Nikon View 6でPCがフリーズ D1Xで頑張ります 2005/01/17(Mon) 20:29 No:6096 ID:FG427EbE
私のPCと相性が悪いのか、良くNikon View 6がフリーズします。ファイルのコピーなど、単純な操作で固まります。OSは古いWindowsMeで使っていたのですがダメで、PCごとXPに買い換えたのですが、やはり同様にフリーズします。
皆さんは快適に使用していますか?
何か工夫が出来ますか?
現在は、やむを得ず、別のソフトを使用しています。
Re: Nikon View 6でPCがフリーズ COOLWALKER 2005/01/17(Mon) 21:21 No:6098 ID:1wRTCsaM
かなりメモリを喰うようですので・・・メモリは幾つ搭載していますか?128だと辛いと思います。
CPUの非力は処理に時間がかかるだけですけど、メモリが足りないと9x系のPCではメモリが開放されないので
フリーズするという現象が起こりやすくなります。
私も3台のPCで使っていますが、Windows98(128M)Celeron600MだとViewしながらEditorを使うと数枚でフリーズする事が有ります。
しかもイライラするほど表示が遅い。
Windows2000(256)AthlonXP2800+ではフリーズしませんが、タバコに火をつける程度の時間がかかります。
WindowsXP(512)Pentum4 2.8Gこれは快適です。次々に処理できます。
もうひとつ・・・ COOLWALKER 2005/01/17(Mon) 21:25 No:6099 ID:1wRTCsaM
 >>6098
開くフォルダには何個くらいのデータを入れていますか?
多く入れてあるフォルダを開こうとすればそれだけメモリを喰いますので、フォルダに入れるデータ数を減らしてみる
というのも一つの回避策だと思います。
Re: Nikon View 6でPCがフリーズ carmine 2005/01/17(Mon) 23:03 No:6105 ID:zQyHVBgU
”D1Xで頑張りますさん、こんばんは。carmineです。

まず、WindowsMeではそんなもんです。わたしは初めて触ったMeでは、電源投入後初めての利用許諾の説明の途中でフリーズしました。Meに何かを期待してはいけません(まぁ、こんな体験はかなり極論ですけど。ちゃんと(?)してあげるとゲームをやるには十分の安定性らしいです)。
次にXPでもフリーズするとのことですが、NikonCaptureが立ち上がっていたりしませんでしょうか?と言うのも、どうもわたしの環境では、NikonCaptureとNikonNikonViewerが同時に立ち上がっている時に、たまに非常に動作(処理)遅くなることがあります。ずぅ〜っと(10分とかそんな感じで)ほっとくとちゃんと動作が完了します。ま、でも、CPUもフルで使いっぱなしになるのでタスクマネージャーから(NikonViewerを)強制終了することが多いですけど。

参考までにわたしの環境はWindows XP(SP1), Athlon 2400+, RAM:1GBです。COOLWALKERさんが言われているように、RAMは重要ですので最低512MBはあった方がいいでしょう。”
ありがとうございました。 D1Xで頑張りますさん 2005/01/18(Tue) 12:24 No:6115 ID:Fv6dndiw
 >>6105
皆さん
早々のご回答ありがとうございます。
メモリー増設の件ということで、皆さんのご意見が統一しているようですね。
何となく、HDDがアクセスしたままになっていたので、私もメモリーが少ないためと疑っていました。現在256MBを積んでいますが、もう少し増設してみます。
ありがとうございました。
Re: ありがとうございました。 COOLWALKER 2005/01/18(Tue) 21:14 No:6122 ID:1wRTCsaM
 >>6115
”> 何となく、HDDがアクセスしたままになっていたので、私もメモリーが少ないためと疑っていました。現在256MBを積んでいますが、もう少し増設してみます。

WindowsXP ということですが、通常XPと呼ぶ場合””XP Profesional””を指しますので、
XP HomeEditionではないですよね?些細な事ですが仕様が違いますので。
Windows95 98 Meなど9x系は256M以上搭載しても、それ以上の領域は使えない仕様になっているので注意してください。
無駄な出費になるだけですので念のため。(^o^)”
Re: ありがとうございました。 carmine 2005/01/18(Tue) 22:40 No:6129 ID:zQyHVBgU
 >>6122
”COOLWALKERさん、こんばんは。carmineです。
# もはやコンピュータネタですが。

