をかけて、自己責任で改造をおこなうしかないのではないでしょうか。
私、増設改造できないかと考えて分解したことがあります。
バッファメモリの基盤なんですが、バッファの裏側にASICが張り付いているので増設するのは難しそうですね。
バッファの半田を外すために熱すると、裏面のASICの半田が溶けて接触不良になりそうです。
それに、バッファメモリはELPIDA(日立とNECの合弁)の旧日立系メモリですが、ピンコンパチ(あるいは類似ピン配置)の大容量品がラインナップされてなさそうです。
かといって、ASICを含めた基盤ごと交換すると高額になってしまうでしょう。
# 用途不明のコネクタが1つ付いているのが気になってますけど...。 #
ということで、私はあきらめました。
私もD100は気に入ってますし、バッファが増えればより快適になることも同感ですけど、上記理由によりバッファが増量された新機種に期待して、D100にはD100の性能にあった用途を与えてやろうと思っています。
Re: バッファー増設何とかしてくれ〜 penta 2004/09/05(Sun) 13:13 No:3131 ID:x3J3I/KU
> 私、増設改造できないかと考えて分解したことがあります。
ちゃれんぢゃーですね!
例え容量を増やすことができても、制御側(ファームウェア)で対応していない可能性
があります。たぶん承知の上でのことでしょうけれど。
> # 用途不明のコネクタが1つ付いているのが気になってますけど...。 #
たぶん調整用かと思います。
生産時やサービス対応時にそのポートを使います。
Re: バッファー増設何とかしてくれ〜 ursa_minor 2004/09/05(Sun) 16:07 No:3136 ID:/cZVG/2s
> > # 用途不明のコネクタが1つ付いているのが気になってますけど...。 #
>
> たぶん調整用かと思います。
> 生産時やサービス対応時にそのポートを使います。
ですよね...。
なんか裏技に使えると面白いんですけど(^^;;。
Re: バッファー増設何とかしてくれ〜 星野SD 2004/09/05(Sun) 14:10 No:3133 ID:BPzXB2sA
> 私、増設改造できないかと考えて分解したことがあります。
> バッファメモリの基盤なんですが、バッファの裏側にASICが張り付いているので増設するのは難しそうですね。
ASICとバッファが一体形成されているので、バッファだけ交換するのは難しい
みたいですね。
バッファは希望者が随時増設できるように他のパーツから分離独立した構造に
設計しておけば良さそうなものなのにどうしてそうしないんでしょうかね。
独立構造にするだけのスペース的な余裕がないんでしょうかね。
Re: バッファー増設何とかしてくれ〜 ursa_minor 2004/09/05(Sun) 16:05 No:3135 ID:/cZVG/2s
> ASICとバッファが一体形成されているので、バッファだけ交換するのは難しい
> みたいですね。
一体形成というほど大げさではないんですが、画像のようにバッファの裏にASICが実装されています。
ASICが、ICの底面で半田つけされているタイプ(BGAパッケージ)なので、バッファを付け外しする際の熱で、ASICの半田が溶けて接触不良になったら補修できないんですね。
> バッファは希望者が随時増設できるように他のパーツから分離独立した構造に
> 設計しておけば良さそうなものなのにどうしてそうしないんでしょうかね。
> 独立構造にするだけのスペース的な余裕がないんでしょうかね。
スペースよりもコスト&信頼性という気がします。
分離・独立する部分が多くなると、接触不良などの不良要因が増えますから。
Re: バッファー増設何とかしてくれ〜 sancyome 2004/09/05(Sun) 17:07 No:3137 ID:LCInAl/6
> 一体形成というほど大げさではないんですが、画像のようにバッファの裏にASICが実装されています。
> ASICが、ICの底面で半田つけされているタイプ(BGAパッケージ)なので、バッファを付け外しする際の熱で、ASICの半田が溶けて接触不良になったら補修できないんですね。
>
>
PCのメモリー基盤へメモリーを増設するやり方を連想される方も多いでしょうが、このスペースで標準メッモリーを2枚載せるとなると、(将来の)増設のためピンソケットを用意することは、難しいのだと思います
ところで、ご紹介された電子部品の組み込み方は、”両面実装”といわれ非常に一般的な方法です この方法の特長は省スペース・自動化に有効なことですが、反面、補修・部分改修・追加は、ご指摘のように困難です 設計的には、100%想定されていません
Re: バッファー増設何とかしてくれ〜 ursa_minor 2004/09/05(Sun) 17:30 No:3138 ID:/cZVG/2s
> PCのメモリー基盤へメモリーを増設するやり方を連想される方も多いでしょうが、このスペースで標準メッモリーを2枚載せるとなると、(将来の)増設のためピンソケットを用意することは、難しいのだと思います
確かに難しそうですけど、増設メモリをフレキ基板に実装してボードトゥボードコネクタで接続すればスペース的には入りそうな気がしました(^^;;。
でも設計(企画)段階ではバッファの増設なんて考えていなかったんでしょうね。
もし考えていたら、部品搭載パターンの痕跡がありますから。
ところで、このバッファメモリは32MB品なんです。
容量だけで考えると同じパッケージで64MB品もあるんだから64MB品にすれば...なんて考えてしまいました。
# 64MBのメモリを使えば、同スペースでバッファ倍増ですし..。 #
64MBのメモリを使わずに、わざわざ32MB×2個にしているということは、バッファ増設できないのは回路設計(ASICの仕様?)上の理由もあるのかなと思います。
Re: バッファー増設何とかしてくれ〜 ますもと 2004/09/06(Mon) 12:26 No:3158 ID:bfy7rcis
基盤の写真”すげ〜”の一言です。また、ど素人の私にはどのご意見も納得させられてしまいます。
バッファの増設が無くとも、長く大切に使っていこうと思いました。(プロじゃないしね)
あぁそれとカスタマはそんなことで電話してはいけないのですね。
みなさん素晴らしいお話ありがとうございました。(今日はこっそり職場からです)
Re: バッファー増設何とかしてくれ〜 EL2 2004/09/07(Tue) 14:29 No:3190 ID:BmBqNhdk
> > ASICとバッファが一体形成されているので、バッファだけ交換するのは難しい
> > みたいですね。
バージョンアップについては余計に都合が良くないですか?
基盤ごと交換することでバッファ増設だけでなく、D70の画作りの要素も
取り入れる事が出来そうなんですけど・・・
やってくれないでしょうね・・・