大判プリンター テン 2005/02/13(Sun) 15:15 No:6572 ID:0ResAJLY
現在D100を使用中なんですが、今度、キャノンW6400という大判プリンターでプリントアウトする予定なんですが、600万画素でA1サイズというのはかなり厳しい結果になるでしょうか?A3ではプリントしていますがA1となるとどうなるのか想像がつきません。よろしければご経験のある方、アドバイスよろしくお願いします。
Re: 大判プリンター jiji 2005/02/13(Sun) 20:26 No:6580 ID:reBYXZ4I
> 現在D100を使用中なんですが、今度、キャノンW6400という大判プリンターでプリントアウトする予定なんですが、600万画素でA1サイズというのはかなり厳しい結果になるでしょうか?A3ではプリントしていますがA1となるとどうなるのか想像がつきません。よろしければご経験のある方、アドバイスよろしくお願いします。

A1というと、840mm×594mmになりますね。
D100の600万画素は、3008pix × 2000pix ですから、
これを840mm×596mmにそのままのばすと、約86pixel/inchになります。
これだとたぶんちょっと以上つらいものがあります。2倍に再サンプル(補完)すると約171pixel/inch。ちょっとつらいぐらいになります。200pixel/inchになるとピクセル数的にはなんとかですが、実際にはこのレベルでも使われています。もちろん撮れている画像にもよりますが。でも多分、35mmフルサイズの銀塩で撮影されてものよりは悪くないでしょう。
Re: 大判プリンター テン 2005/02/13(Sun) 23:37 No:6590 ID:0ResAJLY
 >>6580
レスありがとうございます。やっぱりかなり厳しいんですね。D2Xの1200万画素でしたらなんとかなりますよね。今後のことを考えると、導入を考えるべきでしょうか?
Re: 大判プリンター jiji 2005/02/15(Tue) 01:28 No:6633 ID:reBYXZ4I
 >>6590
> レスありがとうございます。やっぱりかなり厳しいんですね。D2Xの1200万画素でしたらなんとかなりますよね。今後のことを考えると、導入を考えるべきでしょうか?

すみません。書き方が足りなかったかもしれません。私の勤め先にはPX-10000というB0までのプリンタもありますが、600万画素からのA1の出力はそれほど珍しくなくおこなわれています。きちんと撮影できていれば大丈夫です。ただ大きいとアラも目立ちますから露出やフォーカスには気を遣うことでしょう。あとレンズの差も出やすいですね。まずは出力センター等で試してみてはいかがでしょう。
Re:大判プリンター Nikon F5000 2005/02/14(Mon) 00:11 No:6592 ID:Rd4Q0wX2
> 現在D100を使用中なんですが、今度、キャノンW6400という大判プリンターでプリントアウトする予定なんですが、600万画素でA1サイズというのはかなり厳しい結果になるでしょうか?A3ではプリントしていますがA1となるとどうなるのか想像がつきません。よろしければご経験のある方、アドバイスよろしくお願いします。

初めまして いつも楽しませて貰ってます。

 数字上では、先にjiji様が書き込まれる通りですが、jiji様も書かれている通り実際には補間無しでA1サイズで使われています。
 最近自分も実際にプリントを外注しましたが、アルバムを見る様に目の前数十センチで見れば当然かなりの辛い絵になりますが、A1サイズともなれば鑑賞距離が有る程度発生するので問題なく使えるって感じです。
デジタルの場合、フィルムと違って粒状性が無いので思ってる程見にくい絵にはならないです。
Re:大判プリンター アツアツ小龍包 2005/02/14(Mon) 02:48 No:6598 ID:kUq10OSI
 >>6592
こんにちは
たまに出てくるアツアツ小龍包と申します。

>現在D100を使用中なんですが、
>今度、キャノンW6400という大判プリンターでプリントアウトする予定なんですが、
>600万画素でA1サイズというのはかなり厳しい結果になるでしょうか?
>A3ではプリントしていますがA1となるとどうなるのか想像がつきません。
>よろしければご経験のある方、アドバイスよろしくお願いします。

フォトショップなどで解像度を上げてやれば良いのではないでしょうか。

jijiさんによるとA1の長辺が840mmということで。
ここで仮に1インチを25mm、
そして200dpiでプリントアウトすると仮定すれば、
840÷25×200=6720
この6720ピクセルというのが必要となってくる画像の大体のサイズで、
つまりフォトショップなどのソフトを使用し、
D100の画像を長辺6720ピクセル程度まで引き上げ、
その上でテンさん自分好みの色調整などを行ってデータを作ってあげれば、
少なくともjijiさん仰るような「ちょっと以上つらい」
というような状況にはならないのではないでしょうか。