> WindowsXP ということですが、通常XPと呼ぶ場合””XP Profesional””を指しますので、

そうなのです?初耳です。HomeもProfessinalもどっちもXPでだと思っていましたけど。。。

> XP HomeEditionではないですよね?些細な事ですが仕様が違いますので。
> Windows95 98 Meなど9x系は256M以上搭載しても、それ以上の領域は使えない仕様になっているので注意してください。

Windows XP Home EditionのカーネルはNTベースなので、この制限は無いと思います。HomeとProfessionalの違いは、マルチCPU、ドメインの参加、とか一般家庭で縁の無い機能ばかりだったはずです。

参考リンク(ちょっと難しいですが)
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/home/evaluation/overviews/windowsengine.mspx
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/howtobuy/choosing2.mspx
特に間違っていないと思います。 JQ館長 2005/01/19(Wed) 16:58 No:6140 ID:YqIimo4s
 >>6129
”carmineさん COOLWALKERさんのご意見間違ってないと思います。
> > WindowsXP ということですが、通常XPと呼ぶ場合””XP Profesional””を指しますので、
>
> そうなのです?初耳です。HomeもProfessinalもどっちもXPでだと思っていましたけど。。。
私の職場でもXPとはProを意味しています。

> > XP HomeEditionではないですよね?些細な事ですが仕様が違いますので。
> > Windows95 98 Meなど9x系は256M以上搭載しても、それ以上の領域は使えない仕様になっているので注意してください。
>
> Windows XP Home EditionのカーネルはNTベースなので、この制限は無いと思います。HomeとProfessionalの違いは、マルチCPU、ドメインの参加、とか一般家庭で縁の無い機能ばかりだったはずです。

ここは切り方の問題ではないでしょうか。
2行続けて読むとXP-HEを9xと同じ扱いにしてるようにも読めるけど。
最後の行は別の意味で書いてると私は解釈して読んだから別に間違ってないと思いますが。
XPの話をした後にMeには256M以上積まないほうが良いですよ。
というアドバイスだと思います。

> 参考リンク(ちょっと難しいですが)
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/home/evaluation/overviews/windowsengine.mspx
> http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/howtobuy/choosing2.mspx

この部分こそ2行目の
> 些細な違いですが、
で言い表していると思います。
特にPCネタの板じゃないから要点だけ書かれてれば、carmineさんほどの参照リンクまで
載せる説明も必要ないと思います。
COOLWALKERさんは質問者に対して正確に答えられていますから。
揚げ足取る暇があったらご自分で正確に分かり易くアドバイスされる方が株は上がりますよ。
# sageておきます。”
Re: 特に間違っていないと思います。 y 2005/01/19(Wed) 19:59 No:6145 ID:eYQGt3Jc
 >>6140
> 私の職場でもXPとはProを意味しています。

 職場の環境でXP Proの独自の機能を必要としていればそうかもしれませんが。
 大抵のソフト、ハードの対応OSはXP/2000といった記述が多くXP ProとHomeを区別していません。
 ですので、この場でProとHomeを区別する意味はないでしょう。

 ただ、NVが落ちるのはかなり異常事態です。
 以前長らくLibretto L1でMeを256MBで使ってきましたが(しかもL1は非intelチップ)、遅い!(NC3とD1XのRAWのデコード。アンシャープのみに、1枚約1分半かかる)以外で別段困ったことにはなったことがありません。Meは98SEより不安定といわれ続けていますが。
 ブルーバックで落ちた覚えがありません。

 ましてや、メモリーが少ないからといって、スワップで遅くなることはあっても落ちるというのは、なにかしらの異常事態です。通常はメモリー不足以外の要因ではないでしょうか。特にXPでも起こっている以上。

