なにか面白い話は D2Xユーザー 2005/11/14(Mon) 13:43 No:13223 ID:xL2UznNg
なんだかカメラの評価よりユーザーそのものに対する意見が多くなっていますね.
デジカメなんて誰でも使えるのだからいろんな方が意見を言うのは結構ですが,
お互いを非難し合うようなことは無意味ですので今後はやめてはどうでしょうか.

ところでD200に関する新しい話題はないものでしょうかね.
Re: なにか面白い話は きーぼー 2005/11/14(Mon) 14:02 No:13225 ID:Y7UmMf3.
D200は弟がF6を買うかD200を買うかで
悩んでますが、私は気になるのがDK-21Mですね。
 D100にDK-17mを装着してみても(アイピースアダプターを削って装着)
視度調整が追いつかず使えませんでした。(D2Hと併用のつもりが専用に)
 でDK-21mが視度調整し切れるかどうかが気になります。

http://www.clubcapa.net/capa/
CAPAで加賀Cマンの動画レポートが載ってます。
(ページ真中ほどにバナーが記載)

 D200よりも同時に発表されたVR18-200のレンズの方が気になります。
 暗いレンズですが、開放からシャープならば買いたいです。現在サンプル画像待ち。
 D200で残念なのが(D2系でもですが)、シャッターボタンにワイヤーレリーズ用の
穴が空いていない事。インターバル撮影が有りますが、連続駆動時はやはり
ワイヤーレリーズが便利。これの為現在D2XとD100で花火を撮ってます。
(たまにD100とD2Hが入れ替わり)

 今回D200は・・・D100の替わりにと考え無くも無いのですが、
D200へに資金が有ればレンズに回したい今日この頃。惹かれつつも
ぐっと堪えます。
 堪えきれるかなあ・・・・
Re: なにか面白い話は ニコン人 2005/11/14(Mon) 14:07 No:13226 ID:EL5jUBDw
話題という訳ではありませんが。

私はずっとD100を使い続けてきたのですが、D200の噂が現実味を帯びてきた5月頃にD100を売り払って「D200を買うぞ〜」と、発表もされていないうちに手放してしまいました。そしてD200が発売されるまではD70で遊ぼうと思っていたんですが・・・・。待てど暮らせどD200の発表はなく。我慢できなくなって9月の初旬にD2Xを買ってしまったのでありました。

で、D200の話題ですが。発売日が発表になったことでももあり、密かに買おうと思っているんですが。D2Xで有り金全部使ってしまって、ただいまの500円玉貯金はSB−600が買えるかなぁ〜程度しか無いんです。

D2Xを買ってしまってからでも欲しくなる(欲しくさせられる)D200って結構凄いかも知れませんね!。
Re: なにか面白い話は まみ屋 2005/11/14(Mon) 21:33 No:13246 ID:uYo1yE.U
 >>13226
> 話題という訳ではありませんが。
>
> 私はずっとD100を使い続けてきたのですが、D200の噂が現実味を帯びてきた5月頃にD100を売り払って「D200を買うぞ〜」と、発表もされていないうちに手放してしまいました。そしてD200が発売されるまではD70で遊ぼうと思っていたんですが・・・・。待てど暮らせどD200の発表はなく。我慢できなくなって9月の初旬にD2Xを買ってしまったのでありました。

わ〜!私とまったくおんなじですね。思わず笑ってしまいました。

現在D2xに惚れ込んでいるので、D200について流布される様々な情報や噂も、余裕をもって(?)傍観しています。
同時発売のズームはぜひ欲しいです。今までは家族旅行やスナップ程度の撮影でも、D70に12―24と24−120VRの2本をセットで携行してましたが、1本で済ませられるなら嬉しいです。24−120と同程度の画質なら私は十分です。(24−120は下取りに出す予定)

>>D2Xを買ってしまってからでも欲しくなる(欲しくさせられる)D200って結構凄いかも知れませんね!。

本気撮影用のD2xの「スーパーサブ」として、私も絶対欲しくなるに違いないんですが、当面の財政事情が。。と思いつつ、クレジットカードを眺めている私(笑)
下取り おっさん 2005/11/14(Mon) 22:01 No:13248 ID:QDiXpY8E
 >>13246
おもしろい話とは、ちょっと離れてすみません。

> D70に12―24と24−120VRの2本をセットで携行してましたが、1本で済ませられるなら嬉しいです。(24−120は下取りに出す予定)

私も、まみ屋さんと同じことになりそうなんですが、あまり下取りにだした事がありません。
皆さん、下取りはどのような店に出されて居るんでしょう。
関西在住ですが、良いお知恵いただける方おいでになりませんでしょうか。
Re: 下取り KNN 2005/11/14(Mon) 22:51 No:13249 ID:tvjkZ2.Q
 >>13248
> おもしろい話とは、ちょっと離れてすみません。
>
> > D70に12―24と24−120VRの2本をセットで携行してましたが、1本で済ませられるなら嬉しいです。(24−120は下取りに出す予定)
>
> 私も、まみ屋さんと同じことになりそうなんですが、あまり下取りにだした事がありません。
> 皆さん、下取りはどのような店に出されて居るんでしょう。
> 関西在住ですが、良いお知恵いただける方おいでになりませんでしょうか。
下取りに出したことは一度もありません。
知人に譲ったりもしますが、
殆どはインターネットオークションです。
高年式で作動変でなければ、自分でお使いの物でしたらまず問題は起きないと思います。
お店の下取りよりは高く売れるはずです。
Re: なにか面白い話は デニーロの朝 2005/11/14(Mon) 14:08 No:13227 ID:ajmbRib.
D2Xユーザーさんはじめまして!

私もD2Xユーザーさんのご意見には大賛成です。
誰も書き込まない時期も寂しい物が有りますが…

本題ですが私はD2Hが初デジイチで、次にD70を購入しました。
私は只のアマチュア写真好きですので普段は『小さくて簡単綺麗』なD70を多用しています。
レンズは長い間VR24-120を愛用して満足していましたが、最近血迷ってDX17-55f2.8を購入しました。
このレンズにはぞっこん惚れてしまい、現在は完全に常用レンズになりましたがD70との組み合わせではかなりバランスが悪く『不細工』です(笑
仕方が無いのでD2Hを持ち歩いていますが、バランスは良いのですがデカ過ぎです。
そこで画質は勿論、見た目も含めて17-55用の常用ボディーとしてD200には大いに期待しています。
下らない事を長々と書いてしまいましたが、やっぱり見た目やバランスも大事ですね(^^;
バランス Scherz 2005/11/15(Tue) 10:10 No:13260 ID:uNYtp8QM
 >>13227
おはようございます。

見た目やバランス、わたしも気になります。同じ思いの方がおられてホッとしました。
バランスは手持ち撮影の時には影響大ですよね。きっと、そのあたりのことも加味して購入してくださいよ、とニコンは言いたいのかも知れません。

17−55はD2Xに付けています。バランス良いです。ただし、全体のサイズが大きくなり、海外旅行には一度も持って行ったことはありません。他の荷物もありますし、体力の限界です。(涙)
D200購入予定ですが、17−55を付けるというイメージは、まだ私の頭の中には浮かんできていません。どうなることやら。

それにしてもD200、楽しみです。
Re: バランス デニーロの朝 2005/11/15(Tue) 11:15 No:13269 ID:1ikLp4X.
 >>13260
Scherzさんはじめまして!お返事有難う御座います。
『皆様シカトですか?』としょげ込んでいた所です(笑

