D100での誤消去データを復元したい。 yanasea 2005/02/12(Sat) 11:18 No:6548 ID:5G6b/gDo
はじめまして。日頃大変参考に拝見し、勉強させていただいております者です.。宜しくお願い致します.実は,D100で撮影した大切な二度と戻らない記念写真を、不注意でフォーマットで消してしまいました.さらにその上から2枚ほど撮影してしまいました.どうぞ皆様の有意義あるアドバイス・救済方法を御指導いただけませんか?詳しい状況は、SanDiskのultraⅡ512MBで撮影。RAWモード。5~6枚撮影。これを誤フォーマットし。2枚上書き撮影。
はじめの5~6枚の撮影分を救済したい。
宜しくお願いします.
このソフトは てんぽん 2005/02/12(Sat) 12:02 No:6550 ID:FPq30nGY
直リンクはまずいと思いますので
取りあえず
ttp://www.finaldata.ne.jp/
このファイナルデータフォトリカバリーがお勧めです。
フォーマット後のリカバリーは問題なく行えました。
Re: D100での誤消去データを復元したい。 ゆきぽん 2005/02/12(Sat) 12:04 No:6551 ID:OIY6bNhA
yanaseaさん、はじめまして。
どこまで復活できるかわかりませんが、方法はあります。
Windows用でファイル復活ユーティリティーが市販でありますので
それを使えば、復活できる可能性があります。
単純にGoogleで検索しても以下のようなソフトがあります。
http://www.intercom.co.jp/recovery/こういうソフトは、体験版で復活できるかどうかの判定ができますので試してみるのが
いいと思います。
自分も以前、違う理由で使用したことがありフォーマットしていようが上書きして
いようが、結構復旧できたりします。
ただ、いままでディスクに書いてきたデータがずらずら出てきますのでそこから
選び出すのが大変だと思います。
最近撮影したRAWデータの番号から推測して復活させるといいと思います。
記念に撮った大事な写真が復活できるといいのですが。
Re: D100での誤消去データを復元したい。 yanasea 2005/02/12(Sat) 13:29 No:6552 ID:5G6b/gDo
てんぽんサン、ゆきぽんサン、ありがとうございます。こんなに速くお返事いただき感謝しています。悶々と落ち込んで仕事をしていましたが、皆さんの御指導に少しだけ希望が持てました。早速後で、やってみます.また追加の注意事項がございましたら何なりと御指導ください。この結果は御報告いたします。ありがとうございます。
Re: D100での誤消去データを復元したい。 てつびん 2005/02/12(Sat) 13:55 No:6553 ID:iAPp/AnI
てつびんといいます。
私は『復元』というフリーソフトを準備しています。
準備というのは、実際に重要なファイルを誤消去した経験が
ないためです。
でも、突然の失敗でアタフタしないように、削除やフォーマット後の
復元は時々テストしています。
『復元』ではフォーマット後でもほぼ救済が可能です。
まず、フリーソフトで試されてはいかがでしょうか?
『復元』は vector で『復元』で検索すれば見つかります。
どのアプリケーションであれ救済できるといいですね。
Re: D100での誤消去データを復元したい。 momo 2005/02/12(Sat) 21:05 No:6560 ID:OLIXYvNc
”てつびんさんが仰るとおり””復元””がいいと思います。
操作は扱いが簡単です。ただし注意する点として・・・
1)復元する時は、CFをPCに直接繋げてドライブと認識させ作業します。
2)復元させるドライブ(場所)の選択はCF以外のドライブにしてください。
※ドライブの指定をCFにすると上書きされてスペースが埋まってしまうため
最悪の場合には復元できなくなります。”