 また、98系もNT系ほど効率的にメモリーを使うことは出来ないものの。
 256MB以上が無意味ということはないと思います。
 大抵はメモリーを使い切る前に、リソース、ヒープメモリーがいっぱいになるのであまり効果がないだけで。
 画像処理のように物理的にメモリーをどんどん消費するような場合はやはりメモリーを足す意味はあると思います。98系でも。
ハードディスクは大丈夫? tamutamu 2005/01/19(Wed) 21:29 No:6146 ID:BdteAUs.
 >>6145
>  ただ、NVが落ちるのはかなり異常事態です。
>  以前長らくLibretto L1でMeを256MBで使ってきましたが(しかもL1は非intelチップ)、遅い!(NC3とD1XのRAWのデコード。アンシャープのみに、1枚約1分半かかる)以外で別段困ったことにはなったことがありません。Meは98SEより不安定といわれ続けていますが。
>  ブルーバックで落ちた覚えがありません。

メモリー不足より、本体ハードディスクの以上を疑ってみてはどうですか。私のNECーXP機でもハードディスク異常に見舞われ、交換しました。インターネット、メール、テキスト系で異常がなくても、特に画像を扱う他のソフトの挙動に異常がないか確かめてはどうどしょう。画像、音声など容量を食うソフトがダウンしたり、再起動を繰り返すならHDの異常が疑えます。
Re: 特に間違っていないと思います。 carmine 2005/01/20(Thu) 02:11 No:6148 ID:zQyHVBgU
 >>6145
yさん、こんばんは。carmineです。

>  ただ、NVが落ちるのはかなり異常事態です。

えっと、D1Xで頑張りますさんは、「フリーズ」と書かれてはいますが「落ちる」とはかかれていないのです…。
なので、すっごく時間がかかるくらい待たされているのでは?って思っています。D1Xで頑張りますさんのお使いのパソコンのメモリ搭載量が分かりませんが、搭載メモリが少ないと(スラッジングが起こって)異常に遅くなることがありますので512MB以上(できればもう少し)にしてはいかがでしょう?って思います。あと、ハードディスクの空き容量もそれなりに確保しておかれるといいと思います(1GB以上はあけておいて、できればデフラグもしましょう)。
アドバイスありがとうございます D1Xで頑張ります 2005/01/20(Thu) 13:04 No:6149 ID:Fv6dndiw
 >>6148
皆さんアドバイスありがとうございます。
私の使用しているPCは256MBメモリーを積んでいます。
実際の症状としては「応答なし」とメッセージが出て、かなり長い間固まっています。
回復するときもありますし、そのままの状態の時もあります。
また、終了させようとするとエラーメッセージが出ます。この時OS等は、マウス操作を受け付けたり、反応しなかったり、したりします。
この様な状況の表現をNVがフリーズすると言ってしまったので、皆さんにいろいろ誤解などを与えてしまったのかと反省しています。ごめんなさい。
職場でもNVを使っていますが、メモリー1Gの環境ですので、概ね快適に動いています。
私の使用しているPCも古いので、そろそろ新しいものが欲しいと思い始めたところなので、お金が貯まったら、メモリーを多く積んだPCにしたいと思います。(現在はXP環境ですが、知り合いに譲っていただいたPCなので・・・)
今回、きっと、メモリー不足が原因と思いつつも書き込みました。
いろいろアドバイスありがとうございました。
Re: アドバイスありがとうございます carmine 2005/01/20(Thu) 23:14 No:6150 ID:d8ZDjlfI
 >>6149
D1Xで頑張りますさん、こんばんは、carmineです。

> この様な状況の表現をNVがフリーズすると言ってしまったので、皆さんにいろいろ誤解などを与えてしまったのかと反省しています。ごめんなさい。

いえいえ、大丈夫だと思いますよ。ちゃんとした説明なさっていると思います。ただ、PCの話では同じ言葉でも(その方のいる環境によって)意味していることが違うことがあるので、多少の誤解はやむを得ないところだと思います。

で、動作状況を伺うところ、やっぱりメモリが足りていないように思います。どんなPC(マザーボード)を使われているかわかりませんが、譲っていただいた知り合いに「もう少しメモリがあるといいらしい」と相談されてはいかがでしょうか?もしかしたらメモリが増えたりすることもありますよ。
# 自作PCしている人間だと、結構余ってたりするんで。マザーボードによっては難しいこともありますが。
うちでもよく固まりました fujun 2005/01/21(Fri) 03:08 No:6153 ID:jSJhvGmU
 D1Xで頑張ります さん、こんばんは!