…さて置きまして、逆の場合ですが大き目のD2系ボディーに小さい単焦点は結構可愛い物が有るので不思議ですね。
いずれにせよ見た目はさて置き、グリップ感は重要な要素かと思います。
D70は言う程小型でも無いですので、カスタム仕様で本ラバーを貼ればもう少し良くなるかも知れませんね。
車や他の趣味には何でもショップブランドとかのカスタムショップが有るのですがカメラ関係は少ないようですね。
補償問題関係か、それとも採算が見込めないのでしょうか?
他にはニッコール用DX換算レンズフードとか作ればヒットしそう。
Re: バランス Scherz 2005/11/15(Tue) 12:01 No:13272 ID:uNYtp8QM
 >>13269
カスタム仕上げの本ラバー、いいですね。微妙な調整、必要です。
ただ、わたしは手が小さいのと(指もどちらかと言うと短い)、脂肪がじゃまして(涙)、グリップが太くなるのは困ります。D2Xは正直なところ私には太すぎます。D70はちょうど良かったです。D200は合いそうな予感がしています。

フードですが、詳しいことは分かりませんが、DX用というのが考えられるなら、これも良いですね。
個人的には、ゴム製のフードが、好きです。たためるので重宝します。小さい、単焦点のレンズは全部ゴム製にしています。

そうそう、「シカト」に関してですが、おそらくスレ主のタイトルのままなので、スルーしてしまう人が多いのではないかと思います。
Re: なにか面白い話は D2Xユーザー 2005/11/14(Mon) 14:54 No:13228 ID:xL2UznNg
”D2Xはレンズを選ぶので12-24,17-55,70-200,200F2しか使っていません.
VR24-120は家族スナップ用にD70で12-24といっしょに持ち歩いていたのですが,どうもあんまり満足できませんでした.そこで今回D200といっしょにVR18-200を予約したので24-120は手放すことにしました.1本で済ますときには18-70の方が軽いのでしょうが中望遠で200mm相当が欲しい時には18-200はきっと24-120以上に役に立つと思っています.
MTF曲線を見ても期待したいところです.
24-120はF5でも使えるので残しておいてもよかったのですが,ライカMマウントのレンズを使うのが面白くて,フィルム一眼の出番は事実上ゼロになってしまいあえなくライカレンズの下取りとなってしまいました.(合掌)”
Re: なにか面白い話は さんちょ 2005/11/14(Mon) 18:13 No:13230 ID:tbneU.mg
 >>13228
お仲間に入れて下さいな。

>中望遠で200mm相当が欲しい時には18-200はきっと24-120以上に役に立つと思っています.
>MTF曲線を見ても期待したいところです.

こんなレンズは普通カメラメーカーでは出さないでしょうし、
もし出したとしても他のレンズを食わない様に画像品質を落として開発するでしょう。それなのにあのグラフは。
私はこのレンズをカメラを含めたニコンの一つの回答として受取っています。
おそらくD200だけでなくD2Xでも使えるんじゃないでしょうか。(通常はVR OFFで)
これでダメなら明るいレンズ、スピードライトを使用。それでもダメなシチュエーションなら・・・

個人的にはそれ以上にいろんな使い方が出来そうでワクワクしています。
流し撮り、手持ち夜景撮り、滝など動きの有る風景・・・
自分の中では、(18-70+三脚) + プチ70-200VR 相当です。
Re: なにか面白い話は D2Xユーザー 2005/11/14(Mon) 18:20 No:13231 ID:ES7gJrS.
 >>13230
> 自分の中では、18-70 + プチ70-200VR 相当です。
確かにちょっと暗いですけどD200で使えるならD2Xも大丈夫な可能性は高いですね.
高感度ノイズが改善されればプチではなくて代替として十分役に立つ可能性ありでそれが10万円以下なのだから買ってみる価値は十分にありそうです.登山なんかにはものすごく良さそうですね.
期待のレンズ くぴど 2005/11/14(Mon) 18:20 No:13232 ID:zYlC/sj6
 >>13230
 本当に期待したいレンズですね。まだD200を買えるかどうかも分かりませんが、現在使っているD2用として、先ずこのレンズを買っちゃうかも。ニコンさん、ぐっじょぶ!
D200予約の話し junbo 2005/11/14(Mon) 19:01 No:13233 ID:dOJYLAmE
 >>13232
半年前にs3proを、5台まとめて買ったら、無料でもう1台、s3proをもらった、
とあるカメラの卸業者に、今回、D200を5台予約して、また1台下さいよと、言ったら
5台予約どころか、2台までと言われ、はやくもD200バカ売れの気配だな〜と思いました。
Re: なにか面白い話は ますだます。 2005/11/14(Mon) 19:36 No:13234 ID:J/YhkSJE
今のところ、完全に待ち状態ですね〜
待ち遠しくて、いらいらがつのる気持ちも分かりますが…


2002年にD100が発売されたとき、自分にも手軽(?)に購入できる
デジタル一眼の登場に胸が踊る思いをしました。

しかし、今思えばD100を手したあの日から、ずっとこのカメラ
を待っていたような気がします。
D100を購入し、たしかに素晴らしいカメラだと思いました。下手
の横好きながら、デジタル一眼を持つ喜びも堪能させてもらいま
した。
しかし、F100を使っていたことを考えると…早く次の機種が
でないかなぁ〜と心の奥でずっと思い続けていました。

今では、D100はひどい言われようですが、あれから約3年
いろいろなカメラが登場し、心奪われることもありました。
無理をしてD2X!?と思ったこともあります。
しかし、堪え忍んだこの3年、やっとこの日がきたんだなぁ〜
いやいや、まだ発売されてないか…

つまらぬ感慨にふけっている今日この頃です。
この気持ちをもうしばらく、楽しんで過ごします!
GPS KNN 2005/11/14(Mon) 19:56 No:13235 ID:tvjkZ2.Q
 >>13234
念願のF100のデジタルですからあとは待ちの一手ですね。

あんまり発表が遅かったので5Dを先に買ってしまって、AF−S化がその分遅れてしまった。
ニッコールでフルサイズも楽しませてもらったので、後はゆっくりとD3の登場を待つとしましょう。

実は、D200はGPS変換コードMC-35が使えるのであわせて予約しましたが、品切れみたいなんですよ。

最初っからGPS付きで撮ろうと思っているのですが、果たしでできるかどうか。
これも楽しみ。
Re: GPS Scherz 2005/11/15(Tue) 10:33 No:13264 ID:uNYtp8QM
 >>13235
GPS関心あります。
ときどき写真が一人歩きをして、迷子になります。この写真どこで撮ったかなあ?と。写真はピン甘、私の頭もです。

で、GPSは同時発売でしたっけ。
Re: GPS KNN 2005/11/15(Tue) 20:00 No:13291 ID:tvjkZ2.Q
 >>13264
”> GPS関心あります。
> ときどき写真が一人歩きをして、迷子になります。この写真どこで撮ったかなあ?と。写真はピン甘、私の頭もです。
>
> で、GPSは同時発売でしたっけ。
GPSケーブルはD2HS発売時のとき確か一緒に発売されていたという記憶があります。
D1シリーズでもこのケーブルを使用するのではないのだと思いますが、GPS接続できたと思います。
で、今までつけていなかったのです。
D1Xにどうやってつければいいかわかりません。
D2Hには付かないのです。
結局簡単に私にも出来る接続はD200からということなのです。

『この写真どこで撮ったかなあ?』
これです。これ。
1,2年くらいでしたら思い出せても、20年まえとなると思い出せないのです。
最初のうちは緯度経度などの情報みて喜んでいると思いますが、
最後は『この写真どこで撮ったかなあ?』です。”
Re: GPS y 2005/11/15(Tue) 21:18 No:13293 ID:jUtoibVo
 >>13291
> GPSケーブルはD2HS発売時のとき確か一緒に発売されていたという記憶があります。