色々と試行錯誤しながら頑張ってみてください。
Re: 大判プリンター FE3 2005/02/14(Mon) 07:20 No:6599 ID:TBNl3pa.
> 現在D100を使用中なんですが、今度、キャノンW6400という大判プリンターでプリントアウトする予定なんですが、600万画素でA1サイズというのはかなり厳しい結果になるでしょうか?A3ではプリントしていますがA1となるとどうなるのか想像がつきません。よろしければご経験のある方、アドバイスよろしくお願いします。

EPSON PM-7000CでA1サイズ(841X594mm)あるいは594mm幅のパノラマサイズのプリントを自作し、写真展をしたことが数回あります。

多くは、35mm、6X4.5、6X9版をNIKON SUPER COOL SCAN 8000EDを使用し、4000dpiでスキャンしたもの、4X5版をEPSON GT-9800を使用し3200dpiでスキャンしたものですが、一部D1XのJPEG撮影のカットもプリントデータにしたことがあります。

プリントの出力は、360dpiもしくは300dpi。ファイルサイズは、200MB超になり、35mm版ですと4000dpiでノートリミングでスキャンしても、60MBちょっとしかありませんから、当然データは補完されています。

その主観的な印象は、
最もシャープ感が高いのは、やはり4X5版を3200dpiでスキャンしたもの。
D1XのJPEG撮影でISO320、400撮影したものは、35mm銀塩の平均よりもやや劣るといった印象でした。
露出不足のシャドー部のザラつき、偽色がやや気になりました。
しかし、数値計算上よりも「使える」印象でした。少なくとも、35mm銀塩データと比較して大きく劣るというものではありません。Photoshopでのレタッチを丁寧に行えば、充分実用の範囲だと思います。

参考までに、民生400万画素のCANON POWERSHOT G2でRAW撮影したものも、A1相当サイズにプリントしましたが、ちょっとアンシャープマスクを強めにかけてやると実用レベルになるのには、驚きました。
Re: 大判プリンター テン 2005/02/14(Mon) 21:16 No:6612 ID:0ResAJLY
 >>6599
撮影場所がコンサートホール内で、撮影、即プリントアウトという形になりそうなんで、レタッチに時間がかけられないというか、技術もないんですが・・・。せいぜいNC4でアンシャープマスクをかけるぐらいかなと思います。それと画像サイズを大きくしてからプリントアウトする方が良いようですが、非力なノート(ペンティアムM1.5、256メガ)を使用しますので、ファイルサイズが大きくなると少々心配なところです。皆さんから頂きましたアドバイスを参考にさせていただいて、なんとか頑張ってみたいと思います。ありがとうございました。
Re:600万画素で大丈夫です かずさのすけ 2005/02/14(Mon) 23:15 No:6625 ID:oTjVb3Nc
 >>6612
 エプソンPX7000を自宅で使っています。この2年間で印画紙の全紙サイズと全倍(60×90cm)を300枚はプリントしました。結論から言うと、600万画素で十分鑑賞に堪えられます。カメラはD1x、D100、D70が自分のもので、友人のカメラからのプリントでは、キャノンの10D、20D、1Dmark2、ニコンD2Hをプリントしてます。ニコンではD70からのプリントが一番きれいです。解像力の高いレンズで三脚を使ってビシッと写すと、全倍にしても、ため息が出るほどです。
 ニコンからの拡大方法はこうやっています。まずRAWで撮影することが大切です。解像力がjpgよりも2割ぐらいアップし、色合いも深いものがあります。色調、ピントなどをNikonCaptureで調整して、アンシャープマスクも適用して、最後に、標準では解像度が300dpiになっていますので、これを600dpiにして、NEFで保存します。
 次にPhotoshopを立ち上げて、NEFファイルを開くと、「この画像はすでにアプリケーションで編集済みです。その内容に従って開きます」、というようなメッセージが出て、開くことができます。このとき、画像の大きさは、600dpiにしてありますので、倍の大きさになっています(実際に解像度をPhotoshopで見ると300dpiで長さが倍になっています。)50cm×33.24cmになっています。横の長さを全紙の印画紙に揃えたいときは(全紙のバックシートペーパーを貼りたいときなど)は長辺を55.2cmぐらいにします。このとき、単位解像度をそのままでも(ピクセル数を増やさない)、300dpiにしてピクセル数を増やしても、どちらでもOKです。あまり結果に差はありません。
 A1にするときには、Photoshopで開いたときに、解像度を250dpiにして長辺を90cmにします(パネルや額の大きさにあわせて多少数センチの差がでます。)。これでOKです。拡大後にアンシャープマスクをかけるかどうかは、絵柄によります。かかりすぎるとデジタルぽっくなりすぎたりしますので。
 エプソンの取り扱い説明書によると、大拡大の場合には180dpiで十分と書いてあります。私も最初は300dpiでやっていましたが、250dpiでも全く差がないので、今は250dpiでA1やA1ノビにしています。
 300dpiの全紙(画面ノートリミング)でだいたい80MBちょっと。全倍(A1ノビ程度)で、110〜120MBぐらいになります。画像として保存しておくときは、これでは重いので、普段はNikonCaptureで調整後600dpiにしたNEFファイルのまま保存しています。13MBぐらいで済みます(圧縮RAW)。展覧会で一度に80枚から100枚飾るときには、その後大きなプリントが欲しいという人が結構いらっしゃいますので、全作品を拡大後の大きさにしてtifでDVDに焼き込み、保存します。
 拡大は全てPhotoshopでやった方がよさそうに思えますが、A1に伸ばした結果では、NikonCaptureで解像度を拡大した方が(残念ながらCaputureでは200%までが上限)、Photoshop単体よりも遙にきれいです。NikonCapture恐るべきです。光った鉄道のレールがカーブを描いた写真では、Photoshopでは多少カーブに段々ができます。Captureではなだらかです。
 というわけで、処理をうまくすれば600万画素でも全く問題ありません。ちなみに、600万画素と800万画素(mark2)の差はほとんどありません。それよりレンズです。
 以上、参考になれば幸いです。
Re: 大判プリンター FE3 2005/02/15(Tue) 09:38 No:6640 ID:1R6xqg7M
 >>6612
> 撮影場所がコンサートホール内で、撮影、即プリントアウトという形になりそうなんで、レタッチに時間がかけられないというか、技術もないんですが・・・。