 うちでもNV6で、特定の操作をすると固まってしまいます。正確に言うと、NV6のニコンビューアが固まってしまいます。

 PC環境は、セレロン1.1G、RAM384MB、OSはXP、SP1でもSP2でも出ていました。


 具体的な症状は、ニコンブラウザの画面から、どれかの画像を指定してニコンビューアで一枚表示させる場合、矢印キーやツールバーの矢印ボタンで順番に一枚表示で見ていく分には問題ないんですが、ニコンビューアを起動させたままニコンブラウザに戻って、一枚表示させていた画像の次の画像以外を、ダブルクリックや右クリック、あるいはツールバーのボタンから一枚表示させようとすると、ニコンビューアが固まってしまいます。

 この時、タスクマネージャを見ると、CPU使用率が100%の状態がずっと続いていて、メモリにはまだ余裕がありました。アプリケーションの項を開いてみると、ニコンビューアが反応無しになっていて、ニコンビューアだけを強制終了させると、また普通に使えました。

 不思議なことに、一枚表示させていた画像の次の画像以外を、ダブルクリックや右クリック、あるいはツールバーのボタンから一枚表示させずに、クリックして選択だけしておいて10秒ほど待って、それから表示させると、それ以降は同じ操作をしても問題なく使えました。

 この症状は、NV6.0の頃は出なかったんですが、6.1になってから出るようになって、現在に至っています。


 その後、自作でペンティアム4、2.8G、RAM1Gのパソコンを導入したところ、同じ操作をすると、やはり少しだけ動作が遅くなるようですが、固まったりはしなくなりました。

 ただ、ニコンビューアを立ち上げたままでニコンブラウザから印刷する場合、多量に印刷するとニコンビューアが反応無しになってしまう現象がどちらのパソコンでも起きているので、ニコンビューアに何らかのバグがあるのではないかと私は感じています。


 ただ、今後NVは廃止して、PPのみに統一されるということなので、この不具合は解消されなることは無いんじゃないかと思います。
いらないソフトを閉じる FURUTSUKU 2005/01/22(Sat) 22:35 No:6188 ID:noEfgPRA
外しているかもしれませんが、ちょっとした発見をしたので書いてみます。
NC4を買うお金はないのでRAWの現像にはNV6を使っているのですが、私のPC環境(W2K、1GHz、256MB)だと固まりはしないもののものすごく遅くなります。特にJPEGやTIFFで保存するときにはHDにアクセスしっぱなしになり、壊れてしまうのではないかと恐ろしくなるぐらいです。SILKYPIX(フリー使用)を使うとやはり遅いですがほとんどHDにアクセスしません。
そこで思いついたのですが、たぶんSILKYPIXはソフト本体があまりメモリを食わないので現像処理にたくさんのリソースを回せるのではないか、それならNV6でもいらないものを閉じておけば……とやってみると、ナント、ほとんどHDにアクセスしないで保存できました。つまり、NV6の場合には、まずニコンブラウザを立ち上げ、個々の画像を見るためにニコンビューアを立ち上げ、さらに現像処理のためにニコンエディタを立ち上げて処理を行います。処理をするのはエディタですが、使っていないブラウザとビューアがメモリをむだに食っているので、システムメモリに余裕がなくなりスワップしまくりになるわけです。ですから、ブラウザとビューアを閉じてやれば、エディタ単体でサクサクと現像処理してくれます。
ちょっと不便ですが、先にブラウザとビューアで現像処理する画像ファイルを決めて、その名前を記録し、エクスプローラからそのNEFファイルを右クリックし、「アプリケーションから開く」「NEFLauncher」を選ぶか、あるいはニコンエディタそのものを立ち上げて、くだんのファイルを開けばいいということです。