今のGPSケーブルは10pターミナルに接続するようですが。
D2Xにあわせてではないでしょうか。

> D1シリーズでもこのケーブルを使用するのではないのだと思いますが、GPS接続できたと思います。

D1にはGPS専用にシリアル端子があります。

> 最初のうちは緯度経度などの情報みて喜んでいると思いますが、
> 最後は『この写真どこで撮ったかなあ?』です。

Exif Readerは「GPS情報が含まれる場合、マピオンの該当位置のページを表示することが可能です」とのことです。
ただ、GPSも意外とかさばりますし、ケーブル接続はやはり煩わしいこと。
必要な数の衛星を確保するのに意外と時間がかかるのが難点で。
外出中ずっとGPSを作動させていればいいのかも知れませんが、撮ろうと思った時点でGPSを動かすとちょっと現実的ではないようにも思います。
Re: GPS KNN 2005/11/15(Tue) 22:20 No:13297 ID:tvjkZ2.Q
 >>13293
> 今のGPSケーブルは10pターミナルに接続するようですが。
> D2Xにあわせてではないでしょうか。
記憶違い、D2Xの方が一ヶ月早かったですね。
>
> > D1シリーズでもこのケーブルを使用するのではないのだと思いますが、GPS接続できたと思います。
>
> D1にはGPS専用にシリアル端子があります。

改めて見たたらIEEEの上のジャック端子がそれですね。
(説明書よく見たらきちんと書いてあるんですけど、今まで興味が無かった端子だったので全然気にしていませんでした。)
Dサブ9ピンからアダプタ作れば手持ちのGPSが使えそうですね。
あ!もしかしたらどこかで売っているかもしれませんね。
探しても見ます。
>
> > 最初のうちは緯度経度などの情報みて喜んでいると思いますが、
> > 最後は『この写真どこで撮ったかなあ?』です。
>
> Exif Readerは「GPS情報が含まれる場合、マピオンの該当位置のページを表示することが可能です」とのことです。
良い情報ありがとうございます。
> ただ、GPSも意外とかさばりますし、ケーブル接続はやはり煩わしいこと。
> 必要な数の衛星を確保するのに意外と時間がかかるのが難点で。
> 外出中ずっとGPSを作動させていればいいのかも知れませんが、撮ろうと思った時点でGPSを動かすとちょっと現実的ではないようにも思います。

多分GPSの電源は入れっぱなしだと思います。
半日はもちますね。
でも外だけの撮影になると思います。

さっきメールでアダプタ(GPS変換コードMC-35)が近日中に届くことになりました。
Re: GPS繋いじゃいました。 KNN 2005/11/25(Fri) 00:17 No:13531 ID:tvjkZ2.Q
 >>13297
> 改めて見たたらIEEEの上のジャック端子がそれですね。
> (説明書よく見たらきちんと書いてあるんですけど、今まで興味が無かった端子だったので全然気にしていませんでした。)
> Dサブ9ピンからアダプタ作れば手持ちのGPSが使えそうですね。
> あ!もしかしたらどこかで売っているかもしれませんね。
> 探しても見ます。
> >
> > Exif Readerは「GPS情報が含まれる場合、マピオンの該当位置のページを表示することが可能です」とのことです。
> 良い情報ありがとうございます。
> > ただ、GPSも意外とかさばりますし、ケーブル接続はやはり煩わしいこと。
> > 必要な数の衛星を確保するのに意外と時間がかかるのが難点で。
> > 外出中ずっとGPSを作動させていればいいのかも知れませんが、撮ろうと思った時点でGPSを動かすとちょっと現実的ではないようにも思います。
>
> 多分GPSの電源は入れっぱなしだと思います。
> 半日はもちますね。
> でも外だけの撮影になると思います。
>
> さっきメールでアダプタ(GPS変換コードMC-35)が近日中に届くことになりました。

とうとうD1XでGPS繋いでしまいました。
なんと、家の中で使えてしまいました。

接続のケーブルは、クールピクス950用のものを改造しGPS付属のケーブルは無加工で行いました。
これですとGPS変換コードMC-35にも即使えますし。

それと、GPS変換コードMC-35をD1Xで使ってみましたがやはりダメでした。
D2X、D2Hs、D200専用ですね。
Re: GPS繋いじゃいました。 D2Xユーザー 2005/11/25(Fri) 04:03 No:13538 ID:yXJ2O4Qc
 >>13531
> なんと、家の中で使えてしまいました。
>
> 接続のケーブルは、クールピクス950用のものを改造しGPS付属のケーブルは無加工で行いました。
> これですとGPS変換コードMC-35にも即使えますし。

参考までにGPSの機種名を教えていただきたいのですが.
Re: GPS繋いじゃいました。 KNN 2005/11/25(Fri) 20:51 No:13595 ID:tvjkZ2.Q
 >>13538
> > なんと、家の中で使えてしまいました。
> >
> > 接続のケーブルは、クールピクス950用のものを改造しGPS付属のケーブルは無加工で行いました。
> > これですとGPS変換コードMC-35にも即使えますし。
>
> 参考までにGPSの機種名を教えていただきたいのですが.

eTrex Vista-Jです。
http://www.iiyo.net/gps/j_model1.htm
ちなみにD1Xではこの機種は作動確認機種ではありません。
eTrexシリーズはD200では大丈夫とカタログ(シールの貼ってある)には書いてあります。
絵作り Scherz 2005/11/14(Mon) 20:12 No:13236 ID:uNYtp8QM
こんばんは。

「仕上がり設定」のことなんです、が。
興味ないでしょうね。

私は、自分のカメラ使いこなし技量を脇において、不遜にも使わないと思いますが、ニコンのD200絵作り思想が分かるかな、と関心を持っています。
Re: 絵作り D2Xユーザー 2005/11/15(Tue) 07:28 No:13257 ID:ES7gJrS.
 >>13236
”> こんばんは。
>
> 「仕上がり設定」のことなんです、が。
> 興味ないでしょうね。
>
> 私は、自分のカメラ使いこなし技量を脇において、不遜にも使わないと思いますが、ニコンのD200絵作り思想が分かるかな、と関心を持っています。

興味なくはないんですが,D2X,HにはないのでD70もPやAで使うことがほとんどです.
シーンモードも使いこなせればいいんでしょうが,忘れっぽいので使いこなせません.
だからとりあえずRAWで撮ることになり後処理で大変な目に遭うことが多いです.

こんなものを撮るときにはこんなカスタム設定というおすすめがありましたら教えていただきたいところです.”
仕上がり設定 Scherz 2005/11/15(Tue) 10:02 No:13259 ID:uNYtp8QM
 >>13257
”おはようございます。

おっしゃるとおりRAWでは無用ですね。
言われてみて再確認したのですが、「仕上がり設定」は「シーンモード」とは少し違うようです。カタログによると、新機能(NEW)と記載があり、「ソフトに」「標準」「鮮やかに」「より鮮やかに」「ポートレート」という設定分けをしています。そして、「カスタマイズ」が加わっているというもののようです。
幅広いユーザーを意識して付けられた機能なのでしょうね。istDsも使っているのですが、「人物」「遠景」「花」「スポーツ」「夜景」「赤目対応」といったシーンモードとは違って、D200の「仕上がり設定」は独自性があるように思われます。
しかし、どれだけ有用性があるのか、私にはまだピンときていません。

ニコンの絵作り思想でも、そこに反映されているのかな、と思った次第です。購入したら、一度は試してみたいと思っています。




> > こんばんは。
> >
> > 「仕上がり設定」のことなんです、が。
> > 興味ないでしょうね。
> >
> > 私は、自分のカメラ使いこなし技量を脇において、不遜にも使わないと思いますが、ニコンのD200絵作り思想が分かるかな、と関心を持っています。
>
> 興味なくはないんですが,D2X,HにはないのでD70もPやAで使うことがほとんどです.
> シーンモードも使いこなせればいいんでしょうが,忘れっぽいので使いこなせません.
> だからとりあえずRAWで撮ることになり後処理で大変な目に遭うことが多いです.
>
> こんなものを撮るときにはこんなカスタム設定というおすすめがありましたら教えていただきたいところです.”
Re: なにか面白い話は デジ 2005/11/14(Mon) 20:13 No:13237 ID:jH42NOVA
> ところでD200に関する新しい話題はないものでしょうかね.