A1サイズ1枚出力するのに、PM-7000Cの双方向印刷設定でも、30分程度要しますけど、その点は大丈夫ですか?
これは、あまり設定解像度には依存しないようです。
Re: 大判プリンター かずさのすけ 2005/02/15(Tue) 19:30 No:6647 ID:oTjVb3Nc
 >>6640
 双方向印刷はなめらかな画質が得られないので、私は片方だけにしています。プリントする紙とそれにあった画質によって、プリント時間は大幅に違います。プリント表面を裸で見る場合(裏にハレパネなどをすることを含め)、顔料インクの場合、半光沢が一番見栄えがして写真らしいです。半光沢の場合はA1で片方向印刷で30分程度です。
 プリントの上にパネルのプラスチックカバーや額のガラスがくる場合は、プレミアムマット紙を使います。プレミアムマット紙は色再現が広く、上に透明プラスチックやガラスを置くと、上から見ると光沢紙のようになり、ガラスとプリント表面との2重反射がなくなり、とても見やすく、トーンがなめらかで美しいです。最近、展覧会はほとんどこれでやっています。見に来た方はマット紙だと説明すると驚いています。プレミアムマットの場合は、印刷設定がスーパーファインでもフォトでも、できあがりにあまり差がありませんので、スーパーファインでプリントしています。この場合、片方印刷で20分弱です。
 PM7000は染料インクなので光沢紙できれいな光沢が出るので、うらやましいです。同じ7000番号でもこちらはPXインクなので、上の説明はあまり参考にならないかもしれません。すいません。
Re: 大判プリンター テン 2005/02/15(Tue) 21:27 No:6653 ID:0ResAJLY
 >>6647
今回導入される予定のプリンター(私物ではありません)はキャノンのW6400という機種ですが、3月上旬発売予定ですので、実際のスピードはわかりません。ホームページによれば、A1サイズで最長13.1分になってますので、20分程度みこんでおけば
大丈夫だと思うのですが・・・。
Re: 大判プリンター gammon 2005/02/17(Thu) 14:11 No:6728 ID:d8soAb52
 >>6647
このレスを読ませていただいている者ですが、
「かずさのすけ」さんの説明は、前回も今回も大変丁寧でわかりやすく、
これから大判印刷をしようと思っている私にはとても参考になりました。
ありがとうございました。
一言お礼を言わせて頂きます。