すぐには買いませんがいつかは買うD200なので(苦笑)ひとつ情報提供。
リモートコードMC-20がD200で使用できるとのことです。
D2X用に持っているので念のためニコンサポートで確認しました。
10ピンなのでD200でも使えて当然で、たいして価値のある情報でもないですが、
HP等には販売終了製品の可否は載ってないようなので一応書いておきます。
Re: なにか面白い話は まままま 2005/11/14(Mon) 20:53 No:13240 ID:a8XcNxqU
 >>13237
> > ところでD200に関する新しい話題はないものでしょうかね.
>
> すぐには買いませんがいつかは買うD200なので(苦笑)ひとつ情報提供。
> リモートコードMC-20がD200で使用できるとのことです。
> D2X用に持っているので念のためニコンサポートで確認しました。
> 10ピンなのでD200でも使えて当然で、たいして価値のある情報でもないですが、
> HP等には販売終了製品の可否は載ってないようなので一応書いておきます。

リモートケーブルは是非欲しいんですが、MC-36って機能多すぎるし、
MC-30ってなんか見た目が安っぽそうな感じで、中間がないんですよね。
どうせなら、36買った方がいいのかな……。
Re: なにか面白い話は KNN 2005/11/14(Mon) 21:33 No:13245 ID:tvjkZ2.Q
 >>13240
> > > ところでD200に関する新しい話題はないものでしょうかね.
> >
> > すぐには買いませんがいつかは買うD200なので(苦笑)ひとつ情報提供。
> > リモートコードMC-20がD200で使用できるとのことです。
> > D2X用に持っているので念のためニコンサポートで確認しました。
> > 10ピンなのでD200でも使えて当然で、たいして価値のある情報でもないですが、
> > HP等には販売終了製品の可否は載ってないようなので一応書いておきます。
>
> リモートケーブルは是非欲しいんですが、MC-36って機能多すぎるし、
> MC-30ってなんか見た目が安っぽそうな感じで、中間がないんですよね。
> どうせなら、36買った方がいいのかな……。
MC-30で十分なような気がします。
銀塩F6、F5、F100ですとPCからのコントロールは出来なくないのでしょうけど
一般的ではありませんのでMC-36の方がいいような気がします。
でも、デジタルでは、ニコンキャプチャー使えばレリーズ中1秒ごとに電子音で知らせる機能以外は出来ますからね。
バルブ撮影用にシャッターボタンをロックはMC-30でも十分出来ますし。
D70S用のグリップRe:バランス くまはらくまを 2005/11/15(Tue) 21:08 No:13292 ID:HlsiabOg
 >>13260
デニーロの朝さま・Scherzさま・皆さま
はじめまして。くまはらくまをと申します。
バランスと言えば、私はF3+MD4+AF180mmF2.8Nが最も好きでした。。。
現在デジイチは、D70Sを使っています。で、広角系短焦点レンズであれば
D70S単体でもそこそこバランスは保てるのですが、AFS80-200あたりと
セットで使うと振り子のようです。これは、グリップを握る右手の小指が
引っかかる場所がD70Sにないせいだと気付き、C社のBP-200というグリッ
プを加工して取り付けできるようにしました。かなり快適です。
縦位置シャッターも使えるようになって便利です。
欠点は、D70Sでのみ採用されている電磁レリーズコネクタの位置と形。
挿したままバックを出し入れすると接触不良になる危険性があります。
でも、D70Sにグリップ付けるぐらいなら、素直にD2Xですかな?
長文で横槍を失礼しました。
Re: D70S用のグリップRe:バランス デニーロの朝 2005/11/16(Wed) 08:55 No:13303 ID:vzS28Pv.
 >>13292
皆さまおはよう御座います。

Scherzさん、私も標準から広角単焦点系はラバーフードを愛用しています。
DXですのでケラレの心配も少なく取り扱いが純正メタル系より良い感じですね。

>「シカト」に関してですが、おそらくスレ主のタイトルのままなので
あいたたた、その通りですね(^^;

hama@東莞さん
拝見しました!これは格好が良いですね。私が思いつく程度の事ですので当然実行されている方は居ますよね(^^

くまはらくまをさんはじめまして!
ページを拝見しました。究極のカスタム野郎振りに驚いてしまいました。
後ほどじっくり拝見させていただきます!
カスタムフード hama@東莞 2005/11/15(Tue) 19:01 No:13288 ID:fcjO8ykc
 >>13269
>>デニーロの朝さん
> 他にはニッコール用DX換算レンズフードとか作ればヒットしそう。

初めまして。
AF-S VR Zoom Nikkor ED 24-120mm F3.5-5.6G(IF)用とAF Zoom Nikkor
24-85mm F2.8-4D(IF)用の2種類だけみたいですが、APS-Cサイズに特化
したカスタムフードが販売されてます。↓

http://homepage2.nifty.com/pack/VR24-120/VR24-120.htm

もっと他のレンズ用も作ってくれるといいのですけどね。
記念として Scherz 2005/11/15(Tue) 10:28 No:13263 ID:uNYtp8QM
 >>13228
レンズは今のところ、35、60マイクロ、17-55、80-200です。
欲しいレンズもあるのですが、そうそう手も出せません。18-200は予約しました。旅行用です。VR効果、楽しみです。

本題ですが、子どもの頃に兄がくれたライカ・マウントのカメラ(国産)とレンズを、他のライカ・マウントのカメラは売ってしまいましたが、記念として飾ってあります。骨董価値はまったくありませんが、私には貴重なカメラです。

銀座の中古カメラ店にときどき立ち寄り、ライカのカメラ眺めてます。見るだけでも楽しいですね。
Re: 記念として D2Xユーザー 2005/11/15(Tue) 10:51 No:13268 ID:xL2UznNg
 >>13263
> 本題ですが、子どもの頃に兄がくれたライカ・マウントのカメラ(国産)とレンズを、他のライカ・マウントのカメラは売ってしまいましたが、記念として飾ってあります。骨董価値はまったくありませんが、私には貴重なカメラです。
>
> 銀座の中古カメラ店にときどき立ち寄り、ライカのカメラ眺めてます。見るだけでも楽しいですね。

機能に問題なければ是非フィルムを入れて撮ってみることをおすすめしますね.
そしてフィルムをスキャンしてちょっとPSでいじってみてください.

私は70年代のライカのカメラやレンズを集めてしまいました.
古くてもちゃんとつくられたライカのカメラやレンズは素晴らしいと思いますよ.
まだ生きてます Scherz 2005/11/15(Tue) 12:11 No:13273 ID:uNYtp8QM
 >>13268
70年代のライカ、スマートですね。力のみなぎっていた時代と観察します。
わたしは戦前、戦中、戦後すぐの時代のライカに眼が行きます。なぜか、見ていると「快感」なんです。

記念のカメラ、まだ正常に動きます。おっしゃるように、使ってみたいと思います。フィルム・スキャンは持っていませんが、写真屋さんでデジタル化してくれるようなので、そこからスタートします。
実は、F4でそれをしようと、始めたばかりした。

これからもよろしくお願いいたします。
Re: なにか面白い話は ニコン人 2005/11/15(Tue) 10:22 No:13262 ID:EL5jUBDw
 >>13246
> わ〜!私とまったくおんなじですね。思わず笑ってしまいました。
>
> 現在D2xに惚れ込んでいるので、D200について流布される様々な情報や噂も、余裕をもって(?)傍観しています。
> 同時発売のズームはぜひ欲しいです。今までは家族旅行やスナップ程度の撮影でも、D70に12―24と24−120VRの2本をセットで携行してましたが、1本で済ませられるなら嬉しいです。24−120と同程度の画質なら私は十分です。(24−120は下取りに出す予定)

D200の発売が待てずにD2Xを買ってしまうという荒技(?)をやってしまう人間は私だけかなと思っていましたが、まみ屋様も私と同類だったのですね。思わず私も吹き出してしまいました。

そのD2Xですが。買って気づいたのは、使いこなせるのだろうかという疑問でありました。ブレブレ写真の大量生産をしてしまいまして、D70Sあたりとは全く違うのに気づかされVR24-120慌てて購入した次第です。
ところがこのVR24-120はどうも写りが気に入らず、24-85(2.8-4D)の描写が好きでD2Xにはこれを付けっぱなしで、VR24-120はD70Sに付けっぱなしという使い方になってしまっています。
そのような訳で24-120は私も手放して、今度の18-200を買おうかと企んでおります。

> 本気撮影用のD2xの「スーパーサブ」として、私も絶対欲しくなるに違いないんですが、当面の財政事情が。。と思いつつ、クレジットカードを眺めている私(笑)

私も貯金通帳と睨めっこしたり、ブタさん貯金箱の500円玉を数えたりしていましたが、年内の購入は諦め気分です。ボーナスの出る会社に勤めている人がうらやましいです!。

とりあえずしばらくの間は、予約購入された方のレポートを楽しみに待つことにします。
Re: 下取り Scherz 2005/11/15(Tue) 10:18 No:13261 ID:uNYtp8QM
 >>13248
皆さんと同感です。D2Xを持っていますが無理してもD200購入します。「下克上」という言葉が先行しましたが、それが本当ならD2Xを購入したことを悔いるということになってしまいますが・・・・

下取りのことですが、D2Xとそれに見合うレンズを購入したときにD100、D70、安価なレンズなどなどを売りました。中野の店でしたが、サービス期間中で、私が予想したよりも高額で下取りしてくれました。しかし、購入価格から見れば、悲しくなってしまうような金額でしたが。

D100は手放さなければよかったなと、思うときもあります。ちょっと後悔してます。
Re: 下取り おっさん 2005/11/15(Tue) 17:51 No:13286 ID:QDiXpY8E
 >>13261
いろいろ情報ありがとうございます。

> しかし、購入価格から見れば、悲しくなってしまうような金額でしたが。
> D100は手放さなければよかったなと、思うときもあります。ちょっと後悔してます。

そうですよねえ、今回はちょっと真剣にD200の資金集めを考えないと。
Re: 下取り まみ屋 2005/11/14(Mon) 22:53 No:13250 ID:uYo1yE.U
 >>13248
> おもしろい話とは、ちょっと離れてすみません。
>
> > D70に12―24と24−120VRの2本をセットで携行してましたが、1本で済ませられるなら嬉しいです。(24−120は下取りに出す予定)
>
> 私も、まみ屋さんと同じことになりそうなんですが、あまり下取りにだした事がありません。
> 皆さん、下取りはどのような店に出されて居るんでしょう。
> 関西在住ですが、良いお知恵いただける方おいでになりませんでしょうか。

私も関西在住ですが、今回は関東のfカメラに18−200との「下取り交換」の形で出そうと思っています。(既に18−200の予約いれてます。)ここはwebで査定金額が明示されているし、交換だと査定10%アップなので、今までの経験では関西の店に比べかなり下取り査定額が高いです。web査定は全国展開のkでもやってますが、こちらは目を覆う程低い査定が出ることが多いので利用してません。(買い物はたまにしますが)

でも皆が同じ店に買取殺到すると相場が下がるので、あまり大きな声では言いたくないですけどねぇ(苦笑)
久しぶりに楽しい会話 趣味人_K 2005/11/14(Mon) 20:21 No:13238 ID:90QrEycw
 >>13234
”生まれて来る赤ちゃんを待つ様に
皆さんの会話楽しそうです。

細かいスペックのやり取りより
正直「ほっと」する会話ですね。

日頃は、なかなか新商品を出してくれないNIKONに
内心はぶつぶつ文句を言っていながら
「カメラ」は道具だ、操作感、撮ってなんぼの世界だと
自分を納得させて今日まで来ました。

D200,期待してます。万一ここで白熱の論争となる
性能?スペック?が多少予想を裏切られても
ここまで来れば「後は自分のセンスと腕を磨く」だけ
と自分自身は思っています。

今も写真が「趣味」でよかった。楽しい趣味だと
自己満足しています。

皆様同様、ある店で2番目に予約し、楽しみに
その日を待っています。”
NC4とPhotoShop icco 2005/11/14(Mon) 21:12 No:13242 ID:lWHU84B6
皆さん,ご存知でした?
NC4のメニューからPhotoShopで開くと,RAWが直接渡されずに現像結果がPSDとして渡されるのですね!
PhotoShopでRAWを開くとNC4での現像結果が反映されないので,NC4で別形式のファイルを作っていました.

いつも,読ませて頂いて皆さんどうしてるんだろうって思うことなのですが,
私はモニターとして,CRTと液晶がありますが特にCRTのリニアリティが悪く濃度によって色が異なります.最終的にはプリントして楽しみますので,印刷してから再度調整していますが,なかなか思うようになりません.
アマの方も,カラーマネジメント対応されたモニターや,室内灯の演色性や照度も適切になるようにされているのでしょうか?
お金の優先順位がレンズなどに行ってしまうのです!
PhotoshopからRAWでもOK かずさのすけ 2005/11/14(Mon) 23:54 No:13252 ID:oTjVb3Nc
 >>13242
>PhotoShopでRAWを開くとNC4での現像結果が反映されないので,NC4で別形式のファイルを作っていました.<

 とのことですが、最初にNCとPhotoshopを関連づけておけば、PhotoshopからRAWを開いても(特にNCを開いていなくても)、「このファイルは既にアプリケーションで処理済みです・・・・」と出て、しっかりNCで現像した結果で開けますよ。

 そこで、A1サイズなどに大拡大するときは、NCで解像度を600ppiに上げておいて(200%)にして、そのデータをPhotoshopで開いて、それを250dpi程度にしてから(A1ですと300dpiはいらないので)拡大します。プリントし終わったら単純にファイルを閉じておしまい。

 以前は大拡大ごとにそのデータをtifで保存していました。すごいデータ量になってしまいます。80MBから100MBぐらい。ところが、上のPhotoshopでのRAWデータ呼び出しに気がついてからは、RAWで処理を終わったら、とりあえず最大拡大率の200%になるように、単純に密度を600にして、RAWで保存しておきます。これだと7から8MB程度で済んでしまいます。

 拡大するかどうかは別にして、Photoshopから直接ニコンのRAWを開けるように、やってみてください。便利ですよ。
Re: PhotoshopからRAWでもOK icco 2005/11/15(Tue) 14:13 No:13278 ID:lWHU84B6
 >>13252
有難うございます.
さっそく教えて頂いたようにしてみます.
これからも,よろしくお願いします!
訂正します かずさのすけ 2005/11/16(Wed) 00:19 No:13301 ID:oTjVb3Nc
 >>13278
No.13252 PhotoshopからRAWでもOKを訂正します。
Photoshop CS や CS2、Photoshop Elements 3からRAWを開くと、ソフトそのものがRAW現像可能なので、NCで現像していてもその結果を反映することなく、ゼロの状態から自分で現像しようとして開きます。
No.13252 で記載しましたことは、Photoshop 7で可能ということを書き忘れました。
申しわけございません。
Re: 訂正します icco 2005/11/16(Wed) 09:43 No:13305 ID:lWHU84B6
 >>13301
> No.13252 PhotoshopからRAWでもOKを訂正します。
> Photoshop CS や CS2、Photoshop Elements 3からRAWを開くと、ソフトそのものがRAW現像可能なので、NCで現像していてもその結果を反映することなく、ゼロの状態から自分で現像しようとして開きます。
> No.13252 で記載しましたことは、Photoshop 7で可能ということを書き忘れました。
> 申しわけございません。

わざわざ有難うございます.
あれから,私も色々してみました.
Pothoshop CS2 からファイルを開くとプラグインの交換が呼び出され,NC4に設定できました.
Photoshopが管理しているプラグインホルダーに入ってる現像ソフトによるようです.
そういえば,CS2が自動更新か何かで,現像ソフトが変わるか,説明を読んでPothshopの現像ソフトに入れ替えたような記憶もあります.
OLEに対応していればどんな現像ソフトでも起動できるのかも知れないですね.
こんな話は? タイムスリップ 2005/11/15(Tue) 06:29 No:13254 ID:51iPErQU
皆さん、もう見てるかもしれませんが

ニコンD2X/D70によるニッコールレンズ簡易描写性能テスト
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/special/2005/11/15/2049.html

今後も続きがあるようです。
Re: こんな話は? D2Xユーザー 2005/11/15(Tue) 06:55 No:13255 ID:ES7gJrS.
 >>13254
> 皆さん、もう見てるかもしれませんが
>
> ニコンD2X/D70によるニッコールレンズ簡易描写性能テスト
> http://dc.watch.impress.co.jp/cda/special/2005/11/15/2049.html
>
> 今後も続きがあるようです。

これは是非続きがみたいですね.
最新レンズに関する評価は私の実写の印象に近くて信憑性があるような気がします.
わたしも大量のMFレンズを持っていますが,画質に関する資料が少ないので今後に期待したいです.
Re: こんな話は? QBM 2005/11/15(Tue) 08:52 No:13258 ID:yGVTVpH6
 >>13254
> 皆さん、もう見てるかもしれませんが
>
> ニコンD2X/D70によるニッコールレンズ簡易描写性能テスト
> http://dc.watch.impress.co.jp/cda/special/2005/11/15/2049.html
>
> 今後も続きがあるようです。

根本さんの労作ですね。地道で労力のかかるお仕事だと思います。

ただ、この性能テストのコメントが 該当するレンズ性能についての絶対的評価とは
受け取らない方がいいでしょうね。根本さんご自身も「簡易」と謳っておられるわけですから。
レンズには個体差がありますし、また 被写体によっても描写の個性は異なります。
このテストを参考にして ご自身で同様にテストを行い 自分の持っているレンズに
対する評価をすることが大切でしょう。
また この試験方法では ボケ味や色の出方はあまり評価できませんので
その項目は別途評価を行うことも必要かと思います。
厳しいコメントが付いたから○○レンズは駄目レンズなんだ...という短絡的な
コメントが掲示板に出ないことを祈ります。

(このコメントは 勿論一般論で、紹介して下さったタイムスリップさんに対する注文では
ありません。便宜上 ここに返信する形にさせて貰いました。
タイムスリップさん ご了承お願いいたします。)
Re: こんな話は? D2Xユーザー 2005/11/15(Tue) 10:46 No:13267 ID:xL2UznNg
 >>13258
> また この試験方法では ボケ味や色の出方はあまり評価できませんので
> その項目は別途評価を行うことも必要かと思います。
> 厳しいコメントが付いたから○○レンズは駄目レンズなんだ...という短絡的な
> コメントが掲示板に出ないことを祈ります。

これは大変重要な発言だと思いますね.窓から見た遠景の建物などで周辺画像や歪曲収差や色収差を評価されたものを多く見かけますが,花などの近距離撮影やポートレートなどで主要被写体と背景との距離が比較的大きいときや,被写体その物が立体的なものでは優等生レンズでないのにかえっていい感じになるクセ玉(?)ってあるんですよね.

それと,あんまり解像度やコントラストが高い画像って見ていて目が疲れるというか飽きやすいということはないでしょうか.画面で見るとそうでもないのに大きくプリントしてみるとフィルムって目にやさしい感じがするんですよね.私がライカMマウントのフィルム撮影に最近はまっているのもそういったレンズの個性に惹かれてしまうからなんだと思っています.デジタルになったらすべて解決と私も一時思っていましたが,そうでもないところが写真の奥深いところなんだと思います.
Re: こんな話は? QBM 2005/11/15(Tue) 11:22 No:13270 ID:yGVTVpH6
 >>13267
> これは大変重要な発言だと思いますね.窓から見た遠景の建物などで周辺画像や
> 歪曲収差や色収差を評価されたものを多く見かけますが,花などの近距離撮影や
> ポートレートなどで主要被写体と背景との距離が比較的大きいときや,被写体
> その物が立体的なものでは優等生レンズでないのにかえっていい感じになる
> クセ玉(?)ってあるんですよね.

仰るとおりです。 根本さんのこの労力のかかるテストには 勿論敬意を払って
今後も楽しみに拝見するつもりですが、それだけでは レンズの性格は掴みきれない
と考えています。
ボケ味についても 撮影距離によって大幅に変わります。
2〜3mの距離でうるさい二線ボケの出るレンズでも 最短距離では柔らかい後ボケが
出ることがあります。
うまく背景と分離して 焦点があった対象だけが浮き上がって写るレンズもあります。
花びらが柔らかく描写されるレンズもあれば 紙のように固い質感で描写するレンズも
あります。
こういう面は 根本さんの今回の撮影では、評価項目として含まれていません。
そこまで含むと 膨大な作業になりますので、仕方のないことだと思います。

デジタル対応のレンズでないとよく写らないと思いこんでいる人も居るかもしれませんが
「個人的経験」の範囲では 必ずしもそうではありません。
50年以上昔のレンズで 実に味のある描写をする物もあります。
ライツの古いレンズなどはデジタルで使用しても とても魅力ある描写をしますね。
(ただし 逆光など厳しい光線状況の下では それなりに配慮を払って撮影する必要がありますが)

> それと,あんまり解像度やコントラストが高い画像って見ていて目が疲れるというか
> 飽きやすいということはないでしょうか.画面で見るとそうでもないのに大きく
> プリントしてみるとフィルムって目にやさしい感じがするんですよね.私がライカ
> Mマウントのフィルム撮影に最近はまっているのもそういったレンズの個性に惹かれて
> しまうからなんだと思っています.デジタルになったらすべて解決と私も一時思って
> いましたが,そうでもないところが写真の奥深いところなんだと思います.

この点についても同意です。
デジタルだと輪郭強調が容易に出来ますし、強調した方がシャープに見えやすいことから
過剰に輪郭強調された画像があふれています。
コンパクトデジタルカメラの画像はたいてい不自然なほどの輪郭強調がかかっていますね。
それに慣れた人が デジタル一眼レフカメラの画像を眠いとかシャープでないと評価する例も散見します。
フィルムとデジタル、優劣論争も盛んですが おのおの良いところ、面白いところが
あると解釈するのが良いのでしょうね。
ニッコールレンズ簡易描写性能テスト 2 タイムスリップ 2005/11/16(Wed) 11:02 No:13310 ID:Y2/QsFZA
 >>13254
続きが出ましたね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/special/2005/11/16/2643.html
Re: ニッコールレンズ簡易描写性能テスト 2 D2Xユーザー 2005/11/16(Wed) 11:39 No:13313 ID:xL2UznNg
 >>13310
> 続きが出ましたね。
> http://dc.watch.impress.co.jp/cda/special/2005/11/16/2643.html

今回VR24−120の他にDC105,DC135も一緒に下取りに出したんですが,これらの評価はやはり気になりますね.18,28の非球面は残したんですが,28の評価もやっぱり気になりますね.28は18よりいいと思うんですけども..

D2XのISO100が難しいのはやっぱりブレなんでしょうか.私は基本的に手持ちだけなのでシャッタースピードを稼ぐためにISO200とか400に逃げちゃうことが多いんですけども...
押しつけて、って? Scherz 2005/11/15(Tue) 10:39 No:13265 ID:uNYtp8QM
 >>13254
興味深い記事を紹介してくださり、有り難うございました。

記事の文中に
「D2Xではわずかなブレも怖いので、レリーズは使わずカメラを三脚に押しつけて1コマずつ丁寧に撮影している」
とあるのですが、私にはちょっと意味不明なのです。どういうとなんでしょうか。

経験不足の者の戸惑いですので、どうそよろしくお願いいたします。
Re: 押しつけて、って? QBM 2005/11/15(Tue) 10:45 No:13266 ID:yGVTVpH6
 >>13265
> 記事の文中に
> 「D2Xではわずかなブレも怖いので、レリーズは使わずカメラを三脚に押しつけて1コマずつ丁寧に撮影している」
> とあるのですが、私にはちょっと意味不明なのです。どういうとなんでしょうか。
>
> 経験不足の者の戸惑いですので、どうそよろしくお願いいたします。

その方が僅かな振動を手で吸収してぶれにくいからです。
もっとも5秒や10秒などの長時間露光では レリーズやリモートコードを使うのが常識です。
このテスターは アルカスイスやエルグなど超弩級の雲台を用い細心の注意を払って撮影していますね。
すごい! Scherz 2005/11/15(Tue) 11:47 No:13271 ID:uNYtp8QM
 >>13266
ご親切にお教えくださり有り難うございました。

高級三脚と撮影者の技術とのマッチングですね。
私には雲の上の技術ですが、教えていただいたことを念頭に置いて、これから、三脚や雲台を眺めてみます。
奥が深いですね。
書き込みさせていただいて、よかったです。
Re: すごい! QBM 2005/11/15(Tue) 12:11 No:13274 ID:yGVTVpH6
 >>13271
> ご親切にお教えくださり有り難うございました。
>
> 高級三脚と撮影者の技術とのマッチングですね。
> 私には雲の上の技術ですが、教えていただいたことを念頭に置いて、これから、三脚や雲台を眺めてみます。
> 奥が深いですね。
> 書き込みさせていただいて、よかったです。

このテスターが使われている雲台は D70S、D50,キスデジNなら1〜2台
買えるほどの金額ですね。
まさしく 雲の上の雲台 です (笑)。

以前 D70が発売された頃 D100にあったケーブルレリーズ穴が無いことで
非難の大合唱があったのですが、個人的には そんなに必要な物かなぁ、
必要とする撮影をする人って多いのかなぁ?.... と掲示板を眺めていました。
屋外で風が吹くときなどは 三脚にすえたカメラを 手持ち撮影のようなスタイルで
優しくホールドして そっとシャッターを切る方がブレは少ないでしょうね。
(勿論 長時間露光の場合は別です)
三脚+雲台は レンズ金額の半額以上の物を買え...というのが選択する際の基準でしょうね。
アナログな製品なので ほぼ値段に正直な堅牢さや信頼性を持っていますね。
デジタル製品のように陳腐化も早くないので、目的に合致した物を入手すれば一生使えますし。
これはおかしいのでしょうか? 趣味人_K 2005/11/16(Wed) 02:25 No:13302 ID:F3hIlbu2
 >>13274
”趣味ですが対象は海外の世界遺産的な場所とか、地元の人たち、また観光客等を
スナップ的に撮り、アルバムにして楽しんでいます。ま、ここまではそれがどうした?
という事ですが、実は機材は1DsM2,D2X,それに各社の24-70、70-200,10.5等を持ち込み
1日1000カット位を走り回りながら撮っています。光の関係で200メートル位のアップダウンが
ある場所を小一時間走り回る事が多々あります。

ここからが本題なんですが、私は年齢は60を遥かに超えていて、日常トレーニングをしていませんが
「機材」が重たいという感覚が1度も無いのです。それよりも、これらの機材の操作感やシャッター音
に「乗せられて」どん欲に前に前に被写体を追っかけていく感じです。

ですから、よく言われる、D2Xは大きすぎる、重たいと言う感覚が全く理解できないのです。
逆に5Dを買って、バッテリーグリップまで付けても、シャッター音やその他何となく頼りなくて
すぐ手放してしまいました。

身長は170位、体重は65K位の普通の男ですが、あまりあちこちで1DsやD2Xを重たい重たいと
言われますので私の感覚はおかしいのかなと少々心配になってきました。

趣味の方で私と同様の方いらっしゃいませんか?”
Re: これはおかしいのでしょうか? QBM 2005/11/16(Wed) 08:55 No:13304 ID:yGVTVpH6
 >>13302
> ここからが本題なんですが、私は年齢は60を遥かに超えていて、日常トレーニングをしていませんが
> 「機材」が重たいという感覚が1度も無いのです。それよりも、これらの機材の操作感やシャッター音
> に「乗せられて」どん欲に前に前に被写体を追っかけていく感じです。
>
> ですから、よく言われる、D2Xは大きすぎる、重たいと言う感覚が全く理解できないのです。
> 逆に5Dを買って、バッテリーグリップまで付けても、シャッター音やその他何となく頼りなくて
> すぐ手放してしまいました。
>
> 身長は170位、体重は65K位の普通の男ですが、あまりあちこちで1DsやD2Xを重たい重たいと
> 言われますので私の感覚はおかしいのかなと少々心配になってきました。
>
> 趣味の方で私と同様の方いらっしゃいませんか?

おかしくはないと思いますよ。他のデジタル一眼レフの掲示板でも出ていましたけど
「撮っているときには 大きなレンズを付けていても重さは気にならない。
むしろ どっしりしたカメラとレンズの方がぶれなくていい。」
という書き込み多かったです。
僕も撮影中は重さは気にならない方です。
ただ 他の撮影ポイントに移動する際は 手に持ったカメラ&レンズが 重たいなぁ と
感じることはありますね。
あと グリップの形状が自分に合っていると あまり重たく感じないと言うこともありますね。
Re: これはおかしいのでしょうか? バウアー 2005/11/16(Wed) 10:07 No:13306 ID:2y.HSn.Y
 >>13302
> 「機材」が重たいという感覚が1度も無いのです。それよりも、これらの機材の操作感やシャッター音
> に「乗せられて」どん欲に前に前に被写体を追っかけていく感じです。
>
> ですから、よく言われる、D2Xは大きすぎる、重たいと言う感覚が全く理解できないのです。
> 逆に5Dを買って、バッテリーグリップまで付けても、シャッター音やその他何となく頼りなくて
> すぐ手放してしまいました。
初めて買ったカメラがF5でそれになれてしまったせいあり、私も重たい方のカメラが好きです。
D2Xが発売されるまでのしのぎにD70を使っていましたが当時主に使っていたレンズがVR70−200やDX17−55と重いレンズだったせいもありカメラとのバランスが悪かっのでD2X購入と同時に手放してしまいました。ずっしりくる重さとが確実にとれているという安心感を感じさせ、シャッター音(これはD2Xより1Ds2の方が好み)の心地よさで、私も趣味人_Kさんと同じくD2Xと1Ds2ではついついコマが進んでしまいます。
Re: これはおかしいのでしょうか? tenkoo 2005/11/16(Wed) 10:13 No:13307 ID:admJ9OT.
 >>13302
>>趣味人_K さん
決しておかしくないですよ。
私は趣味人_K さんと同じぐらいの歳(多分上でしょう)で同様の体格です。
海外旅行の際には、バックパックにD70、17-55(常用)、VR24-120、VR70-200、10.5、SB-800、B5PC、簡易三脚 などを入れて 一日中歩き回ります。私にもQBM さんが引用されている「撮っているときには 大きなレンズを付けていても重さは気にならない。
むしろ どっしりしたカメラとレンズの方がぶれなくていい。」が当てはまる感じです。
おかしい Scherz 2005/11/16(Wed) 11:30 No:13312 ID:uNYtp8QM
 >>13302
その調子だと80歳までは悠々といけますね。
乾杯!!

カメラとレンズの重さをズシリと感じている自分が「おかしいのかな」と思ってしまいました。
やっぱり、おかしいのかなあ?
Re: これはおかしいのでしょうか? ムーミンパパ 2005/11/16(Wed) 12:34 No:13314 ID:QTd84sVM
 >>13302
やはり重いカメラは、それなりに充実した機能や性能があります

軽いカメラの方がいいという方は、そこまでこだわらない方や
他の目的の方(散歩や旅行)が、撮影より重点を置かれているのだと思います

私も、今はF5とD2Hですが、カバンの中に放り込んでおくカメラとして
手放してしまったD70を持っていればよかったと後悔しております
常に気合いを入れて撮っているわけでもないですので
もちろん、性能や使い勝手がいいのなら軽いに超したことはありませんけど
ボディだけの重さって、それほど違わないんですよね

うちの父は85才になりますが、昔から写真が好きで、
野に山にEOS3やマミヤ67を持ち歩いていましたが
デジカメを買ってやろうと思い、なにがいい?と聞いたところ
もう足腰も弱くなってきたので軽いカメラがいいと言うことになり
結局KissDとなりました

まだまだ、足腰が丈夫なうちは、重いカメラで撮りまわっていてください
Re: これはおかしいのでしょうか? QBM 2005/11/16(Wed) 19:45 No:13324 ID:q7uUl4L6
 >>13314
> うちの父は85才になりますが、昔から写真が好きで、
> 野に山にEOS3やマミヤ67を持ち歩いていましたが
> デジカメを買ってやろうと思い、なにがいい?と聞いたところ
> もう足腰も弱くなってきたので軽いカメラがいいと言うことになり
> 結局KissDとなりました

生き生きとした表情で写真を楽しんで居られますね。
いい親孝行をされましたね。
レンズのボケ味を楽しまれても ご本人はボケとは無縁の老後を送られて
いることが写真から伺えます。人生 こうありたいです。
Re: これはおかしいのでしょうか? FM3Aユーザー 2005/11/16(Wed) 22:43 No:13332 ID:BWKdB6ZM
 >>13302
”> 趣味ですが対象は海外の世界遺産的な場所とか、地元の人たち、また観光客等を
> スナップ的に撮り、アルバムにして楽しんでいます。ま、ここまではそれがどうした?
> という事ですが、実は機材は1DsM2,D2X,それに各社の24-70、70-200,10.5等を持ち込み
> 1日1000カット位を走り回りながら撮っています。光の関係で200メートル位のアップダウンが
> ある場所を小一時間走り回る事が多々あります。
>
> ここからが本題なんですが、私は年齢は60を遥かに超えていて、日常トレーニングをしていませんが
> 「機材」が重たいという感覚が1度も無いのです。それよりも、これらの機材の操作感やシャッター音
> に「乗せられて」どん欲に前に前に被写体を追っかけていく感じです。
>
> ですから、よく言われる、D2Xは大きすぎる、重たいと言う感覚が全く理解できないのです。
> 逆に5Dを買って、バッテリーグリップまで付けても、シャッター音やその他何となく頼りなくて
> すぐ手放してしまいました。
>
> 身長は170位、体重は65K位の普通の男ですが、あまりあちこちで1DsやD2Xを重たい重たいと
> 言われますので私の感覚はおかしいのかなと少々心配になってきました。
>
> 趣味の方で私と同様の方いらっしゃいませんか?

こんばんわ。
撮影している時は重さはそれほど苦にはならないものです。
一番の問題は、撮影地までの移動や撮影と撮影の間の時間です。
たとえば低山であろうと、山に物を担ぎ上げるためには1k2kでも
軽くしたいものです。
カメラやレンズが重くなれば、三脚、バックも1ランク上げなければなりません。
撮影以外の最低必要品を置いてまで重いカメラを持って行くことは危険を伴う場合も
有りますから。
体を鍛えれば良いという意見は駄目です。
筋力、体力は個人差がありますからね。”
Re: これはおかしいのでしょうか? KNN 2005/11/16(Wed) 22:30 No:13331 ID:tvjkZ2.Q
 >>13302
> 逆に5Dを買って、バッテリーグリップまで付けても、シャッター音やその他何となく頼りなくて
> すぐ手放してしまいました。
>
> 身長は170位、体重は65K位の普通の男ですが、あまりあちこちで1DsやD2Xを重たい重たいと
> 言われますので私の感覚はおかしいのかなと少々心配になってきました。
>
> 趣味の方で私と同様の方いらっしゃいませんか?

機材の大きさは撮影スタイルによりますのでそれぞれです。
しかしながら、今までは1D系、D1、D2系でないとエントリー銀塩機にも劣る状況にもなることもしばしばでした。
5D、D200の登場でそれは無くなりつつあります。
同じことするのであれば軽い、小さいに越したこと無いです。

私の撮り方では5Dには絶対グリップ付けません。
もちろんD200にもです。
Re: これはおかしいのでしょうか? D2Xユーザー 2005/11/16(Wed) 13:43 No:13315 ID:xL2UznNg
 >>13302
体力には個人差がありますから重たいと感じないからおかしいということはないでしょう.

プロスキーヤーの三浦雄一郎さんの父親で三浦敬三さんという方はエベレストに登ったりソルトレイク・シティで100歳でスキーをして有名な方ですが,山岳写真でも有名な方で以前からF一桁シリーズの愛用者でもあるそうです.
現在使っているのはF5だと雑誌に書いてありました.山岳写真になると技術だけでなく体力も必要ですから60歳代ならまだまだ頑張る必要があるかもしれません(笑).

私は毎日カメラを持って歩いていますが,日常はD70でのスナップ中心です.今度はD200にしようと思っています.D2X+17−55はある意味では押し出しが強すぎて普段はちょっと持ち歩けません.ハンドリングと見かけの問題で重いからではないですよ決して...(言い訳?)

でも,重量も大事ですが,持ちやすさとか取り回しの良さは道具としては大切です.
そういう意味ではD2シリーズは私にはちょっと体積が大きい感じはします.
ただカメラとしての質感という面ではやはりD2シリーズは最高だと思います.
Re: これはおかしいのでしょうか? めざ 2005/11/16(Wed) 16:36 No:13319 ID:CHZr4/fs
 >>13302
私の場合、写真を撮る時の精神状態では、カメラ・レンズがいくら重くても気になりませんが、バッグに仕舞って「荷物」になったとたんに重く感じます。
少し安心しました。有難う御座います 趣味人_K 2005/11/16(Wed) 22:57 No:13333 ID:90QrEycw
 >>13319
ご指摘、書き込み下さった皆様に御礼申し上げます。私の投稿時間を見て頂くとこの時間まで
のご意見は全て拝聴しております。

三浦さんの件も皆様のご尊父のお姿までご紹介頂き、また海外撮影ものまで拝見させて頂き
感謝致します。ちょっと本音で「お尋ね」をした次第です。

余り詳細を書くと、素朴な疑問が別の意図に解釈されるては
申し訳ないので多少は省略させて頂きました。(細かいメーカ名、F値、三脚、ストロボ等)。

いずれにしても、私よりご年配の方が、沢山ご活躍されていたり
重量級の機材が撮影中は「重さ」を感じない等、私も同様の感覚ですので
安心もし励みになります。

最近時々ここにお邪魔させて頂いています。
また単純な質問をお聞きするかもしれませんが宜しくお願いします。

今般は皆様有り難う御座いました。
Re: NC4とPhotoShop D2Xユーザー 2005/11/15(Tue) 07:02 No:13256 ID:ES7gJrS.
 >>13242
> いつも,読ませて頂いて皆さんどうしてるんだろうって思うことなのですが,
> 私はモニターとして,CRTと液晶がありますが特にCRTのリニアリティが悪く濃度によって色が異なります.最終的にはプリントして楽しみますので,印刷してから再度調整していますが,なかなか思うようになりません.
> アマの方も,カラーマネジメント対応されたモニターや,室内灯の演色性や照度も適切になるようにされているのでしょうか?
> お金の優先順位がレンズなどに行ってしまうのです!

キャリブレータは使っています.
Apple Cinema Displayは低コストでいい色が出ると思いますので,プリント時には画像の色彩関係の調整は1枚ごとにPMG5上のPSCSでやっています.今後は画像のブラウズにApertureを採用する予定です.(量とスピードが必要な時はWinのほうがいいかもしれませんが...)
Re: NC4とPhotoShop icco 2005/11/15(Tue) 14:46 No:13280 ID:lWHU84B6
 >>13256
有難うございます.

Apple Cinema Display は確かに安いみたいですね.
やはり,Apple を使われているのですね.
それと,カメラ同様に撮影した物を見る環境も整えないとだめですね.

D200もレンズも少し先にして,先に皆さんと同じように見えるような環境を作って行きます.
これからもよろしくお願いいたします.